なんでちっちゃいスマホ作らないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:37:04.187ID:ZwuqkixXd
望んでる人は多い

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:37:56.160ID:8sA2Zu++0
フリップスマホならここ数年で売上急増してるぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:37:59.865ID:1qQlNSuC0
iPhoneですらミニやめたし売れないんでしょ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:38:26.073ID:H5OWuwsmH
小さいからって安くはならない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:39:02.755ID:fsnlfclOa
こういうの欲しいか?
https://i.imgur.com/YumBr1h.jpg

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:39:06.944ID:7JFBaAsu0
iPhoneの小さい奴売れなかったんでしょ?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:39:37.255ID:OdzRGi3tr
バカは大きいのが好きなんだよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:39:38.984ID:V3tP7bZv0
寝ながらスマホで顔面怪我したやつ何人いるか気になる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:39:41.724ID:ZwuqkixXd
>>7
小さすぎだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:39:50.520ID:4f7HWhCLa
あなたの感想定期

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:40:36.069ID:ZwuqkixXd
大きい画面で見たいときはパソコンかタブレット使うだろが!スマホは小さいのでいいんだよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:41:23.505ID:tV1KoFAZ0
で貴方はRakuten mini買いました?Hand買いました?Jelly 2買いました?

俺は全部買ったよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:42:11.973ID:zCgZkJku0
Rakuten Handくっそ使いづらかった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:42:15.950ID:XgLkBoycH
スマホってもっと小さいのが欲しいって人ももっと大きいのが欲しいって人もいるからメーカーって大変だよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:42:42.105ID:JAPAWS9Gr
ちっちゃいってどれくらい?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:43:20.062ID:PhZ+Pszq0
>>14
エクスペリアRayを2台
エクスペリアSXは確か5台以上
エクスペリアXZ2コンパクトは現在2台目
メーカーサポート切れて次がエクスペリアエース3とかいう雑魚しかない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:43:30.929ID:gt+erFSyr
ユーザーが求めてるのはホームボタンつき4インチiPhoneだから

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:43:33.096ID:klu4X2Ae0
2chMate 0.8.10.168/Unihertz/Jelly2_JP/11/GR

めちゃくちゃいいぞ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:43:41.242ID:y9KyLbns0
>>1
望んでる人は少ない、な

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:44:02.875ID:PhZ+Pszq0
>>17
わかりやすくディスプレイサイズでいうと5インチ以下でお願いします

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:45:24.143ID:XLi41waW0
楽天の1円のやつまじでおもちゃだったぞ

アップルウォッチのセルラーモデルだと、電話、メール、マップが使えるから最小のスマホとも言えるかもな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:45:39.562ID:tV1KoFAZ0
>>18
お前もXZ1Cスレの化石連中と同類かよ
もうXperiaはコンパクト出さんよ

0026 警備員[Lv.10(前18)][苗]2024/04/13(土) 14:45:57.152ID:2rkqTiEW0
手がちっちゃいホビホビおじさんしか欲しがってないから
普通の人や若者は今のサイズで満足してる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:46:28.658ID:lh6zT438d

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:46:36.197ID:TEnDbLyH0
アメリカのz世代に今流行ってるスマホはこれな 
https://i.imgur.com/nhUvqmz.jpg
https://i.imgur.com/8HXthVy.jpg
https://i.imgur.com/q0XLoER.jpg

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:47:03.885ID:PhZ+Pszq0
>>26
いやいやみんな両手で操作してんじゃんスマホごときに両手塞がれるとか馬鹿かよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:47:23.942ID:PhZ+Pszq0
>>27
最高だったなこれ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:48:02.356ID:PhZ+Pszq0
>>28
1枚目のって子機的なやつだろ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:48:05.270ID:mJ7ILQql0
>>28
ブラックベリー復活してほしいわ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:48:25.948ID:7JFBaAsu0
>>28
アメリカ人の手大きすぎワロタ

0034 警備員[Lv.10(前18)][苗]2024/04/13(土) 14:49:22.030ID:2rkqTiEW0
>>29
常に片手で操作できないといけない必要ある?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:52:42.618ID:EgBz67OEd
片手で操作出来ないと嫌

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:53:57.600ID:EF2V+4Ya0
バッテリーさえ長持ちするならrakuten miniずっと使ってたと思う

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:53:57.801ID:N37UKgyQM
ここまでバルミューダフォン出てないのマジ?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:55:00.322ID:qqajP3Pd0
初代iPhoneぐらいのやつあってもいいよな
今のはデカすぎて操作し難い

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:55:02.565ID:JAPAWS9Gr
>>22
6で我慢しろ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:55:29.839ID:UOW6iBXIa
こう言うのは望んでる声が大きいだけで実際に出しても誰も買わない

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:55:59.975ID:EgBz67OEd
老眼は大きな画面が良いらしいな

0042 警備員[Lv.11(前18)][苗]2024/04/13(土) 14:56:51.936ID:2rkqTiEW0
>>40
実際iPhone mini全然売れなかったからな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:57:33.609ID:qqajP3Pd0
>>40
まあわかる

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:58:12.409ID:EgBz67OEd
iPhoneSEで5G Suica ホームボタンが搭載された時は歓喜して即買いしたぞ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:58:41.847ID:V3tP7bZv0
微妙に縦長なのが気に入らないけどこれ丁度良くて変え時見失ってる
2chMate 0.8.10.182/Sony/A102SO/12/LR

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 14:59:20.914ID:NlDEFE/n0
今後フリップスマホとこのタイプのスマホが増えていくだろうけどまだデカいな

https://youtube.com/shorts/g4qZcNHbeGI

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 15:00:42.516ID:mZVI45zPH
>>46
壊れそうでとても外に持ち出せないな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 15:02:44.844ID:hOgqqOBEd
っぱzenfoneよ
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2302/14/LT

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 15:03:54.424ID:/A0SyKDS0
>>46
スマートフォンホルダーに取り付けにくそう

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 15:11:23.351ID:O56EYbdSM
長らくAQUOS民だった俺、R2Compactの後継になるようなハイエンドコンパクトが出なくて数年難民してたが
バッテリー劣化やその他色んなハード的な故障もあり耐えかねてついに先月Xperia5Vで妥協した

一ヶ月ぐらい経った今も「何もこんな縦長じゃなくても…」とは思ってる
ギリ及第点ってとこ

2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-DE44/14/DR

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 15:30:39.521ID:qegKWuM40
F-12Cはいいサイズだった

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 15:33:55.433ID:ZwuqkixXd
>>50
長いよねポケットに入れにくそう

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 15:35:59.537ID:PhZ+Pszq0
もう今回はエクスペリアエース3とかいう低質スマホにしてくる
嫌になったら5Vにする

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 15:36:15.966ID:TDL+MYZu0
今まで言うだけで買わなかった俺もついに買った
iPhoneSE2(中古)

(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています