19歳男性「母子家庭なのでプロゲーマーになって20歳で年収1000万目指す」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:44:36.867ID:vfkxTq6Z0
あれから7年経つけどなにしてんだろコイツ

https://i.imgur.com/5nEIZvN.jpg
https://i.imgur.com/TaEfRRM.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:45:30.909ID:jpTOzr9b0
コンビニでバイトしてる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:45:31.842ID:n2N3t1W50
確か1億円プレイヤーになってたかと

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:46:50.792ID:n2N3t1W50
こいつだよね
https://i.imgur.com/QiCjdkm.jpg

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:47:09.536ID:/+M9pxbBd
なんGで暴れてそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:51:11.420ID:RSVjAQOu0
>>3
すげーじゃん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:51:33.203ID:La/X1eOl0
プロゲーマーの年収がどんなもんかさっぱりわからん
たぬかなとか今のほうが稼げてるって言ってるし1000万とかトップの一部なんだろな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:52:15.445ID:UZXEOUAL0
1億はすごいな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:52:48.679ID:1GnZiC2+0
普通に就職したほうが手堅くない?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:53:06.656ID:RSVjAQOu0
野球少年がプロ野球選手になって年俸1000万稼いで親楽させるって言えば美談になるのに
プロゲーマーだと馬鹿にされる風潮はどうなんだろ
プロゲーマーもプロ野球選手も変わらんやろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:54:13.882ID:RSVjAQOu0
>>9
俺は普通に働いてたけど年収250万で体壊して2年で退職したぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:55:24.868ID:La/X1eOl0
>>10
スポーツはガチれば就職とか進学とか潰しが効くからね
プロゲーマーはそれがなさすぎる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:55:29.476ID:1GnZiC2+0
>>11
それは災難だったな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:55:53.593ID:5iKO+Uy+0
>>3
すごいね! >>1の取材も、見込みあるとか既にプロになってる前後でやったものなんかね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:56:38.732ID:RSVjAQOu0
>>12
ゲームもスポーツじゃん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:57:22.978ID:La/X1eOl0
>>15
そういうとこが馬鹿にされる所以だね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:57:54.881ID:RSVjAQOu0
>>16
スポーツをスポーツと言ったら馬鹿にされるのがおかしい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:58:27.018ID:La/X1eOl0
>>17
ボクシングと将棋同時にやってるもんな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:59:08.446ID:RSVjAQOu0
>>18

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:59:13.420ID:1GnZiC2+0
エクストリームアイロンなんてものがあったな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 16:59:19.904ID:/69iomB6H
>>18
井上「(´・へ・`)」

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:01:46.260ID:xkfbopz00
笑いたいやつには笑わせときゃいいでしょ
資本主義社会の今どんな形であれリーマンの平均生涯収支の1/3をたった数年で稼いだコイツが圧倒的に勝ち組なのには変わりないんだし

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:03:50.773ID:KmtS4drJ0
根性あるイメージないんだよな
実際のプロはゲームでもすごい練習量なのかもしれないけど

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:04:05.449ID:RSVjAQOu0
未だに
スポーツ=運動
って思ってる奴がいることが衝撃だわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:05:13.340ID:5Hw/qby30
>>4
似てるか?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:05:32.451ID:QmI2Xafpd
英語圏ですらスポーツ(笑)って言われてるものを日本人がいくら言っても滑稽なだけ
競技ではあるけど別だよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:05:35.065ID:sWSXIGyP0
VIPへの書き込みもスポーツだよな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:05:39.712ID:qcTFr3x90
>>24
勝手に衝撃受けてろごみ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:06:21.475ID:vfkxTq6Z0
>>4
lazやん
lazは19の時には既にプロ入りしてるんだよなあ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:06:24.099ID:RSVjAQOu0
>>27
誰とどんなルールで競ってるんだよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:09:40.983ID:pZQ8wTmb0
結局はスポンサーつくかどうかでしょ?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/16(火) 17:10:43.333ID:jK8vNimj0
Vtuberになってたらわからんね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています