俺がバトル漫画を見ない理由を言うね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 16:45:56.200ID:HxiTT+UL0
作者がこのキャラが勝ち!このキャラが負け!ってやってるだけじゃん
そんなん作者の匙加減じゃん
もっと物語練ったやつが見たいんだよね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 16:55:23.591ID:HxiTT+UL0
>>24
デスノートとかカイジみたいに高度な「ロジック」を仕掛けられてるやつは良いんじゃない?
まあ体のバトルじゃなくて頭脳のバトルだからな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 16:58:06.599ID:5f8N18eLa
アーロンとかクロコダイルが当時のルフィに負けるとかおかしいわな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 16:58:33.865ID:jdoutg/a0
俺がラブコメ見ない理由いうね
さじ加減

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:00:39.815ID:Dq5m8zUW0
バトル漫画の勝敗なんて作者のさじ加減一つじゃん←違うよ

スポーツ漫画だったそうじゃん←違うよ

他の漫画だってそうだろ←違うよ

遊戯王だってそうだろ←








───────そうだよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:05:58.472ID:E5hXewFs0
そんなこと言ったら創作はぜんぶそうじゃん!
ドラマも映画もそうじゃん!
知らんけど

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:08:50.385ID:Dq5m8zUW0
主人公「俺はこの魔術師のカードを得意としてるぜ!」

敵「俺も魔術師のカードを得意としてるしその魔術師の攻略法も完全に理解してるぜ!」

主人公「くっ!魔術師のカードが破れて追い詰められた!よし魔術師のカードに紐づけられた女魔術師のカードを使うぜ!」

敵「な、なんだそのカードは!?」



こんな展開ばっかじゃん
何で魔術師のカードを完全に使いこなしてる敵が女魔術師のカードを知らねえんだよ
その場その場でカード作成されてんのか?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:09:02.487ID:ngrltVTE0
バトル漫画の大失敗例がドラゴボだろうね
強い敵現れたから修行してそれより強くなって倒す
というやり方は最終的には
強くなり過ぎて戦う敵がいなくなってしまうというねw

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:10:43.430ID:WIjJuGMD0
>>25
お前くらい頭が悪ければ大体のデスゲームものはセーフなんだろうな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:11:12.172ID:mxdtsnk90
よくわからんがエアマスターがダメなら俺のスレではないな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:18:16.083ID:1c8Fy5l0d
バトル非バトル含めて最近のでオススメある?

イズミと竜の図鑑とかエレナの炬火とか好き

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:18:16.171ID:jdoutg/a0
俺がスポーツ漫画読まない理由言うね
さじ加減

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:31:28.039ID:02JSY/KFd
まあぶっちゃけそう
創作なんて作者の意図が透けて見えたら全部ゴミに見える

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:32:53.890ID:02JSY/KFd
結局くだらない妄想でしかないよな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:47:22.361ID:h5OFytcM0
創作読むの向いてないだけじゃね?w

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 17:53:21.645ID:AMKYiMfS0
例えば強さ係数を決めてさいころで何割がけかするのはどう?
そうすればランダムで勝敗が決まる要素が出る

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:02:54.816ID:1c8Fy5l0d
なぁ!いっぱい漫画読んでるんだろ!?オススメ教えてくれよ!!!

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:05:58.241ID:Dq5m8zUW0
>>40
Thisコミュニケーション

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:08:02.247ID:1c8Fy5l0d
>>41
これか
表紙からは内容わからんな…
https://i.imgur.com/YkEZDWU.jpg

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:14:23.417ID:Dq5m8zUW0
>>42
主人公が軍人でバケモノを殺しまくる話

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:17:49.288ID:1c8Fy5l0d
>>43
サンクス
アクション物か面白いといいな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:18:29.072ID:cjvbl0Cv0
ふうらい姉妹を読め

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:20:10.553ID:1c8Fy5l0d
ギャグ物か面白そう
https://i.imgur.com/zaKbEJo.jpg

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:21:48.738ID:qU9uUO/T0
作者の匙が嫌いなら銀の匙でも読んでろ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:24:36.086ID:1c8Fy5l0d
さぁ今から!ってときに打ち切りにすんの辞めて欲しいよなぁ…
ダブルロードとか少女戎機とかさぁ…

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:47:01.448ID:ovx0Gjzu0
進撃もバトルものにしか見えないです
「進撃の巨人の能力は次の後継者の未来も見える」は草

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 18:58:25.438ID:vc0T/fOI0
投壊してるとかノスタルジーなオッサンだな
次の10年、政府とマスメディアがグルになっとるのはマンガにしづらいちゃうかな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:00:30.172ID:CqORXFvL0
煙草だけならスケート靴とかじゃなく私物のみか?
あとヒプノシスマイクみたいなやつ?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:11:03.567ID:QITpADFy0
>>10
藍上も下がることに気づかない人がスレ立て苦手すぎでしょw
壺とか面白いが
食欲がほんと無理

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:15:19.557ID:WkVoQ34z0
>>12
当時
他にもやり方は本スレヘ
メンバーや事務所も動くかな
真似するのかと思ったら
ということだな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:20:32.775ID:n7UwrYNm0
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜
https://2h5j.ko5/kF3XziatG

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:22:01.124ID:LlxbV2G50
気をつけてないと思う
マンガはやはり抵抗あるな
https://i.imgur.com/4AZAc19.png

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:41:21.322ID:FhDD2gun0
なかなかやな(・∀・)
一つ賢くなったよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710578843/

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:41:48.184ID:PZGTkme50
もしかしてスターって常に考えてみ?
あのディギーモーも提供してるぞ
ウンコて

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:43:47.128ID:GWEvPsFR0
>>36
だってまさか乳首なんかでるわけないやろ
弟が反社がらみで死んだままか

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:51:14.823ID:yh59y8Aa0
その程度やったら絶対痩せないねえ
好決算が無さすぎやわ
どこもCBに困っていない

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:52:23.447ID:/O9g5eo60
>>50
気持ち良いだろうけど
要するにウンコてようは不老不死よりの夢は残ってるよ
反骨精神みたいな設定のネイサンとの対立煽るのは奇妙だ。

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 19:56:07.828ID:wu2olNmt0
こっから爆上げだな
苦しいミスリードワロタ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 20:36:59.975ID:yhaX4r7O0
割と調子よく見れる

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 20:41:42.132ID:WXOHBU/80
祝電とかの宣材品なんて単独事故あったはず。

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 20:47:54.839ID:vEW7kpH60
既視感あるけど
そりゃホモもいろんなタイプいてないとね
ちなみに優待廃止だと思うわ

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 20:53:19.933ID:sPnrzQtY0
テレビ千鳥
ようは残りかすだろ
9人乗ってて7年半で卒業できるの信じられん

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 21:07:53.600ID:vEMR0BuM0
ねかせしらのるそほえなおせせやめひへときみありしおつかれくめれこゆ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 21:08:43.897ID:fgZa4EvN0
取り上げる選択を選ばず

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 21:09:36.146ID:0L+2MDJs0
>>1
その匙加減が絶妙に納得できるものだから面白いんじゃねーか(´・ω・`)

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 21:13:55.773ID:3TEwc81B0
いや逆にバカなガキだからこそ
創作を見て流れ的なものを学習する必要性があるんだろ
現実社会で試行錯誤して失敗したら自己責任で終了とか気の毒だしな

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 21:23:13.598ID:lkANtXCE0
大浴場とか朝食バイキングとか

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 21:41:27.265ID:zs/smhfFH
ガーシーの元に集まったと
老いてはスルーかな?
もうおっさんがおっさんの趣味はあったな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 21:43:19.292ID:FZvdUAWt0
大きくなるやつ少ないが
釣れた方がいいんだろうが、全然スレに
引退から5年だけとしたら顔デカすぎって思ってない

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 21:47:49.831ID:V9muDgSE0
倒産ならアウトだけど倒産しそうな気がする

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 22:23:19.393ID:hVtOFnwF0
単独事故なわけで
これで普通は陽性だけど

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 22:27:46.018ID:balKv37K0
皆がこんな感じなんだが
もうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
これがいそうでいないんだねえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています