お前らが中野区に来なくなってしまった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:16:29.052ID:3lhYvU6Yd
なんで?もっとおいでよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:17:55.099ID:MrGu1a6u0
美味しいごはん屋さんも言うほどないし、ブロードウェイも別に…秋葉原のほうが10倍楽しいし

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:18:36.926ID:JtcNqssg0
もともと行かない
並行輸入の怪しい時計屋と気持ち悪いサブカルオタク向けの店しかないじゃん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:18:58.517ID:Ckn7chzf0
中野区に住んでた元カノにフラれたから…

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:20:00.752ID:b8yG9VLk0
中野区って北区や足立区や江戸川区と一緒で
東京を名乗っちゃいけないエリアにある区だよな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:20:04.376ID:3Vk0XmNh0
メイドイン中野まだあるのか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:20:34.009ID:qamcc1FJa
観光感覚で人をブロードウェイに連れて行くくらいしか目的ない
音楽や演劇みたいな地下文化みたいのもほぼ死に絶えてるし

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:21:26.547ID:hZsQu3rT0
中野より杉並や練馬のほうがまだ東京っぽい雰囲気あるよな
中野は練馬杉並に家買えない独身底辺層が住む場所っていうイメージ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:21:47.826ID:QCA+m6PN0
何しに行くんだよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:22:26.907ID:3lhYvU6Yd
お前ら中野にそんなイメージ持ってたのか…

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:23:14.850ID:hZsQu3rT0
売れないお笑い芸人や漫画家が本業のかたわらバイトしながら住んでる街

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:24:55.158ID:d5P145Vb0
サンプラザ君がなくなったから

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:41:50.879ID:qamcc1FJa
>>10
飲み屋なら新宿で良いし、漫画アニメ文化は秋葉原かネットで良いし
元々排他的なアングラ音楽もアングラ演劇も高齢化などで衰退壊滅
実質何も残ってない

何があるの?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:42:19.781ID:USXI7G9O0
家が快適だから家から出たくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています