無性にGジェネやりたくて仕方ない病を発症してしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:24:44.328ID:Fs0GSY0C0
新作はよせい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:25:16.779ID:R6PckO430
ソシャゲの話どうなったんだよ!

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:25:46.530ID:GfGi7JQS0
でもやり始めると飽きるよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:26:07.769ID:Fs0GSY0C0
>>2
ブループロトコルの大爆死の余波に巻き込まれた開発中止5タイトルの中に含まれてないことを祈るばかり

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:26:18.646ID:kyZrRsbg0
悪いな
お前の新作俺のブルプロが食っちまった
次ァ種映画の参戦でも待つといい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:26:52.464ID:Nj7b2tTH0
クロスレイズけっこう面白かった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:27:13.218ID:GfGi7JQS0
ブルプロのせいでガンオン2とか絶望的な感じするんだが

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:27:35.022ID:Fs0GSY0C0
>>3
まぁギャザビ系NEO系以外ゲーム性は無に近いからね
それでもいいのだ
主題歌垂れ流しながら色んな機体振り回して懐古するのが気持ちいいんだ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:27:35.077ID:pwmlx75z0
V2序盤で作れるやつが楽なので好き

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:27:36.783ID:c0vZUaC70
Fやり直そうかと毎回思うけど
始めると1時間もせんうちにモチベがくそ下がって続かないわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:27:44.142ID:FyfzV7wD0
Gジェネはガンダムを作るところまでが本編

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:29:36.723ID:hdfZgeVb0
アビリティ好き放題付けられるようになってつまんなくなったよな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:30:22.452ID:Fs0GSY0C0
家庭用の前にエターナルでもいいぞ
ジェネシス機体の戦闘もちゃんとクロスレイズ基準まで作り直してて好印象

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:30:24.492ID:kyZrRsbg0
>>8
でもお前らNEOでたとき機体数少なすぎスカウトキャラいなさすぎFこそ至高ゴミ3Dゲー死ねよって散々言ったじゃん
その結果がガンダムだけのスパロボ化ってどうなの

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:30:26.571ID:GfGi7JQS0
難易度がぬる過ぎていかに効率よく順番に敵を破壊していくかみたいなゲームになるよな
図鑑埋めるのをモチベにしてたわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:31:31.749ID:GNbnwqLh0
死ぬまでFをやれ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:31:33.150ID:lNLB9tbw0
初代は妙にシビアな難易度だった希ガス
マップ兵器にお世話になりっぱなし

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:32:02.391ID:0E60mPEe0
V2のミサイルがやたら強いだけの雑魚

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:32:21.599ID:DsTJuvGL0
バトオペ2は好調だからソシャゲも出せるだろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:32:23.672ID:Fs0GSY0C0
>>14
つーけどNEO自体出来がいいかと言われるとかなり怪しいからしょうがないのでは
Fの亡霊は俺は死ぬほど嫌い
あのシステムで最新作作れとか馬鹿言うなといつも思ってます

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:33:28.026ID:jRVl9Ozx0
エターナル公式サイトやTwitterがまったく更新されなくてワロタ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:34:57.636ID:YpNP/Zf90
初代のZZステージでマップ兵器使ったらゲームオーバーになったの思い出した

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:35:16.175ID:svOwVHFG0
ZEROとFはメチャクチャした
NEOは結構楽しめた
スピリッツは好きな機体の作って楽しかった
ソレ以後が…なんか変化なさすぎて微妙なんだよな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:35:40.054ID:Fs0GSY0C0
>>15
バランスのことだけ考えたら過去作みたいにテックレベルみたいなの設けて開発とかステージとかに制限かけるのが一番なんだろうが
実際客のニーズがバラバラだから現実的じゃないんだろうな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:38:53.268ID:Fs0GSY0C0
>>23
やること何も変わらんしね

だから動く図鑑的な方向への拡張しかないわけだがここの優位性も大分怪しくなってる
バトオペ2なり他ソシャゲなりのほうがマイナー機体ピックアップし始めてて
Fが評価されてた理由の一つが再現できなくなりつつある

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:38:56.349ID:3exyxAxw0
SEEDとワールドならやったな
最終的に必要経験値がアップする代わりにレベルアップ時のステ効率が上昇するアイテムだか付けてラクスだの非戦闘員をゴリゴリに強化してた記憶しかない
ワールドのヘルモードは難しかったからやってない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:39:25.850ID:2EgWHOEWM
今のGジェネってなんか台詞ペラペラ喋り過ぎてクドい気がする

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:40:43.881ID:Fs0GSY0C0
>>21
実は二度目の沈黙なのよね
もう駄目かなと思ってる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:42:17.956ID:Fs0GSY0C0
>>27
台詞の収録数少ないキャラだと一度の攻撃で「これで決める」を連発するのとかもうちょっとどうにかしてほしかったな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:42:42.787ID:FyfzV7wD0
なんつーかセイバーフィッシュでザクを倒す微妙な緊張感が好きだった

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:44:28.804ID:Fs0GSY0C0
キービジュアルにDガンダムとかいるからちゃんと期待はしてたんですよエターナル

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:50:59.516ID:kyZrRsbg0
>>20
それはまあそう
ただリミットブロックシステムは継承していくべき要素だった

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:54:23.918ID:MTBUmJAEd
NEOはムービーめちゃくちゃ良かったな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:54:52.379ID:RQDZTkBA0
とにかく沢山の作品のやりたいのにアナザーのみとかUCのみとかで最近のはやる気にならんな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 14:59:39.828ID:Fs0GSY0C0
>>34
これは本当にそう

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 15:05:09.124ID:oGPo+h0nM
お前らFとかNEOとか何年まえだよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 15:05:42.799ID:svOwVHFG0
スパロボと同じで戦闘シーンのクオリティ保つ為に収録数増やせなくなってるよな
Fとか使い回しのモーションが殆だったからな
MS図鑑的な意味合いでエターナルのソシャゲ方式はある意味正しい気がするけどサービス保つための収益が得られるのか
それ以前に完成するのか…

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 15:07:31.411ID:dLwChL290
なんかゴッドだかシャイニングだかがやたら強くて敵ユニット撃破したらもう一回行動みたいな訳わからんスキル付いててずっと俺のターンしてたような気がする

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 15:12:26.094ID:rlFd2/j/d
NEOまでシナリオ練れとは言わないけど
最近の同ステージ内ですら敵増援の設定の整合性が取れてないのは本当に酷い
登場人物みんなセリフが噛み合ってなくてガイジみたいな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 15:14:53.090ID:EPxY+kCJ0
オーバーワールド辺りが機体数多くて結構おもろかった気がする

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 15:22:44.007ID:+bkFd1w90
マップ自体は0とかであったソロモンに実はガトーとかが居ましたレベルのクロスオーバーがあれば満足なんだよ
何が問題てシリーズが進むにつれてグラフィック以外の要素が退化してる事
サブフライトとか初代からFまでは出来てた事をさも新要素的にだしてもなぁと

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 15:25:05.313ID:Fs0GSY0C0
>>39
ただの大喜利をクロスオーバーと言い張ったブレイク型の罪は重い

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/20(火) 16:00:04.207ID:SZgrBNY20
戦闘がクソつまらねえ
多層マップめんどくせー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています