新入社員、電話が鳴っても知らんふり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山下2024/04/04(木) 23:30:23.913ID:TL2smoY/0
ほとんど内線なんだから取れよ
使えんなあ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:31:05.213ID:0jlyoPAH0
俺新人の時に内線取ったらかけてきた人から怒られたことあるぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:31:20.728ID:QKtnsWJo0
試用期間ならクビ切れよ
新入りなのに電話取らんやつは絶対に伸びない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:31:46.148ID:QKtnsWJo0
>>2
お前は伸びる子

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:32:11.234ID:RnUItdTm0
3コール鳴ったら取る

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:32:28.901ID:0jlyoPAH0
>>4
周りも「何勝手に取ってんだこいつ…」みたいな顔してたぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:32:50.136ID:G32oS0gz0
取れよじゃなくて取るように指導しろよ
お前新入社員より使えんな

0008山下2024/04/04(木) 23:33:24.162ID:TL2smoY/0
>>5
1コール以内に取れよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:34:14.260ID:cXcfnv2ya
普通まだ研修にいるだろ…

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:34:38.069ID:QKtnsWJo0
さっきと違うこと言うけど1コールで取る新人は危険人物だから試用期間で切ったほうがいい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:35:00.126ID:umrGMml50
中村~電話です

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:35:51.467ID:QKtnsWJo0
>>6
そいつらは数年後にお前にひれ伏すようになる

0013山下2024/04/04(木) 23:36:43.134ID:TL2smoY/0
>>10
は?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:37:18.867ID:9OjD+7V00
電話も取れない奴を採用するとかどんな奴が採ったんだよw

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:40:14.192ID:QKtnsWJo0
>>13
1コールで取るってめっちゃ生き急いでるだろ
高い確率でとてつもなく頭おかしい奴
それかめちゃくちゃ優秀な奴だったらいつかお前を追い越して出世してしまう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:40:53.612ID:KCMfc7X10
プロは0ゴール、-1コールで取る

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:41:39.276ID:eGouxoQA0
>>16
これな
なる前に取れないと説教だったよ

0018山下2024/04/04(木) 23:42:34.871ID:TL2smoY/0
>>15
いやいや
1分1秒無駄にするなよ
わざわざ電話かけてくるってことはそれなりに急いでるんだろうし、相手に待機させるの一番無駄

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:42:45.433ID:umrGMml50
今は音声ガイダンス流れてからの~やろ

0020山下2024/04/04(木) 23:43:48.566ID:TL2smoY/0
>>16
本社は光るタイプの固定電話だったから
0.5コールくらいで取ってたな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:44:00.082ID:iXH0J3JQ0
電話のランプ点いた瞬間に取るとかテレクラおじさんじゃん

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:44:39.344ID:K+nkONZg0
うぇ~いもしも~しって出たら出なくていいって言われたわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:44:57.895ID:LA7hA8tr0
外線なら取らなきゃだけど
内線を他人が取る意味がわからんわ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:45:38.314ID:VXztzW210
ちなみに0コールは「コールが鳴り終わる前」
-1コールは「ランプが光ってコール音が発生する前」な
忍びの者は音速を超えて光速の域に到達する

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:46:24.060ID:RVU47aT50
そんな早くとらなくてええよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:47:08.772ID:9OjD+7V00
そんなに電話取らせたいんならそいつらにヘッドセットでも装着させろよ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:47:18.708ID:H5LbCth60
新卒の時電話とったら怒られたわ
その後新卒のくせにそこら辺の社員より電話対応上手いって褒められたわ
結局どうしたらいいのかわからんかった

0028山下2024/04/04(木) 23:47:19.920ID:TL2smoY/0
>>24
そうなのか
今携帯だからぷるルルルじゃないんよな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:54:57.492ID:f97qketlr
内線で固定電話とか弱小企業なの?
今時社用携帯あんだろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:55:41.764ID:H5LbCth60
>>29
辺なところでイキリ散らかしててワロタ

0031山下2024/04/04(木) 23:57:11.647ID:TL2smoY/0
>>29
社員8000人いてすまん

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/04(木) 23:59:48.402ID:VY3tUBpq0
去年のウチの新人は他人とまともに電話が出来ないレベルで、あまりにも電話に出たくなくてメンタル病んで退職した奴いるわ
テンパリ過ぎて客の用件全部忘れたり、上司に怒られたりで

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:00:23.907ID:pWlIYBgL0
固定も社用携帯もあるけど全部携帯にかけて欲しいわ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:00:26.308ID:yAzZfT6P0
>>29
営業職中心の会社かどうかって感じかと

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:00:46.252ID:RO+ddnj60
ごめんて

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:01:14.014ID:yAzZfT6P0
営業のくせに社用携帯ないのは確かにダメだね
でも開発とかばっかりで営業ほとんどいない会社なら固定のとこもおおい

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:05:59.757ID:Y6OfCQiu0
グループ企業含め社内はteamsで通話が当たり前になってるからたまに電話機なってもスルーしてまう

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:06:33.993ID:VcytZKTP0
普通は両方ある

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:08:36.183ID:DsfxdXOG0
電話番長のワオさん
パネェっす

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:15:30.414ID:OycNix400
もう仕事させてるのか
そんな会社あるの?

0041山下2024/04/05(金) 00:16:21.600ID:FnAErE6k0
>>36
BtoBやから
営業とか役職者、役員じゃないと携帯持ってないわ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:25:24.228ID:OycNix400
BtoBなのに社用携帯持たせないとかあるの?

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/05(金) 00:36:36.170ID:9fU2KS5vC
入ったばかりの新人が電話取ってたらいやちょっと待てよってなるわ

0044山下2024/04/05(金) 00:48:22.222ID:FnAErE6k0
>>42
開発も持ってる人いるな
新規開拓の営業なんてほとんどいないから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています