パラッパラッパーとかいう史上初の音ゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:37:56.100ID:GNPpw9Ic0
音に合わせてボタン押すだけのゲームとか売れるわけねーだろって思われてたらしい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:40:14.148ID:GNPpw9Ic0
>>3
音ゲーなのに音と判定がズレてるって頭おかしいよな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:40:47.484ID:w8T+IVhS0
キック!パンチ!ソールイズマイン!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:40:59.251ID:GNPpw9Ic0
この頃は音ゲーにイキリ陰キャのイメージはなかったらしい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:41:17.339ID:+J8LkL7+M
アニメの主題歌は野獣先輩で有名

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:41:30.096ID:xbYyFSa30
音ゲーが認知されるようになったのってダンスダンスレボリューションからなのかな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:41:50.896ID:HI30TVn60
インザレイニー インザスノウ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:41:54.927ID:Bts+KV6C0
バストアムーブ派

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:41:59.327ID:Sn2x1UeP0
Ive got believe!

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:42:06.705ID:GNPpw9Ic0
>>9
YOU THE ROCK★だぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:43:10.290ID:MDY3adwid
スペチャン派
https://i.imgur.com/O5jjHy9.jpg

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:43:27.199ID:AK76/xZ00
何なのかよく分からんまま有名だったイメージ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:43:57.347ID:GNPpw9Ic0
>>16
アニメ化したし

0018豚ゴリラ37世 ◆cMkGD3XMFQ 2024/02/17(土) 13:44:24.624ID:bJ2qjiO00
キックキックキック

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:44:47.067ID:mX7z7xh90
史上初でもないだろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:45:02.447ID:Nw90IlYk0
アデウィアッアッウィウィウィウィアッアッ COOL!!

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:45:32.346ID:Tq0aB53C0
玉ねぎフレーバー!

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:46:02.169ID:Sn2x1UeP0
ナナナナナナナナナナナナナナナナー

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:46:11.579ID:qtL0IEgn0
パッパラパー

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:46:32.311ID:1UgQR+E10
Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗で別格にうまい
パパ活浜辺とか昆虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://video.twimg.com/tweet_video/GCOcsySa8AAMnFX.mp4

インスタライブ永野5万人浜辺1万われ工作できないプロ野球選手名鑑好きなタレント1位永野圏外浜辺
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg

ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから第6話 声の手ざわり
https://tver.jp/episodes/epeusv0cdv

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:46:34.194ID:5+2/aFfH0
>>19
初らしいぞ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:46:52.011ID:7Re5+jWx0
意外と需要ありそうなのに続編が全然出ないやつ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:48:09.303ID:uRkBUIAp0
とんでもなく曲汚してるのにめっちゃ称賛される謎評価基準

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:49:25.264ID:qtL0IEgn0
全然人気出ずすっかり消滅クソゲー

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:49:42.859ID:JOQpprJV0
確かにこのスタイルはあったようでそれ以前は無かったな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:49:56.406ID:V6MeNwAw0
ウンジャマ・ラミーがイマイチだったからな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:50:12.488ID:GNPpw9Ic0
>>28
人気だっただろ
トロとかピポサルといっしょにソニーが葬っただけ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:50:26.992ID:Kt11bki40
チョップチョップキック!

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:50:33.061ID:aBYF6Fl90
ターナンポー!

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:51:34.712ID:AK76/xZ00
>>31
任天堂と違ってソニーってキャラ愛みたいなの無さそう
ソニーと言えばのマスコットキャラ思い付かんわ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:52:35.687ID:3w154YXt0
>>25
ヒットが初

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:53:05.605ID:JOQpprJV0
当時結構な話題だったけど
キャラ人気はなかったね

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:53:33.725ID:GNPpw9Ic0
>>34
アンチ乙ソニーにはクレイトスがいるから
https://i.imgur.com/psuYElc.jpg

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:53:38.956ID:k1vSt9xq0
>>34
トロ…

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:54:33.933ID:GNPpw9Ic0
>>38
めざましテレビレギュラーになるまで推しといて自然消滅させるの謎すぎる

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:55:04.563ID:aBYF6Fl90
でもタマネギ先生の特訓受けてるパラッパくん、畳の上に土足してるんだよね
タタガイが喜びそう

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:55:23.926ID:34KkGJzJ0
音ゲー名乗るならもっと高速ピロピロな曲じゃないと

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:56:30.799ID:eU5pwJ990
謎ゲーと思われてたパラッパが成功したおかげでもしかしていけるんじゃね?って流れになって音ゲー開発されるようになったんだよな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 13:56:59.524ID:SDSJGSfm0

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:01:48.659ID:3w154YXt0
>>42
それはビーマニが成功したから

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:02:13.551ID:AK76/xZ00
>>37
誰やねん
>>38
いたな、トロの部屋かなんか忘れたけどPS3の時やってたわ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:04:00.388ID:0lUIVnl3d
かえるは無駄に簡単やった

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:13:30.270ID:o+jIxOYY0
音ゲーとリズムゲームは違うおじさんの出番か?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:14:58.178ID:6KSZfu8/0
ソニーのスマブラやったことないの?

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:17:17.052ID:2GheAXqi0
苺を食らわば皿まで

0050デブサイクル ◆ubumiser26 2024/02/17(土) 14:17:53.285ID:2Y6u9c/S0
当時ニワトリのステージが少し難しうごさいました……(;';ё;`;)

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:31:00.448ID:4Qle7pNQ0
どうすれば高得点になるのかわからん

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:33:01.788ID:bkAJ7NqBM
ダンスダンスレボリューションはゲーセン史上初の音ゲーらしい

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:36:49.355ID:XofqwRO20
ダンレボよりビーマニが先だよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:38:33.964ID:HxJcVvES0
バスドアムーブはヒロくん好きだったな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:46:07.619ID:yjI8W0Ct0
ディジュチェックターントゥダレフ?
ディジュチェックターントゥダライ?

ウンジャマラミーのほうが簡単だった

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/17(土) 14:46:28.020ID:AYmeBmJf0
ダンレボよりパラッパの方が古かったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています