東京23区内にまたしてもドン・キホーテOpen!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:06:50.802ID:pjyO0mLF0
23区内500店目だとよ
https://i.imgur.com/1G02M6R.jpg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:07:34.236ID:8Ag7WaPv0
外国人の観光スポットになってるらしいな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:07:59.712ID:dm+A+CPdd
なんとなく外国人が来そうな場所に建てとけ感

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:08:27.641ID:mdzmH3m50
コンビニより多いだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:08:32.963ID:X0Wnsl440
いらねぇ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:08:36.999ID:8YLdMNqid
鶯谷のパチ屋だったところか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:08:46.810ID:RNVoSkSw0
ちいせぇ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:08:57.372ID:RNVoSkSw0
てか安くないよね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:09:20.866ID:QV5nE97D0
まあ近くにあれば便利ではある
安くないっていうやついるけど、通ってれば安い物は安いとわかる
全体的に安いわけじゃなく安いものを把握できるか次第

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:10:05.009ID:UJhlnflA0
一桁多すぎだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:10:53.314ID:hjwXQiYx0
鶯谷北口毎日利用してるから助かる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:11:24.617ID:5ZMJxpP30
ドンキがないと都民の生活はもはや成り立たない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 13:12:31.953ID:jHLKrWtL0
>>7
東京のドンキは田舎と違って生鮮食品や惣菜がメインの食料品店だからこのくらいの大きさでも十分なんだよ
わかったかカッペ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています