あなたはトロッコを運転しています。何もしなければ5人の一平が死にますが、線路の切り替えをすれば1人の大谷が死ぬだけで済みます。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:44:34.461ID:as01Glj2d
どうする?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:45:03.343ID:uCDy93sq0

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:45:29.086ID:jLclLQOYd
トロッコを脱線させれば俺一人の命で6人救えるわけだ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:46:11.730ID:1QDy1XmLa

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:47:02.716ID:w0gYeGvM0
>>4
こいつは大物になるな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:48:19.498ID:XwwJe1eZ0
>>2
現実はコレなんだよね
決めたら過失ではなく故意になるからな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:49:49.844ID:Ku3FKGI/M
>>6
俺もずっとそれ思ってたわ
1番重要な観点だよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:53:00.251ID:Yf61NrXea
>>7
ひろゆきもそんなこと言ってたな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:54:25.720ID:Ku3FKGI/M
>>8
嫌な情報ありがとう

0010 警備員[Lv.16(前12)][苗]2024/04/17(水) 12:55:42.739ID:XWJRG+jr0
トロッコ問題ってそういう問題じゃないだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 12:56:17.992ID:AwSgR28N0
切り替える方にメリットしかないじゃん

0012 警備員[Lv.7(前16)][苗]2024/04/17(水) 12:56:55.146ID:xLeldbJI0
自動運転とかで問題になるよな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 13:00:00.420ID:aWU+4ZJp0
5人の1で

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 13:04:39.670ID:jPdsjCYU0
運転側から線路のコントロール出来るの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 13:14:41.270ID:+CIZkONjd
関わらず、高みの見物

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 13:16:49.229ID:oJUOc8f10
>>2
これは開始時点で既に傍観者じゃない場合は効かないのが欠点
譬えばポイント切り替える仕事についてるとか

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/17(水) 13:42:38.758ID:jPdsjCYU0
ポイント切り替えの仕事に就いていた場合でも変更しないな
咄嗟に動けなかったとか言い訳しておく
責任ゼロにはならんだろうけど暴走の時点で遺族のメインタゲは暴走の原因側(運転ミスか整備ミス)だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています