コンビニコーヒーのサイズ押し間違える件で対策思いついたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:04:08.732ID:uOkvLcpF0
発覚時に差額を払えば解決する話やろ

差額の要求は
自己申告でも店申告でも可

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:05:17.937ID:785wc+yQd
わざとやる奴が増えるだけだろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:05:20.547ID:SbtyWmFJd
無くせ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:05:48.764ID:Dh8oWZXb0
レギュラーサイズのみにすればいい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:05:52.822ID:tOeO8l6K0
M買ってS入れてしもた時はどうする?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:06:24.793ID:MD4VghrQ0
カップに磁気コードでもつけとけばよくね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:06:32.201ID:xpuRCqDR0
自販機みたいに機械に金投入するようにしろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:07:03.365ID:SbtyWmFJd
>>5
バカかよって

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:07:43.518ID:uOkvLcpF0
>>2
なんで?
店側は見てるぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:08:21.786ID:bsexYiti0
機械をレジ側に向けて店員が入れたらいいじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:08:26.927ID:hjlyIKD10
新型のだとカップも自動で判別する

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:09:21.776ID:uOkvLcpF0
>>10
ローソンはそう

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:09:44.144ID:kfdr8yyM0
普通に自販機に換えろよ

0014 警備員[Lv.4][新][苗]:0.000107922024/04/08(月) 17:10:54.889ID:cVzRtoT+0
>>9
見るなよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:11:28.055ID:a5QEcF830
SのカップにMサイズが入り切っちゃうのが問題なんじゃね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:11:52.476ID:cmbQRe4a0
カップ底面にQRコードとか付ければいいのに

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:11:56.466ID:T7kdw4Nl0
>>12
もう店によってはセルフだぞ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:12:21.697ID:j9qTCpt40
カップにセンサーつけてサイズ測る謎技術いれろよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:17:18.372ID:2L1p2VLP0
>>11
セブン位やろ
ワイはそれだからローソンや
ひったひたになるから人の目がキツイぜ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:17:27.548ID:uOkvLcpF0
あカップサイズ認識システムは論外な

莫大な費用かけずにっていうとこれしかない
あと言うなら間違えた客は店側で台帳に記録させられてて
店側申告計3回で意図的と見なして警察呼べるルールで

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:19:14.770ID:Qq6mEHZPd
店員が淹れろや

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:22:22.845ID:cmbQRe4a0
単純にミスを防ぎたいならボタンとカップの色とかを合わせる
悪意あるやつを防ぎたいなら難しい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:22:36.244ID:sBh1AeTV0
ノーガード戦法で悪質なやつだけ通報するのが低コスト
コスパコスパコスパッパ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:30:48.150ID:DzYGHSMOd
セブンの最新のヤツ
カップ入れるだけで量と商品認識するやつない?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:37:13.578ID:/lrBavao0
めんどくせぇからコーヒー注文したら全員逮捕でいいだろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:41:04.869ID:uXjAHtLk0
セブンカフェは使わない wanda買う

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:42:20.406ID:EUA+ua1r0
セブンのセンサーのやつなら間違えようがない
あれを普及させるべき

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 17:56:27.434ID:/W3IXX920
セブンのはサイズ自動認識するじゃん
ハード高そうだけど

0029 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/08(月) 18:00:42.859ID:yN38TAT00
>>4
これ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 18:28:11.157ID:5RrpiLvQ0
一回間違えて差額払いに行ったら今回は大丈夫ですって言われた

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 18:41:00.547ID:geu75Hdd0
あの最新式センサー塞ぐと手動になってしかも店員に知らせる機能無くしてるから悪意あるやつにとっては逆に安全になってるんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています