料理に砂糖ぶち込むことを覚えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 03:19:43.890ID:E1wMEt320
甘ったるいだけかと思ったらじんわりとした旨味を感じる

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 03:20:56.447ID:gRZr/VRi0
劇的に料理の幅が広がる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 03:22:36.443ID:yLusJ7cSd
ワインで良くね?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 03:22:43.731ID:E1wMEt320
今のところカツ丼とか天丼が作れるようになったよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 03:23:52.719ID:E1wMEt320
>>3
お酒飲めないからワインとかわざわざ買って来る発想がないんだけど
料理用ワインとか結構使えるのかな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 03:24:28.947ID:HstadCrc0
味の素でいいよね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 03:25:42.707ID:gRZr/VRi0
みりんは買えよ照り焼き制覇できるぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 03:28:31.412ID:E1wMEt320
>>7
とりあえず料理用の日本酒とみりんと醤油が味の基本になってたからその辺はある
でも照り焼きは作ったことないから今度試してみるか
今はレシピググれば何でも作れる良い時代だ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 04:00:45.435ID:n6mmoCYM0
砂糖は中毒性あるから気をつけろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 04:07:00.108ID:DNveMwXJ0
粗糖が美味しい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 04:10:52.087ID:E1wMEt320
>>10
聞き慣れないけどざらめの事かな?
調味料多過ぎて色々試したくなっちゃうな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 04:12:56.404ID:DNveMwXJ0
>>11
違う
精白してない茶色い砂糖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています