投資やるやつが増えたのはいいが、あまりに「最低限の基礎」をそらんやつが多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:25:27.323ID:hqQ5DLGlM
まず、取引の期間をコロコロ変えるな。10年投資しようと思ったやつが10日で精算すんな。
逆にデイトレードで一発当てようと思ったやつが損が出てるからって10日も持ったまま様子みんな。

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:25:55.098ID:4Z7PPLkT0
安倍晋三

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:26:10.409ID:3VTq4npi0
そらん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:27:10.317ID:GQMvP1nq0
どして?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:27:47.309ID:hqQ5DLGlM
「オールカントリー」とは概ね80%は米国株だ。全然オールじゃねぇからぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:29:05.686ID:hqQ5DLGlM
>>4
長期投資の場合は平均取得単価と複利効果が重要になる。これは投資の上下によらず効果がある。

短期で塩漬けはわかるだろう、死ぬからだよ

0007以下、5ちゃんねるからvipがお送りします🐙2024/03/23(土) 03:30:26.731ID:lT+GCJAy0
>>1お前も最初は何も知らんかったやん
こういう馬鹿1番嫌い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:31:00.878ID:hqQ5DLGlM
日経平均とは東証に上場してる株価の平均じゃねぇ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:31:22.714ID:hqQ5DLGlM
ダウはアメリカ株平均の推移でもなんでもねぇぞ

0010以下、5ちゃんねるからvipがお送りします🐙2024/03/23(土) 03:31:33.465ID:lT+GCJAy0
てかギャンブル的な投資より普通にアメリカ国債買う方が良くね?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:34:11.922ID:hqQ5DLGlM
なぜ日本株高の今、日本円が下がるか(株が上がれば下がるのが当然と市場参加者が思ってる)おまえは分かっているか

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:34:25.159ID:r+kuYldW0
行動できないのもあれだが
考えずに行動するのも
まずは小学から少額で商学

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:35:53.603ID:hqQ5DLGlM
仮にこのあと1ドル150円から120円に急落すると仮定した時(すると思ってる時)、なんの商品を買うべきかひもづいているか?

0014以下、5ちゃんねるからvipがお送りします🐙2024/03/23(土) 03:38:27.761ID:lT+GCJAy0
>>13
アメリカの商品?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:38:28.025ID:hqQ5DLGlM
>>12
これおっしゃる通り。手続き的な面もあるし、各社相当洗練された取引ツールを触るだけでも何がおきたらどう動くかみたいな全体の流れがわかると思う。

俺はFX民だが、今日はドル買いが世界的に見られていた動きが特徴的だった。そうするとこれは下落すんだな(ゴールドとか)が見えてくるかも

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:38:38.423ID:GQMvP1nq0
じゃあ東証に上場してる企業の株価の平均はどの指数見ればいいの?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:38:54.012ID:r+kuYldW0
1ドルが150円から120円は円高
急落ではない円の価値が上がる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:39:18.831ID:hqQ5DLGlM
>>14
投資のすれではあるが、まぁそれも一休さん的にありな解答だろうw

0019以下、5ちゃんねるからvipがお送りします🐙2024/03/23(土) 03:39:31.491ID:lT+GCJAy0
デイトレは分からん
かといって株は長期がオススメらしいし
何もする気起きん

0020以下、5ちゃんねるからvipがお送りします🐙2024/03/23(土) 03:40:04.271ID:lT+GCJAy0
>>18
え、俺センスあるかも

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:40:12.906ID:r+kuYldW0
TOPIX

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:41:11.099ID:hqQ5DLGlM
>>16
東証プライム市場指数

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:50:46.552ID:hqQ5DLGlM
長期については
「今日オールカントリーを2000万注文した」
「10年かかってオールカントリー毎月積み立てたら2000万になった」

この差が分かるか?結果全然違うからなこれ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:52:16.050ID:P820Hn0Q0
FX民はマイナス金利解除とYCC撤廃でも円安が止まらないのは見抜けた?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:52:20.588ID:p+P0ahbl0
初心者だけど多分マルチファクターモデルのどの項からリターンを得ようとしてるか理解するのが大事だと思う

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 03:54:08.814ID:dl1X7h9J0
もっと教えてくれ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/23(土) 04:00:31.312ID:nVRDXr7X0
FANG+を10年積み立てます!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています