Androidスマホって寿命短くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:15:42.545ID:DyLZwi9p0
3年前のハイエンド使ってるけどもうもっさりしてきたんだが 
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_I004D/13/DR

0002 警備員[Lv.8(前11)][苗]2024/04/10(水) 22:16:16.197ID:iqvPduUp0
Galaxyは長いな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:16:40.119ID:MfJm0mVyH
ストレージ掃除しろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:16:51.152ID:n43NrDOSd
3年は普通じゃね

0005 警備員[Lv.11(前13)][苗]2024/04/10(水) 22:17:46.198ID:1Eo6flRK0
林檎が長持ちしすぎなだけ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:18:27.030ID:qcje2yX30
そうか?
Xperia1iiiだかそこそこ使えるぞ
電池持ちは新品のときから悪いが
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-51B/13/LT

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:18:29.072ID:DyLZwi9p0
>>3
128GBのうち90GBしか使ってないから余裕はあるはずだが

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:18:30.484ID:ha0bJKNm0
2chMate 0.8.10.182 dev/asus/ASUS_AI2202/13/DR
どんな使い方したらもっさりするんだよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:18:36.121ID:D4mZwuAv0
どんな使い方してるんだ?
ハイエンドなら4年は日常用途なら不満なく使えるだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:19:03.621ID:8TAi6KvI0
ペリア使ってたときはメジャーアップデートするとモサモサになったけど
こいつは2回やったけどまだ平気だ
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SC-52C/14/LR

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:19:21.471ID:DyLZwi9p0
ゲームと2ちゃんしかしてないけどLINEの起動とかワンテンポ遅くなった

0012 警備員[Lv.11][新][苗]2024/04/10(水) 22:19:38.038ID:qpaKDcNc0
ハイエンドなのかそれ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:19:57.975ID:JKatwDM+d
zen8って888だししょうがなくね?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:20:10.268ID:b5gtXnYt0
国産とASUSはアプデの中身も期間もゴミクズ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:20:12.553ID:DyLZwi9p0
スナドラ888ってハイエンドじゃないの??

0016 警備員[Lv.11][苗]:0.000569852024/04/10(水) 22:20:14.609ID:3P2tncIl0
泥のハイエンドてそれこそ意味あるのか
iPhoneと同じような値段で

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:20:40.216ID:JKatwDM+d
>>15
ハイエンドだけど欠陥あるやつ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:20:55.540ID:qibEyU9c0
バッテリーの減りが早い
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6a/14/LR

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:21:09.790ID:JwgWpttY0
てすと

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:21:21.724ID:DyLZwi9p0
>>16
8万で買えたからiPhoneより安い

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:21:53.808ID:qcje2yX30
>>16
リンゴより値崩れしやすいッピ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:22:17.543ID:MqyW11a80
泥のハイエンドてGalaxyくらいじゃね

0023ちくわiPhone ◆Chikuwa... 2024/04/10(水) 22:22:31.348ID:W3p5e2RB0
iPhoneは長期間安定してる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:22:34.567ID:ha0bJKNm0
Zen8とか原因不明の文鎮化するやつじゃん
よく平気で使えるな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:23:05.650ID:ArOP/aWC0
妻がXperia5IVだけどOSアプデで重たいと文句を言っている
私のは2018年モデルのiPhoneでOS最新だけど不具合感じないよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:27:12.495ID:bHquttvZ0
冷えてればいいんだけど
熱持つとモッサモサ
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/XQ-BC42/13/DR

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:34:03.496ID:ml+RbB2I0
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_X00QD/9/GR
化石ですが?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 22:41:46.099ID:gwv9Ma7/0
初代iPhoneSEは五年経ってもヌルサクだったわw
流石、iPhone

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています