格安SIM使ってない人って逆になんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 08:41:23.225ID:wU9qFTtb0
なんでわざわざ高いの選ぶの?

0088 警備員[Lv.7(前14)][苗]:0.000234762024/04/13(土) 09:17:15.718ID:CUttMIF10
>>85
カツカツな生活してないんならそれでいいと思う

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:18:00.942ID:gPxedTWYr
格安だろうがなんだろうが結局やってることがVIP

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:18:29.600ID:5Azu7PNe0
>>78
ゆーて店舗だと別料金が毎度かかるやんけーw

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:19:05.155ID:YMBPJLc60
>>87
楽天とかと比較しながら買い物する時にうわーSBいいなー😭ってなる事結構増えたぞ

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:20:28.320ID:BL6abyWe0
>>80
https://i.imgur.com/YZLuKT8.jpeg
2100円引かれてるわ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:20:43.993ID:6/RSiMhK0
>>91
比較対象が楽天はワロタ
ヨドバシ、モノタロウ、中華勢(AliExpress、SHEIN)と比べたこと無いんか?

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:21:30.865ID:BL6abyWe0
>>82
日曜とかショップによっては20%とか還元あるぞ

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:23:06.526ID:YMBPJLc60
>>93
楽天モバイルだと楽天結構美味いんだよ
ヨドバシもいいけど10%対象外結構多くてうざい
アリエクはPC関連のなんか変なものやケース買うぐらいしか使わない
自作PC組む時に結構色々漁ったわ
プレモアがなかなか良かった

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:24:48.493ID:6/RSiMhK0
>>94
ちゃんと価格追ってれば分かるけど、結局事前に値上げしてあたかも安く買えるように見せてるだけだぞ?
5のつく日は上限ありになったし
5年くらい使ってたけどもう辞めたわ

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:24:54.391ID:X/XqA4SeM
マイネオだけど1500円くらいでギガ使い放題だわ YouTubeの画質480pくらいしか出ないけど普通に見れるし

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:25:45.870ID:6/RSiMhK0
>>95
ヨドバシで10%対象外って?

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:26:47.044ID:zyOAGCQa0
よくわからんけど月額1880円?のつかってるわ
もう変更とかめんどくてずーっとそのまま

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:26:49.305ID:YMBPJLc60
>>98
PC関係とかゲーム関係とか

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:27:38.184ID:+byWfDLY0
500kbpsくらいしか出ないけど安いsimって何がある?

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:27:44.969ID:BL6abyWe0
>>96
と思うじゃん?
ヤフショは独自のショップ持ってる大手家電店も出品してるけど自サイトと同じ価格で売ってるぞ
それなら還元の多いヤフショ使うやん?
あとpaypay常用してるならそれ用のプランに入ることで還元やクーポンあるしさらにドンだぞ

0103 警備員[Lv.7(前13)][苗]2024/04/13(土) 09:28:51.548ID:UcuSpg690
外ではネットとかせんからなあ
家か事務所だけだし嫁と俺ので6000円行かないくらいかスマホの通信料は
もちろん半分は按分で経費にしてる

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:32:28.338ID:6/RSiMhK0
>>100
例えばどれ?

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:34:18.519ID:6/RSiMhK0
>>102
そら家電量販店と比較したらそうだろうな

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:35:20.495ID:YMBPJLc60
>>104
PS5

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:38:29.562ID:6/RSiMhK0
>>106
コンシューマーゲームしないから知らなかったわ

あとは?

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:39:36.684ID:qomEnmH20
ゲーム出来ないから

0109 警備員[Lv.7(前14)][苗]:0.000234762024/04/13(土) 09:42:02.686ID:CUttMIF10
>>92
条件揃えられるならいいね

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:44:19.440ID:YMBPJLc60
>>107
Razer製品

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:44:21.388ID:H3+efX9q0
楽天モバイルでテザリングして200GBくらい使っている
ポイント還元で毎月の支払いが2700円くらいでありがたいが
極たまに通話に不具合が起きて困るときがある
これさえなければ最強コスパ

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:45:33.184ID:YMBPJLc60
>>111
通話アプリがうんこすぎるよな
度々通話品質はどうでしたか?って聞いてくるのもウザイ
最低に決まってるだろ

0113 警備員[Lv.7(前14)][苗]:0.000234762024/04/13(土) 09:46:14.628ID:CUttMIF10
>>111
200Gって何に使ってんの?
毎日YouTube垂れ流してても100すら行った事ないわ

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:47:16.918ID:6/RSiMhK0
>>110
その2つは転売防ぐためって感じかな、アップル製品もそうだね
で、あとは?

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:48:52.419ID:YMBPJLc60
>>114
転売も何も昔からだしRazerとか転売しようがないだろ
パルサーのデバイスもそうだし
家電だとパナソニック製品もポイントゼロとかあるよ

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:48:55.259ID:5Azu7PNe0
>>112
一番ウザぃのは着信通知のアイコンで広告誘導するところ
あれだけはほんとどうにかして欲しい

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:53:30.594ID:x1gXBYXD0
なんでもドコモ連携してるからドコモだわ~
ただIIJも持ってる

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:54:29.491ID:dJ4W2Lvg0
自社のサービス使うのは当たり前だろ

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:56:20.284ID:6/RSiMhK0
>>115
結局大量に仕入れてディスカウントしてもらって安くして売るってやり方が効かないんだよ
だって高くても売れるから
ヨドバシですら割引してもらえないような商品が
ヤフショの弱小店舗で割引してもらえるわけが無いので、結局価格は変わらないか寧ろ高い

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:56:55.598ID:H3+efX9q0
>>113
YouTube+エロとかアマプラとか

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:58:54.401ID:cjjOl8ED0
>>112
相手はお前とは2度と通話したくないと思ってるよ
お前が聞き取りにくい以上にこっちは聞き取りにくい

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 09:59:49.924ID:eh8Thn720
>>113
テザでsteamのゲーム買うとすぐ行く
2月は500gこえてた、、
出張族はテザリングないと死んじゃうの

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:02:21.247ID:YMBPJLc60
>>119
俺は別にどこかに固定して買うことは無いからな
全く使わないとこのポイントとかクソほどどうでもいいけど楽天、淀、尼、ヤフショは実質価格見て決める
ただそれだけ

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:08:22.964ID:I+vm3yLD0
家にWi-Fiない底辺の民か?
Wi-Fiないから何百Gとか使うんでしょ?

0125 警備員[Lv.8(前14)][苗]:0.000241642024/04/13(土) 10:10:30.238ID:CUttMIF10
>>124
外出先での話をしてるけど

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:14:47.336ID:YMBPJLc60
HD動画が1H1GB
これを200時間見れば200GB行く

0127 警備員[Lv.21][苗]2024/04/13(土) 10:27:00.921ID:qdIUDloa0
ahamoで十分安い

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:32:50.914ID:3Z0gnGJX0
頭が悪すぎて買い方がわからん
今までのデータとかアプリとか消さずに移行できるの?

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:49:39.566ID:MKtqpZpN0
クレジットカード絶対持たないマン

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:50:17.980ID:aOJY+mpu0
山でしか繋がらないカス回線使ってる奴w

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 10:52:46.263ID:8v7WVWXV0
逸れより家のネット回線高くね?

0132 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/13(土) 11:04:44.038ID:tDUoo02U0
>>131
楽天モバイルで兼用するのはどうなんだ?

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 11:22:17.180ID:7Y7aAf9r0
むしろ貧乏人の方がよくわからんて理由でキャリアに吸われ続けてるよな

0134 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/13(土) 11:25:12.134ID:RgrN2l+i0
>>133
俺のことか
格安SIMにも興味はあるけど、なかなか踏ん切りつかない

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 11:36:53.505ID:MLKu9bNPd

0136 警備員[Lv.7(前7)][苗]2024/04/13(土) 11:44:30.438ID:gYd347X/d
容量は解像度ではなくビットレートだぞ

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 12:25:48.046ID:1cYQ2/GI0
家の光回線が月4000円だから携帯にはそんな使いたくない

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 12:49:24.834ID:sbB4Sc5Ia
UQに変えたがahamoに替えたい気もする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています