いくらブラックコーヒーが好きなやつでも飲む度に「ウーンコーヒーは苦いな」って思ってるんでしょ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.2][苗]2024/04/08(月) 08:08:21.711ID:qskrCIGG0
美味しいと味は違うからさ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:10:25.777ID:vk9thAyp0
受容体である味蕾が馬鹿になってるからか知らんけど別に美味しく飲めるわブラック

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:10:35.210ID:t+L8WUaOM
偏頭痛がすごくてロキソニン飲んでも一時しのぎ
原因は毎日1リットル飲んでたブラックコーヒーだったわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:11:51.152ID:rT6ia3ra0
砂糖抜きでもうまいやろがい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:12:19.786ID:5GNtsuVgM
砂糖が入ってないから飲んでるだけで味はクソまずいと思うよ
カフェイン中毒

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:12:26.289ID:qThjdGmW0
そんなに苦くないよね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:12:41.787ID:bQhpl8hnr
ああでも香りは普通にうまいわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:13:02.419ID:t+L8WUaOM
ブラック飲みだすと微糖ですら甘ったるくて飲めなくな?だよね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:13:40.669ID:QR0xeQjp0
苦い=不味いではないだろ
苦いのが良いわけで

0012おっとっと(庭)2024/04/08(月) 08:13:50.192ID:W3sPM0HV0
>>10
これ

0013 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/08(月) 08:14:58.950ID:VMRGYuac0
ピーマンとかゴーヤとかビールとか苦くてもうまいもんあるしなぁ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:15:04.278ID:r5A5MO5E0
カフェインとりたいだけだから

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:15:06.507ID:NSEZBjWu0
コーヒー飲むなら濃い目のブラックしか受け付けない身体になってしまった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:16:05.049ID:hVHGT6BS0
カフェインブーストじゃー
と思いながら飲んでるから味は苦くても甘くてもどっちでも好き

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:16:18.242ID:gBopdMxM0
酒飲みまくってたらブラックコーヒーも飲めるようになったよ
味覚がぶっ壊れたんだね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:17:51.064ID:Ap7zTPIA0
麦茶苦いけどうまいやろ
それと同じや

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:19:22.487ID:Le1YGugFM
緑茶や麦茶に佐藤入れると不味くて飲めないのと同じ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:21:23.187ID:dODia1q4D
ビールだって美味いと思って飲んでる奴居ないだろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:23:01.134ID:yZxyldRF0
>>19
麦茶に砂糖はおいしいよ
香ばしくて甘くておいしい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/08(月) 08:23:04.914ID:l8jW6yoB0
苦くないよ美味しいだけ
コーヒー好きでは無かったし殆んど飲まなかったけどある日突然美味しくなった

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:23:22.834ID:cYbIPnc0M
納豆クソ不味いよな
あんなもの食い物ですらない

0024 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/08(月) 08:23:33.395ID:auSg5kup0
カフェイン依存症たよ

0025 警備員[Lv.15][苗]2024/04/08(月) 08:23:39.676ID:WCqKzmWS0
>>20
あれは臭いし不味いのでなぜ人気なのかわからんよね
コーヒーは少なくとも香りはいい

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:24:42.963ID:yZxyldRF0
ビールは味よりもモルトの悪臭が臭すぎてだめだ
ビール好きの人にもモルトだけ嗅がせるとみんな臭いって言うのが面白いけど

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:25:00.347ID:0m+LiXgl0
美味いというかなんかコーヒー飲むとんほぉぉぉ~🩷🩷🩷ってなるから飲むのやめられない
これカフェイン中毒なのかな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/04/08(月) 08:25:22.172ID:l8jW6yoB0
>>20
ビール美味しいねえ酒は基本何でも美味しい
でも焼酎は無理不味い

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:26:48.356ID:KCoc+Sj7d
あまり思わない
酸っぱいやつは酸っぱいなと思う

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:29:18.962ID:yi9A4ZOT0
カフェインとりたいなら錠剤でいいじゃん
わざわざ黒い苦汁飲んで大人ぶってて滑稽すぎる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:31:35.810ID:ExhCa/+I0
苦いのが嫌なら油分多めの豆を浅煎りにして豆少なめでフレンチプレスにしたらいいんじゃない?

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:33:00.521ID:Ap7zTPIA0
ブラック好きに親でも殺されたんか

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:34:19.142ID:hVHGT6BS0
休憩がてらに体あっためる意味も多少あると思うんだがそろそろホットコーヒーの販売消えていくから困る

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:35:16.796ID:75zZOoH+0
うんめえええええ(脳みそ覚醒)

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:35:25.312ID:Y/O3U+IM0
はじめの一口はクソうまい

ビールもそうだけど

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:37:10.724ID:DzoBWJ490
>>10
微糖とか何が美味いのか全く理解できない
甘くするならコーヒー牛乳ぐらい振り切ってないと飲めない

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:39:20.517ID:MPiI1pY/0
砂糖とかミルクなんか入れたらコーヒーが可哀相
入れなくても十二分に味わいがあるのに
あえて不味くする意味がわからん

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:40:44.848ID:Tq0mVQNrM
お茶も苦い飲み物だけど飲むたびにそういうの意識する?
夏とか子供でも喜んでガブガブ飲んでるじゃん

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:41:32.098ID:3SUAntTO0
ビールは32で飲めるようになった
あんなにゲロマズに感じてたのに
コーヒーも同じだよ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:43:34.142ID:uU17mh9B0
>>38
いやそんなに苦くないだろ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:49:49.105ID:8ny/lH2ZM
>>38
本物の味障おるやん

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:52:33.344ID:Pc11ISh+0
生きることは苦しいことと思えば
この苦味がクセになるんよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:57:03.536ID:kGirZKKb0
ちゃんとした喫茶店のコーヒーならわかるけど缶コーヒーで無糖を選ぶ気にはならない

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 08:59:51.945ID:hy33969b0
ここまで1人もうんこの話してないとかVIPの知能レベル上がりすぎだろ

0045 警備員[Lv.4][苗]2024/04/08(月) 09:02:02.352ID:qskrCIGG0
>>44
あっやっとだ
ウンコって言いたかっただけなんだよね

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:03:48.566ID:4eaVxlVB0
ウドで飲んだコーヒーは苦かったな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:04:32.734ID:EBLI4LPJ0
ジュースはデブになるしな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:04:59.065ID:EBLI4LPJ0
お金ないのに喫茶店で飲むとか意味わからん

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:09:46.540ID:Qq6mEHZPd
>>10
本当に砂糖が少し入ってるだけのやつはうまい、ダイドーの緑のやつとか
大抵は砂糖減らした代わりに甘味料ドバドバだから不味い

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:16:42.644ID:CLN/VRdC0
うん、コーヒーの香りだ!

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:16:59.329ID:7u22zMRX0
💩

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/08(月) 09:46:16.090ID:zvxOsOCd0
緑茶とか烏龍茶にも砂糖いれるんか?

0053 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/08(月) 09:51:04.031ID:auSg5kup0
>>38
苦くないだろ

0054 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/08(月) 09:51:24.928ID:auSg5kup0
>>52
苦くないから入れないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています