3000万円前後の建売住宅を皆が買う地域で5000万円(土地外構込み)の注文住宅を建ててしまって少し後悔中…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/07(日) 09:57:41.999ID:yr17tcQ/d
家は確かに快適だし見た目もかなり高級感あるけど
残り2000万円を老後資金に取っておくべきだった

0002enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/07(日) 09:58:46.288ID:dmhKEko20
建売住宅ってそんな金額で買えるもんなの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/07(日) 09:59:29.070ID:FmSwPI+K0
家は売るときのことを考えて設計するべきよ
価格は関係ない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/07(日) 10:08:04.533ID:hE6KqhEq0
>>2
オーソドックスな土地30坪くらいの建売の上物なんか1000万もせずに建ててるぞ
あとは土地の値段だから地価が安いところなんか2000万以下で売ってるぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/07(日) 10:35:09.739ID:ZDLN8AOu0
断熱気密、耐久性を考えて建てたなら正解
何も考えずハウスメーカーの標準仕様で建売と変わらん家建てたなら失敗

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.17][苗]2024/04/07(日) 10:41:02.332ID:WI70L4Vf0
>>2
東松山とか飯能まで行けば2000~2500万だぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/07(日) 10:41:33.314ID:flQrmWsZ0
今時新築を買う発想がヤバい
家なんて余りまくっているんだから中古で十分だよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/07(日) 10:41:58.493ID:DYY3hTPPd
終わったな…所詮クズはクズなのだ…

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/07(日) 10:43:47.408ID:6E8tA56Ad
やたら高い家建ててる人大丈夫なのかなって心配になる

0010enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/07(日) 10:44:46.186ID:dmhKEko20
一桁見間違えたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています