江戸時代の食堂ってメニュー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:36:45.821ID:bsexYiti0
焼魚定食
野菜炒め定食
うどん
そば

これぐらいしかない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:37:17.566ID:YBUEoxas0
ドジョウやタニシが定番だぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:37:38.487ID:gBEzuJZJ0
炒め料理は南蛮トライ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:38:38.354ID:Y9zgQDar0
ひええ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:39:09.717ID:rtSTG/Xs0
マクドナルドないの!?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:39:36.314ID:/8jxiEBf0
銀平飯科帳って漫画面白いよ

0007 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/08(月) 09:45:06.959ID:0ocISzjz0
パスタはあっただろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:46:05.190ID:4QpRoy4l0
ヘルシーでええやん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:47:49.448ID:TUZ8c+mb0
白菜も小松菜もほうれん草も無かったんだわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:52:21.302ID:iWd5a2NRH
野菜炒めなんてなかったろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:57:24.933ID:kzRqiMwf0
野菜は漬物か煮物だろうな
味噌使った料理は多かったはず
豆腐田楽とかな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:58:58.506ID:YO+3ZV92d
鬼平犯科帳だといつもドジョウ食ってたな張り込み中でも酒とドジョウ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:59:57.056ID:seTuxVbK0
鬼のようにしょっぱい沢庵と白米だけ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 10:00:23.599ID:SbW5ZIAY0
寿司は?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 10:00:49.629ID:lz+8zxYTM
いまより鰻取れてたから鰻重あったかな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 10:01:31.179ID:QWiSIlyL0
必殺仕事人で天ぷら、うな重も食ってたぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 10:07:21.804ID:jBgwdrABd
江戸周辺も田んぼばっかりだったから
泥鰌と田螺はいくらでも手に入ったらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています