家の鍵閉めたか毎日不安になるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:27:12.372ID:hs+AxRJR0
発達障害なのかな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:27:23.850ID:y5blWjl60
開いてたところで

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:27:57.051ID:zeFRgDEL0
部屋には

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:28:10.103ID:T6XYoMvR0
ADSLだな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:28:15.434ID:9lk39I8V0
強迫性なんちゃら

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:28:20.452ID:VADHyPTS0
大量の萌えポスター

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:28:28.344ID:pTPe/nh80
指差し確認しろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:28:46.307ID:u2RYzXI40
スマートロック導入して外出中も確認しようぜ
https://i.imgur.com/31J7gZb.jpg

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:28:57.666ID:0HGk6VdY0
ドアガチャガチャしてから行け

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:29:13.133ID:hs+AxRJR0
閉めたらメモ用LINEに閉めたって送るようにしてる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:30:26.465ID:wwN77JFvd
指差し確認

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:32:03.547ID:lEeFZDBX0

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:33:13.716ID:BBJx9G3O0
ドア前にライブカメラおいとけよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:33:23.856ID:SWpqh+F80
>>12
こういうので合鍵作られるんだよな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:34:43.514ID:qfhCsww90
俺は鍵よりガスコンロだな
ついてるわけないのに消し忘れたかな?って不安になって戻ったりするわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:35:54.490ID:wwN77JFvd
>>15
元栓閉めない派?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:38:22.581ID:u2RYzXI40
>>16
元栓って閉める意味あるの?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:39:40.962ID:wwN77JFvd
>>17
使ったら閉めるってクセになってるから俺にはわからんが
消し忘れとかには効くんじゃね?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:40:33.701ID:UpNfXuUS0
俺くらいのプロになると5回は確認しに戻る

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:40:37.623ID:D7QeulCT0
良い方法教えるよ
家出るまで動画とる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:41:07.737ID:u2RYzXI40
>>18
確かに癖になってるなら消し忘れは回避できるか

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/11(木) 21:44:42.003ID:GThLmaH70
気になる場所にネットワークカメラでも付けておけばいいのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています