サボテンを10年間育てた結果wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:01:29.928ID:PU9eN6CM0
https://i.imgur.com/vqb78HG.jpg
気持ち悪い感じになった

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:01:43.033ID:pTgLS4J90
またおまえか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:02:01.161ID:QVNs6p5c0
(´・ω・`)きも

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:02:05.087ID:AQAaFaUZ0
サボテンガイジ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:02:07.020ID:Irby+CTt0
サボテン枯らしたことあるんだけどみずのやりすぎかな?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:02:20.835ID:Rb+1DdZDM
植え替えろよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:02:28.488ID:AQycgX8n0
飼い主に似るからしゃーない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:02:38.527ID:bArtaAkR0
モンスターみてえ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:02:46.384ID:Q9fAf+NZ0
サボテンダー

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:03:05.658ID:PkN4RJCV0
これは見事なAI

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:04:03.951ID:PU9eN6CM0
>>5
風通しが悪い環境だとサボテンは腐るよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:05:03.595ID:Wy/szSvQ0
俺のは徒長して倒れそうになったから胴切りして3匹に分裂させた

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:05:39.607ID:okPcRKVsa
なにこれ帯化してんの?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:05:50.255ID:+7lgPc3d0
ピッコロの陰嚢みたいになってる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:06:15.881ID:Irby+CTt0
>>11
じゃあ外で育てればいいの?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:07:54.594ID:AQycgX8n0
>>13
綴化じゃね?
綴化してるのは大体最初っからこうだからおそらく10年前からこうだったと思うけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:08:39.040ID:EwETtd0Z0
AI

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:08:47.278ID:ZyEExcMRd
後ろの草もキモい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:10:34.475ID:7fBYckTP0
植物も飼い主に似るのか・・・

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:10:51.811ID:APTKjynO0
>>1
グロ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:10:57.680ID:PU9eN6CM0
>>15
最低気温5度以上あるなら外の方がいいよ。
サボテンは基本的に寒さに強くて霜が降りなければ傷んだりしないよ。
冬は月に1回軽く水やるくらいでいい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:11:32.485ID:EZ9WHNSVH
盆栽みたいに整えたりしないの?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:14:10.531ID:UFXMBhHLd
サボっテンじゃねぇ!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:18:05.216ID:pTgLS4J90
俺のアデニウム全然育たんのだが?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:19:12.810ID:PU9eN6CM0
>>24
後ろの画像見ただけでアデニウムってわかるのかよ!

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:20:17.378ID:pTgLS4J90
>>25
どうやったら幹太くなるの?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:21:41.216ID:/+qEbAQv0
花咲かないの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:25:05.895ID:PU9eN6CM0
>>26
個体差によるだけだと思う
うちは最高の環境じゃないけど太くなってるから

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:25:34.569ID:YHmrSDBd0
失敗作

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:25:56.937ID:pTgLS4J90
>>28
そっかー
諦めた

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:35:02.481ID:KuzNcT+n0
ちんぽやん

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:36:42.010ID:fH8lH2pO0
wwwwwwwwwwwww

今時こんなの文末に書いてるのは氷河期世代とそれより上の世代だけな
メールアドレスをメルアド(死語)とか言ってるレベルやぞ
はよ気づけな?

平均年齢65歳の5ちゃんねらーは時代に取り残されてるぞwwwwwwwwwww

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/31(日) 12:39:36.481ID:MIT6w0yi0
( ・᷄ὢ・᷅ )よくない形してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています