GALAXYもpixelもXperiaもXiaomiも全部だめだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:37:30.013
やっぱiPhoneしか勝たん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:38:11.010ID:tV1KoFAZ0
Mate無い欠陥品のくせに?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:38:16.175ID:nQSA8aV4d
画面内指紋認証とクソでかノッチどうにかしろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:38:20.334ID:TenFoG860
そう思ってた時期が僕にもありました

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:40:11.235
日本人の多くがiphone使ってるのが全てを物語ってる
いくら周りがiphone使ってるからって自分か使いにくかったら使わない、やはりiphoneはよく分かってる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:40:34.679ID:lq/FfIRo0
iPhoneはiPhoneしか選択肢ないじゃん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:40:49.944ID:tgFxC70p0
Xperiaさん?がんばれんか?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:41:21.745
iphoneしかないってことはなやまなくていいってことだ、楽ちん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:41:35.041ID:6hxHll/m0
Xperia普通に良いけど

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:41:35.290ID:bLl28TsI0
>>7
次から1も21:9やめて本気出すから…

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:41:42.891ID:zQA3FQHw0
iPhoneとか性能も値段もデザインも全てAndroidに抜き去られてなにも残ってない産廃
マジで日本製スマホ以下になり下がったんじゃないたんじゃないかと思う

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:41:47.954ID:zQA3FQHw0
あ馬鹿を騙されて買うことに関してはまだ一流かw

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:41:55.989ID:+Ft3biLT0
両手でスマホ使う人は選択肢多くていいな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:45:52.195ID:+5xmmNtz0
Xperiaは良い
質感が良いんだよな
さすがソニー

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:47:18.122ID:7Qd88wLKM
OPPO使いやすい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:48:06.952ID:+Ft3biLT0
>>15
いいよな
2chMate 0.8.10.182/OPPO/A302OP/14/GR

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:48:40.336ID:s+QqSrEQ0
Pixelがまた着信の不具合出してて笑えん。
いつまでNexusのつもりでいるんだ?開発機じゃないんだから。
いや、Nexusでも無かった不具合だからNexus以下だわ。REGZA Phoneだわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:48:47.995ID:Qt0rV67I0
ギャラクソーはキムチのにおいがひでーから川に捨ててきたわ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:49:42.360ID:eHREPHL80
次のスマホはgalaxyかnothingにしたい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:50:56.843ID:SZ+9jvRY0
ギャラクシーおっさんしか使わされてないイメージ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:52:11.599ID:hPQZpuD10
XperiaがPixelやGalaxy同等のシステムやセキュリティのアップデートを保証してくれるのなら今一度買ってやる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 21:55:01.798ID:H7+qhReJ0
>>21
次からOS5年/S10年だろ?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 22:12:15.155ID:8ldipBif0
>>22
ホンマかいな?
仮に直販モデルではそうなったとしても、キャリア版はOS一回こっきりとか普通にやりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています