【速報】23歳女さん、甘エビを食べて死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:21:05.394ID:BSLjUtJ+0
えっショック≡(▔﹏▔)≡
https://imgur.com/0pxMzpV.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:22:12.346ID:nq0NqhMt0
甘エビはカニだった…?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:22:15.674ID:kAUoa1Fr0
雑魚で草

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:22:35.002ID:r9AKhH1W0
甘え

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:23:16.687ID:YW5IKwhK0
11歳はもらっとく

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:23:40.139ID:POG91/mB0
キウイ食うと絶対口の中ピリピリするからキウイってそういう食い物なんだと思ってたんだけどこれアレルギーらしいな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:24:52.134ID:BdUonuml0
>>6
え?それホントか?うそだろ?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:24:52.400ID:15SNebxj0
>>6
俺もピリピリ舌が痛くなるけどだけどアレルギーなのかアレって
酸性的なあれだろたぶん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:25:13.861ID:WZ6U//9z0
>>6
いやタンパク質を分解する酵素の働きでそうなるだけ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:25:44.221ID:5VS8POoa0
>>6
それ、パイナップルでなるわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:26:04.967ID:P2Ya2SHJ0
海老澤先生はいい人。

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:26:23.446ID:OX5Ashfc0
ババアじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:27:58.056ID:POG91/mB0
なんだよアレルギーじゃねえのかあれ
友人がならないっていうからアレルギーなんだと思ってた
ふざけんなよあいつ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:28:50.736ID:Gan2E4IW0
>>10
>>6
フルーツラテックスアレルギーでぐぐれ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:29:53.554ID:JCZgQYt50
自分の体に殺されるとか言う地獄

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:29:59.863ID:s4xdAgdg0
きちょまん

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:31:06.203ID:dwP6/QEb0
🦐🐜(🦀)

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:31:45.519ID:POG91/mB0
>>14
これ見ると普通にアレルギーっぽいな
どっちだよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:32:11.071ID:15SNebxj0
>>10
たしかにパイナップルでもなるな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:32:40.967ID:cuSPAGPR0
食物アレルギーはアレルギー持ってる人の意識がガバガバすぎてどうでもよくなるからな

一昨年もイカやタコは甲殻類でしょうが!とかで揉めてた気がする

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:34:37.741ID:POG91/mB0
俺もキウイほどではないけどパイナップルで喉イガイガする

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:34:48.934ID:wLqWk3pr0
甲殻類アレルギー持ってるのにエビ食べるとかただの自殺だろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:35:21.534ID:Zrw59Jxd0
今まで大丈夫だったものが急にアレルギーになることあるの怖いよな
うちの妹が唐突に蕎麦アレルギー発症して救急車に運ばれたわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:36:57.005ID:Wk+bL8VN0
たぶんよく食うものにアレルギーなのあるようなんだけど
決まって両腕の二の腕の前面にポツポツと痒いのができるが
気づくと痒くて気づくと治ってるのが多い

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:39:15.873ID:cddo4yK70
アレルギーは一生治らない
もし治ったって言ってる奴が居たらそいつはファッションアレルギーの虚言ガイジだと思って良い

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:39:30.032ID:w2GewPFO0
ピスタチオ食ってたら喉塞がってきてびっくりした
子供の頃は何ともなかったのに

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:39:47.025ID:BUwsQVAN0
チョコ食ったら絶対くしゃみ出るのアレルギーって言われたけど普通くしゃみ出るよな?

0028 警備員[Lv.7(前12)][苗]🐙2024/04/18(木) 21:40:41.959ID:j8rtfgKw0
海老の人類への復讐が始まったのか

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:41:01.078ID:zPvIl8ep0
火が通ってれば大丈夫だけど生のエビには軽いアレルギーあるわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:41:28.231ID:JybC2Qpc0
口の中ピリピリするのは酵素分解
喰ったあと喉がイガイガしたりするとアレルギーの可能性大

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:42:42.890ID:POG91/mB0
>>30
へえ
軽めの症状でよかったわ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:43:01.302ID:+VNJlBqa0
>>6
栗で同じこと思ってたわ
甘みと渋みとピリピリを楽しむものじゃなかったってしばらくして気付いた

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:46:41.390ID:JybC2Qpc0
>>22
甲殻類アレルギーにも種類と言うか段階があって熱の通り具合でセーフかアウトかの判定がある
かっぱえびせんはボリボリ食えるけど半生のエビフライやエビの刺身喰うとアウトみたいな奴もいる

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 21:51:57.915ID:P2Ya2SHJ0
アドレナリンいくの遅すぎ?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 22:21:54.713ID:5VS8POoa0
>>14
うわ、絶対これだわ

一日放置したバーガーキングのポテト食べたら少し舌が痺れたもん

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 22:29:15.835ID:fMXJ8e0hd
>>25
それは嘘
鶏卵とか牛乳アレルギーは乳幼児でめちゃくちゃ多いけど成長とともに改善していくのがほとんど

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 22:33:04.643ID:b4qtS5pDM
クソ野郎アレルギーでなんか態度悪い奴やキチガイいるとクシャミでるんだが
これは完全に精神的なものだわ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/18(木) 22:33:40.756ID:diQIjDbl0
花粉症も老化とともに症状なくなっていくしね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています