Amazonって楽天に比べてゴミじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 13:26:51.251ID:vjL6YJ1R0
品揃えが

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:18:31.140ID:25tZo/cC0
同じ物をGoogle検索してAmazonでサクラチェッカーかけるとか?

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:20:03.345ID:JKQ8vB8d0
てす

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/02/09(金) 14:20:53.696ID:0F0/ayHD0
あれ書き込めね

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/02/09(金) 14:21:02.713ID:0F0/ayHD0
なんでタコつくねん

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/02/09(金) 14:21:54.611ID:0F0/ayHD0
>>77
両方にあるならAmazonで注文するよ
楽天見る時は楽天にしかないものが欲しい時だから困る

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:22:05.185ID:cI3SLH9f0
>>80
スレ立てバグるとタコ付く
何度もなってる

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:22:48.786ID:0F0/ayHD0
>>82
バグじゃなくてNGワードだよそれ

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:23:52.585ID:cI3SLH9f0
>>83
NGワードだと立てる時に注意書き出るからわかるので違う

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:24:31.443ID:25tZo/cC0
>>80
IDとか変えると着くかな
クッキー削除するとタコ消えるよ

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:24:42.927ID:0F0/ayHD0
>>84
いや違くないよ
同じスレタイ本文で100回試してみな

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:26:04.446ID:U5ch4hIo0
楽天は派遣にやらせすぎてスパゲッティ状態

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:27:04.480ID:cI3SLH9f0
>>86
3回くらいタコついてるけど全部スレ立てる時になってる
2回目同じ内容で投稿出来るからNGワードではない事は確か

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:29:36.225ID:0F0/ayHD0
>>88
同じように打ったつもりで変わってるよそれ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:30:15.077ID:BEykOUk40
楽天は縦に長すぎ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:30:32.749ID:cI3SLH9f0
>>89
戻るクリックしてもう1回投稿してるから100パー変わってない

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:32:08.346ID:0F0/ayHD0
>>91
そうか
てかそもそも俺スレ立てようとしてないから全く別件だな

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:32:12.290ID:cI3SLH9f0
戻るクリック→そのままスレッド立てるクリックね
内容が変わる可能性ない

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:33:04.835ID:cI3SLH9f0
>>92
他のパターンがあるみたいだね
タコ付く時は必ず1回目のスレが消失してる

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:40:09.346ID:v7kjGIYP0
どっちも使うけどAmazonのが良いな
楽天広告ド派手で見づらいし、なによりちうごくゴミ品見分けられないのが嫌
楽天にもゴロゴロしてるよ楽天にもサクラチェッカー欲しい

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:44:09.334ID:cI3SLH9f0
何を重視するかによるかな
自分は分けて使ってる
Amazonは良くも悪くも大企業なので網羅性、小さな事には拘らない良さがあるが、
楽天に出品している良質な個人店のサービスには勝てない
なぜなら1つ2つの評価が小さな店にとってはダメージがデカいから

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:46:39.981ID:JKQ8vB8d0
>>95
Amazonのほうがはるかに広告キモいが

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:46:58.674ID:eXjxD2WY0

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:47:59.181ID:JKQ8vB8d0

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:49:23.232ID:eXjxD2WY0
>>99
負けたわ
楽天最高!!!

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:51:02.177ID:UqaGcELpa
左右のゴチャゴチャだけで楽天市場を否定してる奴はアホどと思う
「自分は馬鹿だから楽天市場を見られない」ならまだしもマウント取ってるからな

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:56:11.963ID:v7kjGIYP0
>>101
そうなの?いつも商品の本体にたどり着くのに何スクロールもするんだが
それがかなりウザい😗

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:58:48.024ID:JKQ8vB8d0
>>101
これ

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:58:58.699ID:JKQ8vB8d0
>>102
Amazonもそうだよw

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 14:59:29.020ID:nPtWVq8ZM
楽天のメールがウザい

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:00:16.762ID:Igq6FviP0
>>5
Amazonは服ダメだよな
それ以外は最強だけど

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:00:32.275ID:vjDGzw4K0
中華製品のオススメばっかりでうざいわ フィルターかけてほしい

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:01:23.646ID:OPtzFcDF0
Amazonで服買うやついたんだ

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/02/09(金) 15:03:17.692ID:aBzLjEqg0
Amazonの服って値段はしまむらやユニクロと同等かそれ以上なのに質は最低だもんな

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:04:31.490ID:nh2525mKa
質の悪さを織り込み済みで買うぞ
たまに

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:05:16.764ID:vjDGzw4K0
服はユニクロが良いよ 試着出来るし まぁワンシーズン来たら捨てても良いしって金額だから
メルカリで多少は値が付くしな

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:05:28.993ID:gTmOnJ7I0
服なら楽天よりZOZOのほうが使いやすいのでは
最近のZOZO利用してないから知らんけど
あとは各ブランドやメーカーの公式ショッピングサイトとか

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:06:56.836ID:hb2Yf6xh0
最近ヤフショのすごさに気づいた
改悪されつづけてるとはいえ、ポイントすごい

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:07:04.253ID:mZOEeQfH0
商品の詳細が見易いのは圧倒的にAmazon
楽天はそもそも価格に辿り着くまでに情報量無駄クソに多い

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:09:58.461ID:gTmOnJ7I0
楽天はなぜあの糞レイアウトを改善しないのか不思議だな
しかも一時期は海外進出とか意気込んでた企業なのに
昭和を感じる雑多で汚いレイアウトは日本の田舎の高齢者しか喜ばないぞ

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:10:06.830ID:v7kjGIYP0
たしかに服だけならアゾマンはないな
服はヤッホーかるぁくてんだな
でも全体的に見るとアゾマンだな

つーかアゾマンとるぁくてんを混ぜると🐙つくのかこれ

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:30:21.352ID:9/CcZp3b0
服なら前澤

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:58:47.843ID:v7kjGIYP0
ヤッホーに出店してるぞぞは使ったな
大は小を兼ねるでヤッホーかるぁくてんでいいってなる

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 15:58:49.415ID:JKQ8vB8d0
>>115
Amazonはなぜあのクソレイアウトを変更しないのかほんとに謎

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 16:30:34.038ID:5QFpgq1n0
マケプレがホンマゴミ
最近はヨドバシか楽天使うことの方が多い

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 16:33:48.333ID:DHGtSUJ00
Amazonは本体もゴミだぞ
昔から商品確保できてないくせに予約取るからな

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 16:37:22.265ID:O599ZsfFH
フィギュア系キャンセル多すぎ
約束したんだからマケプレから買って損してでも納品するのが筋ってもんだろ
反故にしまくってるけど本来約束とはそれだけ重いんだよ無能

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 16:39:14.577ID:O599ZsfFH
何度も何度も予約受けては確保できませんでしたってキャンセルなんだけど担当者が無能すぎるの?
それとも値が高くつきそうだから横流しでもするためにキャンセルしてるの?
いい加減にしろよなクソ会社

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 16:45:05.168ID:gTmOnJ7I0
>>119

俺Amazonの話なんかしてないのに突然張り合ってどうしたw
楽天の社員さん?

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 16:49:18.153ID:J0FWPcwt0
縦画面数を制限してほしい
アマゾンも伸びがちだけど楽天は下までいかせたい気が強すぎる

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/02/09(金) 16:53:57.339ID:LRmJIjtf0
>>122
ほんとこれ半年待って強制キャンセルとかよくある

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 17:52:20.585ID:4QT1jjg5r
フィギュアなんて梱包が丁寧なところで買うだろエアプかよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています