自販機「500mlのお茶が170円!」コンビニ「110円!」スーパー「78円!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:15:22.042ID:MzRuEWrv0
どうしても安い方で買ってしまう……

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:16:13.392ID:6b7UV9VX0
何年前の話だよ
今はスーパーでも88円くらいするわ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:16:17.742ID:+TAqP6yA0
1.5リッター150円
高みの見物

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:16:19.534ID:28s2EVX0r
俺んちくればタダだよ?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:16:36.827ID:kPjBL9U50
山頂の自販機
250mlの水200円!!

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:17:20.999ID:ZQdur8zZ0
水筒持っていくわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:17:33.885ID:jFny992G0
40個入り緑茶パック200円の買って水に入れて飲んでるわ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:17:36.836ID:+TAqP6yA0
スキー場の生ビール1200円
こいつが最強

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:17:54.080ID:e9Ni8lS60
コンビニってそんな安かった?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:18:10.715ID:6b7UV9VX0
自販機とは言わんけど山頂まで水道引けよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:18:11.091ID:0S5iulvV0
>>4
飲尿はまだ抵抗あるから…

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:19:45.533ID:0PPhm0or0
わざわざスーパーに行く手間のぶんだけ
自販機やコンビニは高いんだよ

実際、結構な輸送費使って
日々補充し続けてるわけだし

0013 警備員[Lv.12(前12)][苗]2024/04/17(水) 14:20:31.548ID:VQD++KA6H
あれペットボトルのみで見たらいくらするんだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:20:37.734ID:kPjBL9U50
>>12
スーパーの隣の自販機「150円です!!」

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:20:45.588ID:MzRuEWrv0
>>12
スーパーとかドラッグストアは大量に仕入れてるから安いんだよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:21:16.188ID:6b7UV9VX0
>>12
集配所隣のコンビニも同じ値段なの詐欺だろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:22:39.752ID:uAlsjyDeH
貧乏性だからね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:24:01.375ID:65KLPFUu0
自販機とコンビニの値段ほとんど同じになってるぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:24:26.298ID:hNGcsZ0K0
コンビニの自社製品みたいなのは安い

0020 警備員[Lv.18(前12)][苗]:0.003881492024/04/17(水) 14:24:42.996ID:AIob4c8P0
>>15
ドラッグストアはなるべく毎日来てもらうためにギリギリ赤字にならない額で売ってたりする

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:25:00.584ID:LDomuYfc0
コカコーラ工場前の一般道に面した自販機も定価だった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:27:00.012ID:AIob4c8P0
そういやコンビニの飲料水もだいぶ安くなったよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:27:46.541ID:K+iNOHjld
ファミリーマートのシャルドネ紅茶おいしい

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:28:17.733ID:lUi4rzMP0
家で沸かせば10円ぐらいなのに

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:29:21.788ID:L9ponzFId
>>24
人件費あるじゃん

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:29:53.346ID:OTVCLbei0
コンビニで買い物してる人たちは全員ハイソサエティだと思っている

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:33:10.371ID:iP2FWTZh0
自販機で買うのはホテルとかでどうしてものときだけかな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:34:53.104ID:nf/Kr2X20
駅のコンビニ、駅の自販機でよく買うよ

ドリンクの為だけにスーパー入るの手間だから道路沿いの自販機で買うことも多い

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:41:38.579ID:EIUHRb4w0
近所の業スーなんかお茶は45円だわ
常時2箱なるよう箱買いしてる

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:42:46.857ID:mihx5sXBM
競輪場に行けばお茶は飲み放題だぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:43:16.548ID:HCTrYt470
ディスカウントストア「謎メーカーのお茶50円くらい」

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 14:43:43.241ID:psyvpigJ0
スーパーの敷地内の自販機とかいう謎のオブジェクト

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 15:00:08.787ID:MzRuEWrv0
トップバリュとか60円前後で買える

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 15:26:42.904ID:3UZXFYmc0
53円で売ってる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 15:28:08.624ID:yOS2RC4k0
炭酸水なら業務スーパー行ったら50円しないし1Lでも100円以内なんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています