コテだけどdo itのitって目的格じゃねぇよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB. 2024/04/02(火) 10:04:16.939ID:zavRMB6m0
この場合のitは「それを」「それに対して」するの1番目に当たるはずだよな

do it→それをする
find it→それを探す

この2つは大きく違うよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/02(火) 10:05:34.950ID:zwTKofV10
You are an idiot

0003ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB. 2024/04/02(火) 10:08:15.924ID:zavRMB6m0
>>2
何でだよ
理解できないのか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/02(火) 10:10:49.621ID:z1HBXlpM0
文法って後付けじゃねーの

0005ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB. 2024/04/02(火) 10:12:15.717ID:zavRMB6m0
>>4
え?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/02(火) 10:13:29.367ID:z1HBXlpM0
ネイティブはそもそも文法意識してないって話

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/02(火) 10:13:58.270ID:MM/zt49U0
何が大きく違うか説明されてないだろ

0008ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB. 2024/04/02(火) 10:14:07.156ID:zavRMB6m0
>>6
そうなんか

0009ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB. 2024/04/02(火) 10:18:58.720ID:zavRMB6m0
>>7
do it→action of something
find it→action against something

これで分かる?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/02(火) 10:26:43.839ID:jpWgoFOed
doが他動詞で使ってるから目的格いる

0011ひしょ(ゴーストタイプ) ◆GJD4en/kB. 2024/04/02(火) 10:31:58.112ID:zavRMB6m0
>>10
saidやunderstandやseeはitないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています