ラ王「5食から3食にして買いやすくしました!」←こりwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:02:38.783ID:VAUnSuVj0
アホかな?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:03:26.515ID:zQ7RenDo0
消費者がアホ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:03:42.624ID:8WlqxpF30
チキンラーメンなんて5食パックが600円超えてるから買えない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:03:47.643ID:8+iSoGiV0
この言い訳を大の大人が雁首揃えて会議した結果出してくる恥知らず

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:04:37.839ID:KAaFr/JG0
牛乳の内容量減らしてステルス値上げした言い訳に「女性でも持ちやすくした」ってのがあってな…

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:04:41.937ID:SFWOgfA40
あの芸人のイメージもなんか悪くなったわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:04:47.679ID:VVUmbhgD0
1食あたりの値段はどっちも変わらないんじゃなかった

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:05:28.152ID:wN0RSIvj0
普通に5食でいい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:05:28.321ID:wN0RSIvj0
普通に5食でいい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:06:33.296ID:VDtnlz7E0
NHK「税率上がっても放送料値上げしないので実質値下げです!」

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:06:49.887ID:0fH1TxuX0
こうなった会議の様子見てみたいな
絶対何人か(何言ってんだコイツ……)ってなってそう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:07:37.031ID:La/X1eOl0
>>6
というか食品のCMにあんな汚い顔だすな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:10:59.739ID:cJJsFwGT0
1袋あたりの値段は変わってないから好きな方を選べ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:12:27.947ID:zWoNZTV50
黄色の豚骨醤油美味かったぞ
あと坦々麺

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:13:57.678ID:7avWoMVhd
というかなぜ今までなかったのか
一人暮らしだと5食は飽きる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:14:05.145ID:7+g0XDA20
OKですらカップラーメン🍛味が178円
もうアボガドバナナと

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:15:19.833ID:SFWOgfA40
え?
前に別のスレで一食辺り値上げしているのにってみたけど変わってないの?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:15:25.164ID:86w/0qNk0
業務スーパーなら袋麺の5食セットが200円くらいで売ってる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 23:17:41.372ID:iJNBpUg70
でもラ王の袋麵なんてめったに買わないじゃん

0020 警備員[Lv.11][苗]2024/04/16(火) 23:18:53.831ID:dpHhlRJj0
一食ずつのアソートパック出せよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています