MDって一瞬流行ってすぐに衰退したよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:33:44.407ID:0GcSFCFD0
実質3年くらいしか流行らなかったよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:34:00.054ID:VHwOLAlV0
エレガントじゃないからな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:34:24.624ID:dty0YmGq0
昔の人はあんなの尻穴に入れてたのか

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:35:49.567ID:TRCxYVp20
レーザーディスクよりは普及しただろ!

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:36:13.121ID:5190YbFO0
独特の匂いあったよな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:36:17.228ID:O1GoKeQI0
TSUTAYAからダビングするやつか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:36:37.594ID:SAPRMdjw0
音質さえ良ければ…

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:37:11.845ID:O1GoKeQI0
その後のmp3みたいなデータ化の流れが強すぎた

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:37:29.101ID:WmAV8m4+0
そもそもMDがコンポ持ちの贅沢品って感じだったわ
iPodはそもそもコンポ持ってないやつがPC持ってるかって話になるわけで
安価な中華MP3出るまでは大したもん持ててなかったな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:37:53.533ID:ywkzF5Vnd
iPodがすぐ流行ったからな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:39:13.840ID:0GcSFCFD0
実はプレステ2とかでダビングできた

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:40:02.933ID:O1GoKeQI0
東京クラシックを思い出す

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:40:35.408ID:oqs74WIN0
捻って曲変えるやつ使ってたわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:40:41.976ID:po3im57c0
もう少し早ければ活躍期間は伸びたはず

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:41:11.263ID:c8+eFl4P0
初日に1万5千円課金したけど数週間で飽きた

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:41:28.600ID:SAPRMdjw0
輪っかをクルクル回して曲名入れたりするやつ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:42:39.930ID:bGcQtQuy0
データ容量の問題じゃなくて業界の都合で音質を劣化させてたんだよな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:43:08.762ID:uGlWaDpF0
友達がMDでイキってた頃PCでCD-ROMに焼いてた

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:44:06.157ID:3z7SqdAg0
MDが1997年くらいからでipodが2001年くらいからだっけ?
驚くほど短命だったな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:44:19.074ID:Y4d3mhctM
あの頃はデジタルオーディオプレイヤーが糞高かった
256MBで三万とかしたね
CDプレイヤーは1980円とかで買えた

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:46:41.790ID:YKcx+cv30
何に使うものか知らんが
MDが一番かっこいいのになぁ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:46:52.990ID:oqs74WIN0
こういうスレを見ると欲しくなる現象何なんだ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:47:54.952ID:0GcSFCFD0
見た目いいよな
プレイヤーもかっこいいやつが多勝俣

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:47:57.734ID:qt4IL8MEp
メガドライブのことじゃないのか・・・

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:49:20.798ID:6AVwZtux0
>>18
友達がCD-ROM使ってるところにイキってMOドライブ買った結果死んだ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:50:50.866ID:cuXPHeFH0
iPodなんか違法ありきだったじゃんね
警察官もやってるから放置だったけど

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:52:38.992ID:ruaah1NI0
>>25
イキってたのはzipだろ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:54:11.369ID:6AVwZtux0
>>27
あったなーw

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 13:56:50.879ID:rbE2ZjCu0
うちの親父がMDプレイヤーをわざわざ宅配で送りつけてきやがった
もう使わないからって俺だって使わんわアホが

0030 警備員[Lv.7][苗]2024/04/09(火) 13:58:33.634ID:z45pJMG00
毎週聞いてたラジオを100均のMDに録音してたわ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:00:14.621ID:32LA4Ach0
専用規格のデータしか扱えない古いデジタル機器は悲惨だね

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:01:31.588ID:JQpErkmk0
MD2枚入るミニコンポが憧れだった
チェンジャーじゃなくてMD→MDでダビングできるやつ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:01:36.834ID:nvMAz+G9d
昔乗ってた中古車にMDチェンジャー付いてたわ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:02:04.878ID:ruaah1NI0
光磁気という早すぎた技術

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:02:49.358ID:ruaah1NI0
>>32
コピー制限あったよな
三世代は行けなかったはず

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:03:19.978ID:ruaah1NI0
>>30
Avanti録音してたら売ってくれ

0037 警備員[Lv.7][苗]2024/04/09(火) 14:05:03.305ID:z45pJMG00
>>36
今ドラえもんのスネ夫の声やってる声優のラジオなんだすまんな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:06:38.312ID:ruaah1NI0
>>37
ゴミカスか

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:06:43.199ID:5kFP+e7A0
CDマニキュア?みたいな名前のソフトあったけど

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:12:24.213ID:i7Dsa7km0
コンポ買ってプレイヤー買っててどっから金出してたんだろ中高時代

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:15:35.363ID:hiefG3GCa
>>25
パトレイバー好きだからMOには憧れがあったわ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:30:07.346ID:TRCxYVp20
パナソニックのスピーカーとセットになってるプレーヤー持ってたな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:34:35.978ID:8vkXdmpK0
当時親が買った車にMDプレーヤーしかついてなくてなんでそんなもん付けたんだよって思ったわ
結局使い勝手が悪くてCDプレーヤーに付け替えててほら見ろって思った

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:40:40.613ID:8gvn6aJyH
小学生の頃MDに死ぬほど憧れまくった
高校生になって手に入れたが結局すぐmp3に移行したから儚いもんだ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 14:44:16.671ID:dyUwY6Kf0
今って何がナウいヤングの間で流行ってるの?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 15:04:41.382ID:kjyGCzH5M
めんどくせぇのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています