転職先決めずに仕事辞めたんだが人生詰んだか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:44:42.307ID:nF2XVWq+0
一応貯金はいくらかはある
転職経験者おしえてください

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:48:53.874ID:Vt6MyLFO0
就職するなら超東証一部だけにするんだぞ?
超東証一部は文化祭みたいなお祭りやってお給料もらえる月もある

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:50:38.478ID:nF2XVWq+0
今25歳だ
貯金は500ほどあります。

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:51:00.528ID:wpdSjb2K0
俺も辞める時はいつもそんな感じ
一人暮らしだけど1ヶ月くらいゆっくりしてから転職活動はじめる

スキルと実績あるなら一瞬で見つかるよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:51:15.674ID:wpdSjb2K0
>>19
余裕じゃん

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:51:16.697ID:zq5U0mxK0
余裕で再就職できる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:52:08.199ID:QFH3c1MC0
>>19
よゆー
無職でハロワ通いなんて貴重な経験出来てラッキー

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:52:28.781ID:TymLSSbR0
最近人の履歴書見る機会あるけど空白期間より転々とし続けてるやつのが印象悪いわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:52:43.779ID:nF2XVWq+0
一人暮らしだけどあんまり遊びに行かないから月10万くらいで生活してます。
とりあえずスーツは買ってきた

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:53:33.865ID:MSrgEfX7M
>>19
なんで嘘吐くの?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:53:52.152ID:wpdSjb2K0
25で500万貯めてるのは偉いなぁ
多分当時は100万もなかったよ

>>27
こどおじは例外

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:55:06.351ID:FpF8zeu80
人手不足のお陰でゴミみたいな職場がいくらでも待ってるぞ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:55:17.786ID:nF2XVWq+0
>>26
元ひきこもりでぼっちだから金はマジで使ってこなかった。

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:56:46.069ID:zq5U0mxK0
大企業に勤めてたなら
同じ規模は無理だろけど
どっか就職はできると思う

0032 警備員[Lv.5][新][苗]:0.000799852024/04/05(金) 20:56:48.888ID:+4Bi5w+z0
半年くらいゆっくり探せばいいよ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:57:17.768ID:nF2XVWq+0
高卒未経験がイケる業種教えてください。

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:57:55.358ID:dP2/Fhdp0
>>33
よくそれで辞めたな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:58:06.071ID:eU1y8D+V0
失業手当は?職訓受けてこいよ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 20:59:20.569ID:nF2XVWq+0
>>31
無名の零細企業です。

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:01:23.990ID:nF2XVWq+0
>>34
メンタルをやってしまった
これまで無心でやっていたんだが少し落ち着いてきたら急に動けなくなってしまった

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:01:24.127ID:jTuEgoMV0
でぇーじょーぶだ1年は雇用保険でなんとかなるというか貰わないと損

事務仕事とかにしたら?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:03:45.924ID:nF2XVWq+0
とりあえずハロワ行ってくるかー
土日もやってくれー

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:04:50.680ID:nF2XVWq+0
>>39
未経験いけるかな?
出来るなら頑張りたい

メンタルやってんなら休養したほうがええで

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:06:48.511ID:dP2/Fhdp0
>>40
ハロワを信じるなよ常に疑っていけ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:07:02.815ID:D6voN44C0
元から詰んでるだろ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:08:30.072ID:mpDd260c0
そんだけ働いてたんなら雇用保険も入ってたろ?
ハロワ行けば3ヶ月後ぐらいに結構金もらえるぞ

>>41
わけわからん製造業なんかよりデスクワークの経験のが後に役に立ちそうやろ
未経験でもあるにはあるけど採用されるかはわからんけどな

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:10:13.854ID:nF2XVWq+0
>>42
お医者様から辞めろと言われて1年くらいかけて先月辞めたが焦りが勝ってしまって落ち着かないんです

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:10:50.630ID:nF2XVWq+0
>>43
気をつけます!

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:11:39.107ID:nF2XVWq+0
>>44
確かに笑
今の時代高卒は厳しいか〜

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:12:40.291ID:nF2XVWq+0
>>45
とりあえず月曜日に行こうと思います

>>47
余裕で失業保険貰えるやん
休養したほうがいいぞマジ

休業中暇ならタイミーとかで気になる業種の日雇いやるといいよ
時給糞だけどな

翌月からもらえるでしょ
メンタルやって診断書もありますって言って申請したほうがいい

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:17:49.504ID:nF2XVWq+0
>>51
とりあえず月曜日にハロワ行って申請してきます。
日雇い探してみます。

日雇いに関しては隠すんやで
収入源あると失業保険もらえなくなるし日雇いするつもりって話をしてもあかんからな

メンタルやってる体で通院してるとかにしとけ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:21:49.219ID:lVJbMKvA0
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます

また、下の番号入力で最大10,250円貰えるくじが引けます

53QNM25I

お早めにどうぞ。

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:24:22.395ID:nF2XVWq+0
>>54
馬鹿正直に全て話すつもりでした笑
通院してる体ですね了解です

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 21:39:44.946ID:nF2XVWq+0
一ヵ月くらいかけてゆっくり探すか
転職はgw明けおすすめらしいがマジ?

0058 警備員[Lv.8][新][苗]:0.001633062024/04/05(金) 21:58:57.687ID:FLLckQ5yd
今の時期に求人出してる企業ってどうなんすかね

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:04:55.847ID:kleF9nQs0
>>58
どうなんだろう
転職した事ないからわからないけど、なんとなくブラックの匂いがする

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:21:15.776ID:2h96zOnh0
無職になった翌月から住民税と国保で月7万引かれてエグい

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:21:52.040ID:hzi+xQup0
人生始まった

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:22:37.310ID:WfH1hWH3a
転職3回経験者だけど、いずれも次決めてから辞めてるから分かりません

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:23:25.295ID:kleF9nQs0
>>60
税金かー
月7万はエグいなー

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:23:51.708ID:kleF9nQs0
>>61
第二章はじめました

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:24:39.950ID:kleF9nQs0
>>62
そうですよね
転職先決めてからってのが当たり前よね

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:33:05.060ID:WfH1hWH3a
>>65
一旦ニートなりたいとか早く会社辞めたいとかならいいんじゃね
転職で年収上げたいとかこの仕事したいとかあって決まる前に辞めるのはよく分からんけど

俺は早期就職手当トータルで100万はもらってる 就職先なんて後で考えればいい

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 22:44:52.672ID:tB76VVy20
>>58
中途採用なんて普通だろ
どこも人がほしい世の中なんだからブラックでもホワイトでも求人は出してるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています