なんか金利上がるっぽいけどローン組んでる僕は大丈夫なのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 07:34:04.673ID:yVmJr6Fg0
大丈夫といえ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 07:35:38.425ID:JqfyT2MF0
固定金利にしとけ
金利のせいでローン返せなくて売るやついるからな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 07:37:21.360ID:PVKPbH+u0
人それぞれじゃないの?ギリギリで組んでたらアウトかもねでも0.25%くらいじゃないかな金利計算してみ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 08:26:44.115ID:KK5B+FGP0
物価と賃金と金利は三位一体であがるが当たり前
物価は2%程度でも賃金は5%上昇があふれている
当然にいずれはこれを追うように金利も上がる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 08:29:20.900ID:KK5B+FGP0
金利だけ低いままだと
銀行に預けづに株や不動産で利回りを得ようと
株や不動産がバブルになる
上がるから買う買うから上がるのバブル価格になる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 08:29:43.520ID:nzRY7yWj0
マイナスが0になるだけだからまだ大丈夫

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 08:31:54.605ID:KK5B+FGP0
数年以内に2%以上は確実
銀行もそれを織り込み始めて銀行株が高い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/03/16(土) 08:34:03.682ID:KK5B+FGP0
昭和のバブルもバブル崩壊も
すべて日銀の金利操作のミス
これに懲りて高い物価賃金でゼロ金利はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています