リクルートエージェントって内定ハードル高くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:09:38.274ID:mvu48aaO0
どう?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:13:14.416ID:4f3CCh8D0
やるだけ時間の無駄
同時期に他社エージェントにも応募をかけているのに
リク社内でふるいをかけられる意味がない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:14:02.740ID:mvu48aaO0
>>2
というより
エージェントの採用コスト高いから企業が、慎重に選んでくる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:14:27.806ID:mBCAxhYJ0
DODAとかよりリクルートエージェントが一番良かったわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:14:43.260ID:emzN6d6G0
エージェントのせいにするなよw

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:15:11.790ID:CWMI8XsB0
エージェントダメなら自殺で良いんじゃね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:15:12.986ID:mvu48aaO0
>>5
ハロワだと秒で決まったから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:15:32.843ID:emzN6d6G0
>>7
あっ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:15:32.917ID:HIkZfROOd
エージェントに頼らず自分で応募するのがいちばんだとおもうよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:16:03.847ID:CWMI8XsB0
>>9
そしてお風呂場で首吊って死ぬまでが就職活動だしな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:17:17.189ID:mvu48aaO0
>>9
どこが求人出しててどこが書類通るかとか、自分でやるのクソめんどい
その点エージェントは便利

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:17:29.112ID:emzN6d6G0
>>10
逝くルートじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:18:08.357ID:aXHUPHZc0
どーだはちゃんとしてたよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:18:36.793ID:mvu48aaO0
>>13
それはお前がちゃんとした人材だったんだろう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:18:57.787ID:CWMI8XsB0
>>14
じゃあお前はゴミクズで存在価値なかったんだろう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/10(水) 20:19:39.024ID:aXHUPHZc0
>>14
そんなわけねーだろ
ここにいる時点で察しろハゲ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています