30代でまともに漢字を書けないんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:46:59.086ID:nq03bQ6F0
どうやったら書けるようになるの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:47:33.633ID:Rid3nXrr0
義手をつける

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:48:07.141ID:VpLZbsXJd
PC・スマホで変換するから別にいい

0004 警備員[Lv.9(前16)][苗]2024/04/14(日) 21:48:08.171ID:ieLrqbCw0
もうAIに任せろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:48:20.920ID:o7tXPtBz0
何卒?(´・ω・`)

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:48:33.750ID:Ir+ZoRqzd
わかるスマホで調べながら書いてる(´・ω・`)

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:48:37.599ID:kkUaM9Bp0
スマホ使ってるとダメになるらしいな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:48:46.303ID:nq03bQ6F0
>>2
義手(PC及び電子辞書)は使ってる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:49:07.860ID:nq03bQ6F0
>>5
工業高校卒

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:49:49.303ID:nq03bQ6F0
学生時代は定期テストの度に漢字で全滅して悲しい思いをした

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:51:01.156ID:nq03bQ6F0
文字すら綺麗に書けなくてずっと悲しい思いをした

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:51:52.438ID:nq03bQ6F0
だから新しいノートで新しい勉強法で左手を使って漢字の勉強したいんだ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:52:27.486ID:ffJvlXG50
別に漢字書けなくても意味がわかれば変換で出てくるから要らなくない?
今の時代手書きの方が少ないと思うし

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:53:24.494ID:nq03bQ6F0
>>13
簡単なメモ書きですらひらがなだらけで悲しくなる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:54:00.092ID:ffJvlXG50
>>14
嫌ならがんばるしかない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:54:02.701ID:nq03bQ6F0
ついでに文字が汚いからそれを綺麗に書けるようにしたい

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:54:26.589ID:VcAefjsL0
どうなん?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:54:29.147ID:nq03bQ6F0
>>15
頑張るよ、だから良い勉強法を知りたい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:55:23.510ID:m0OcJP860
いい勉強法なんてねーよ
高校の漢字のテキストやってろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:55:58.894ID:ItJZ6tge0
文字書いてうp

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:57:13.271ID:nq03bQ6F0
とりあえず左手でノート数冊分はひらがな、カタカナを書いて文字の練習したよ
それは効果があって文字の形状がちゃんと頭に入ってなかったんだな、手の動かし方が分かってなかったんだなと気付かされた
そして今では右手が書けばある程度読めるレベルになった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:57:42.677ID:nq03bQ6F0
>>20
例文よろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:58:34.521ID:nq03bQ6F0
>>19
小中学生レベルの常用漢字だけでいいんだ
とりあえずまともに漢字を書けるようになりたい

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 21:58:54.521ID:W9sVNDec0
漢字ドリル

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:00:50.816ID:kkUaM9Bp0
>>23
それなら『一日5分』シリーズを小学校一年生用からガチれ
五時間で小学校分は完璧にできるのが売りのやつ

0026 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/14(日) 22:01:07.607ID:Hwr8jM8W0
覚えるだけだろ?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:06:12.738ID:nq03bQ6F0
>>25
ちょっと見て恥ずかしくて出来ないよw
って思ったけど意外と空間認知機能ってバカにならないな
ちょっと本屋行って来るか

0028 警備員[Lv.14][苗]2024/04/14(日) 22:08:03.806ID:Hwr8jM8W0
家でやるんじゃないの?
何に対して恥ずかしいんだ?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:08:38.027ID:AQ/gg2Ag0
俺も仕事で使う資格取得だったり大学出たりは出来たのに
漢字だけは異常に書けない
何なんだろう、漢字周りだけ発達とかあるんかね?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:09:35.267ID:9f/bKr9R0
書く機会言うほどある?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:11:54.537ID:nq03bQ6F0
>>30
手書きメモとか使わないの?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:13:23.844ID:nq03bQ6F0
この時間だと本屋閉まってるな
とりあえず今日は電子書籍でなんか買って間に合わせとこう

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:14:31.591ID:Fh7ka6t40
写経とかやる

0034 警備員[Lv.14][苗]2024/04/14(日) 22:14:34.081ID:Hwr8jM8W0
>>1
ちょっと何か書いてみてよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:18:20.235ID:nq03bQ6F0
>>34
とりあえず右手と左で書いてみた
https://i.imgur.com/dSs7Y2O.jpg

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:19:23.441ID:nq03bQ6F0
一応俺は右利きな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:20:50.239ID:SLuOx7+40
ふつうじゃん

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:22:54.016ID:nq03bQ6F0
>>37
学生時代は色んな人から「読めない」「もっと綺麗に書いて」「何書いてあるか分からない」って言われてた
左で文字を練習するようになってからちょっと読めるレベルになった

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:23:55.147ID:SLuOx7+40
>>38
利き手じゃないほうでこのレベルでかける人は少ない

0040 ころころ2024/04/14(日) 22:24:14.714ID:Hwr8jM8W0
左手で書く必要は無いだろ
なんか良く分からん努力してるな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:25:36.197ID:nq03bQ6F0
>>39
左利きの人は大抵右手でも文字書けるぞ

0042 警備員[Lv.14][苗]2024/04/14(日) 22:26:25.007ID:Hwr8jM8W0
>>41
それ多分矯正してるだけだぞ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:26:59.570ID:nq03bQ6F0
>>40
左手で書いた方が伸びしろがあると思った
普通レベルになれるかもと思った
そうじゃなきゃ利き手を変えようなんて考えない

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/14(日) 22:29:50.913ID:nVRpZ59pa
発達障害ありそう

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:30:34.925ID:nq03bQ6F0
>>44
そうか、一緒にがんばろうな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/14(日) 22:32:02.985ID:nVRpZ59pa
>>45
別に煽りで言ってるわけじゃないぞ
30過ぎてそれなら治療しながらのほうがいいんじゃないのという真剣なアドバイス

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:34:59.039ID:nq03bQ6F0
>>46
そうか、暇な時に精神科行ってみるよ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:35:34.359ID:wRsGS8+y0
しょじょうがい
書字障がい
だよ
調べな
漢字書けなくても別に気にすんな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:38:49.836ID:nq03bQ6F0
>>48
ディスレクシア、LDなのか分からんが美しい文字を書くのは諦めたよ
右手に期待するのもやめた

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/14(日) 22:40:08.225ID:nq03bQ6F0
というか右手で文字を書いてると精神的に苦しくなって悲しくなってくるんだよね
結構メンタル面も大きくて利き手を変えたいんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています