バカ「昔はハルヒは凄かったんじゃよ」←いや当時ひぐらしのなく頃にとマクロスFの方が流行ってたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:06:08.819ID:NNmrVMYga
電通か知らないけどいつの間にかハルヒが流行ってたみたいになったよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:06:43.958ID:JWOByig70
まぁ、流行ってないこともなかった

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:06:46.539ID:nS9193Xd0
ギアスな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:07:18.602ID:OaaU34aO0
マクロスとハルヒは微妙に時期ずれてないか?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:07:45.496ID:47b7s/NC0
業と卒

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:07:46.054ID:W86pOeAO0
全部流行ってた

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:08:02.017ID:rTszDmwo0
ラノベはめがっさ売れてたけどな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:09:23.046ID:gDJZ1XJG0
マクロスFって正直Δ以下だろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:09:29.741ID:FvVqPeKMd
幅広く流行ってたか、一部の層にめっちゃ流行ってたかの違いだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:09:58.650ID:gDJZ1XJG0
内容の話な

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:10:20.115ID:SMQbHvho0
>>4
エンドレスエイトが近いぐらいかな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/05(金) 12:12:11.260ID:lMWwYJ7/r
ハルヒはアキバで突発ダンスあるくらい人目についてたぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:15:16.812ID:kSzYV4aO0
深夜アニメがゴールデン帯のバラエティに出てくるとかなかなかの快挙だったけどな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/05(金) 12:18:22.476ID:tJtCvWB60
宣伝エグかったな
1話終了時点で既に大流行中みたいに凄かった

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:20:46.672ID:scXf/Eq90
ハルヒは1期から数年は2chでもニコニコでも擦られるくらい人気だったけど
エンドレスエイトの失望離れで完全に終わった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:23:21.014ID:nDus23FH0
カドカワ系のやつはステマだよな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:26:19.713ID:prka/o8x0
マクロスfはアニメより楽曲だよね
アニメ知らなくても曲は知ってる層が大半かと

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:27:22.312ID:e3FJH/KQ0
ハルヒ→らきすた→けいおんで京アニがヒットしまくった流れは印象に残ってる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 12:28:52.110ID:NtAy1mBs0
けいおんまでは人権無かったのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています