30万あればレオパレスって入居できるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:20:47.767ID:U7K81NNn0
イチから家具揃えるの大変そうだからレオパレス

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:21:19.508ID:reLaA4l+0
30万で家具

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.10][苗]2024/04/06(土) 22:22:09.301ID:BjLr4pRO0
騒音は当たり外れとしてネット回線が選べなくてクソだと聞いた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:23:52.648ID:U7K81NNn0
実は派遣の寮でレオパレスに住んでるんだけど、特に何も問題ないから次もレオパレスにしようという魂胆
ネット回線も問題ない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:24:56.318ID:/L/8pBVNr
住めるだろうな多分

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:25:59.107ID:QGsMV+NF0
レオパレスって音やばいとか聞くがそんなにでもないの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:26:38.801ID:ttiuiW3m0
トリプルゼロ物件事務手数料込み
10万で入居して4年以上住んで退去したけど
退去時も清掃費のみで特に請求もなかったな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:26:51.984ID:U7K81NNn0
>>6
住民の質にも寄るけど、各自が普通に生活する分には気にならないよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:27:38.190ID:ttiuiW3m0
>>6
実際気にならんよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:27:44.424ID:qd3gYtrP0
>>6
最近の若者は四六時中イヤホンヘッドホンしてるから騒音問題とは無縁
寝る時ですらノイキャンイヤホンしてるし

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/06(土) 22:28:40.594ID:U7K81NNn0
>>10
これはマジである
俺も仕事から帰ってきてずっと無線イヤホンしてるし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.9][苗]2024/04/06(土) 22:29:52.887ID:Z9hrPLpy0
>>10
配信してる奴いたら夜中喋るし踊るぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています