【悲報】最近の若い子ら、自分の家紋を知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:49:58.863ID:LxjqvQTk0
俺らの頃は家に飾ってあったよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:50:50.610ID:4hOUg4cJH
俺は代紋あるで

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:50:53.550ID:4Hnhx39q0
じいちゃんに首の裏に彫られるよな普通

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:50:59.282ID:vDy5L0Ls0
それじゃあこの時間にここにいるのがおっさんみたいじゃん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:51:14.520ID:Z3/JBy0B0
came on baby!!

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:51:20.777ID:rA5JiT+x0
見栄で適当な家紋飾ってたらしいからな
どこにでもあったろう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:51:28.161ID:EguhYy+2a
聞いたことすらない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:51:44.458ID:+INKUku50
墓石に掘ってあるわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:52:05.323ID:EQXhiAWF0
>>2
巣で死ねカス

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:52:23.118ID:z3Bq5PsE0
よく分からんけどどの家にもあるんか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:52:30.001ID:5LJtgaPm0
うちは丸に下がり藤

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:53:01.600ID:NFTF0hcP0
五七桐

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:53:09.980ID:EguhYy+2a
>>10
元々武家じゃなきゃないんじゃね?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:53:42.671ID:xZOVYF0vd
母方のは見たことある

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:54:28.158ID:QsCKlCeVM
多様性うんちゃら

伝統を大切にできないとは悲しい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:54:51.377ID:y7mTg1xO0
俺は織田で織田とは俺よ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:55:20.436ID:wUA72RQo0
俺は自分で決めた

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:55:24.358ID:Fw3rtj3d0
丸に2つ引き

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:55:59.884ID:+1pOqVod0
下がり藤だわ
なんの個性もない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 09:59:00.206ID:CBq2EF4s0
三ツ矢サイダーのマーク

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:01:11.644ID:iB+z26nE0
丸に筋交だったと思う

0022以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:01:52.028ID:EJWjN5uu0
墓石に刻まれてるだろ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:03:40.903ID:aCHBUozF0
カモーン!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:06:17.783ID:hhM+TCjY0
うちのこういうのなんだけどなに?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:06:55.119ID:wUA72RQo0
>>24
ロトだな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:08:14.239ID:+1pOqVod0
>>24
勇者じゃん

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:15:59.231ID:Fw3rtj3d0
八咫烏

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:20:59.035ID:cTUm7KUt0
ワイの家トライフォースだったわ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:21:38.884ID:8w0Cj5000
なんかあるのは知ってるけどどんなのかは忘れた

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:23:33.863ID:1PaNFJn8d
アーチーチーアーチー

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:25:32.998ID:0fE4RaGf0
蔦だか柏だかの葉っぱ
いずれ手を加えてもうちょいいい感じのにしたい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 10:51:40.735ID:XbZ5Ue0Gd
丸に違い鷹の羽
西洋貴族のやたら複雑な模様とか憧れる

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 11:05:18.343ID:mUYWZ0sW0
ほとんどの奴が横木瓜やろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 11:07:04.991ID:soqsWnuw0
>>24
16歳の誕生日になると1人旅させられてる家系じゃね?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/05(月) 11:07:18.926ID:LuP/uMrb0
結婚式で袴着る時初めて知ったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています