今年こそ公務員試験受かるぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:48:00.692ID:B4K/0Q8e0
https://comin.tank.jp/
今年はいくつ受けようかな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:48:12.049ID:pg8muwaf0
なんさい?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:49:10.100ID:B4K/0Q8e0
>>2
26歳! 

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:49:38.320ID:hl/vlQRC0
そこよく使ったなあ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:50:29.110ID:B4K/0Q8e0
>>4
お、先輩かな? どこで仕事してる?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:50:38.702ID:R5cANCLD0
そして3年後……

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:51:17.463ID:B4K/0Q8e0
>>6
30代採用もあるしまだまだ間に合う!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:53:30.539ID:hl/vlQRC0

市区町村なんかの地方系は経歴がゴミなら無駄だから止めた方がいいよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:54:56.632ID:B4K/0Q8e0
>>8
国は経歴ゴミでも受かるんか
現役ドカタだから受けるのは技術職だけどね

0010 警備員[Lv.18(前12)][苗]2024/04/13(土) 21:58:05.654ID:mL0Gvd7y0
公務員試験って1年に1回しか受けれないんじゃないの?何回も受けていいの?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:02:30.555ID:B4K/0Q8e0
>>10
おれが上げてるサイト見てみ

日程と受けれる条件さえ合えばどこでも受けれるぞ
各自治体は基本年1だけど年度中に追加募集もある

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:05:13.859ID:nMPfsPPs0
どこ受けんの

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:07:34.738ID:8Uflz2ao0
大卒?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:07:37.768ID:B4K/0Q8e0
>>12
国は募集要項に合わんから政令、県職、地元、日程合えば他県市町村も受ける予定

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:08:48.720ID:B4K/0Q8e0
>>13
高卒や 現役ドカタやから技術職の土木を狙ってる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:12:33.958ID:8Uflz2ao0
おぉ
一緒に目指しましょう

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:13:32.207ID:B4K/0Q8e0
>>16
おお!同志ですか! どこ狙いですか?
やはり大卒事務ですか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:14:11.669ID:xMJRpkdY0
公務員なんて頑張ってなるもんじゃない
もっと良い仕事あるよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:16:16.718ID:B4K/0Q8e0
>>18
今の仕事がキツイから役所行きたんや
学もないから自分の経歴が生かせる職種でなりたいんや

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:18:24.678ID:tAQlnWP70
>>17
高卒の地方事務狙ってます
年齢的に受けられるのがここしかなくて...
民間からの採用ってペーパーテストないんでしたっけ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:20:42.965ID:B4K/0Q8e0
>>20
自治体によってバラバラですねぇ
絶対ここに行きたいって自治体ならそれに合った勉強、どこでもよけりゃ募集要項の試験内容見て確認だろうね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:21:01.084ID:URCfY1hg0
今って30までは受けられるのか
昔もっと制限厳しかったよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:21:58.626ID:B4K/0Q8e0
>>22
サイト見てみ 自治体によって年齢幅広いよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:22:27.694ID:tAQlnWP70
>>21
なるほど
独学でいきます?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:27:18.081ID:B4K/0Q8e0
>>24
ほぼ独学ですね
いくつか受けて落ちてますけど一次試験はとにかく勉強で、面接や論文はネットで探せばいくらでもネタは落ちてますし古本屋漁るのも手ですね
試験の雰囲気や内容知りたかったらどこでもいいから1回受けるのもいいかもです

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:32:55.822ID:tAQlnWP70
>>25
なるほど!
アドバイスありがとうございます
県庁の面接で1敗経験済みでございます ぶっつけ本番で臨むんじゃなかった...
ハロワにでも行って面接の練習しとかないとなぁ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:36:39.249ID:B4K/0Q8e0
>>26
仕事柄普段から知らない人と話すこと多いから面接の緊張はないけど受け答え丸暗記で行くから予想外の質問来るとテンパるからそこでドジ踏む それが原因で落ちてるかはわからんが

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:36:41.023ID:tAQlnWP70
定期的にスレ立ててくださったら見に来ますね笑
頑張りましょー!

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:37:15.439ID:B4K/0Q8e0
>>28
同志がいればやる気出ます ありがとうございます 

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:37:16.023ID:tAQlnWP70
あらま😱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています