偏差値下がってる大学に入るやつwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:16:51.353ID:GHMNKpXO0
斜陽企業に就職して下がってる株に投資するタイプの人間だよね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:17:54.461ID:pCuLhSiY0
お前は上がってる状態の株買ってなんの得もないやつなのか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:18:28.905ID:z/psNRey0
上がってる大学あるか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:19:13.356ID:GHMNKpXO0
>>3
首都圏の国公立と首都圏の医学科は軒並み上がってる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:20:33.918ID:GHMNKpXO0
下がってるのは地方国立と女子大

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:21:23.757ID:RJ8Qb+TS0
元の偏差値がそこそこ高ければセーフ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:21:59.093ID:tAwAVLhId
大学ってやりたいことあって入るんじゃ無いのか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:22:39.065ID:GHMNKpXO0
ここ10年で下がってるってことは今後10年も下がる可能性が高いって感覚が18歳までに身についてないやつは何やらせても無理

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:27:01.676ID:RJ8Qb+TS0
>>8
具体的にどこの大学?基本的に10年そこらで大学のレベルは変わらないだろポッと出の大学は怪しいかもしれんが

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:28:05.431ID:GHMNKpXO0
安定して偏差値が上がってる大学は医大除いたら20校くらいしかなくてそこだけが今後も上がり続ける可能性が高い
他の700超の大学は停滞か衰退していく

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:31:08.510ID:GHMNKpXO0
>>9
下がってるで言えば女子大
かつて早慶と肩を並べてた津田塾は今ではマーチにも劣るレベルになってる

上がってるは首都圏の国公立全般そう
金岡千広なんて言われて肩を並べてたけどもはや千葉は並んでない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 00:34:59.776ID:GHMNKpXO0
地方・私立・女子大・文系が下がり要素
東京・国公立・医学科or理系が上がり要素

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/15(月) 01:14:19.170ID:pWzOrvrg0
52になったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています