こどおじだこどダイソンの掃除機買ったwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:32:24.447ID:wti94Neo0

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:33:00.113ID:wti94Neo0
ゴミが消えたわ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:33:19.141ID:ePAa1Aww0
チンコ突っ込んで吸引力を楽しんでそう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:33:22.786ID:s6w8Hi4L0
ここに残ってるじゃん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:33:23.375ID:kqHkl6sj0
お前が吸われたのか

0006湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg 2024/02/04(日) 16:33:38.221ID:9OYM1qFW0
飾っとくだけだな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:33:51.569ID:L5RtE4i30
なにこの禍々しいデザイン

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:33:59.033ID:wti94Neo0
>>3
強すぎて内蔵吸い出さられるぞこれ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:34:08.405ID:wti94Neo0
>>4
つまんね

0010あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C 2024/02/04(日) 16:34:08.438ID:NCPboLyW0
ちょっと古くさい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:34:45.761ID:wti94Neo0
>>6
ちゃんとスタンドと壁掛けブラケット買った

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:35:44.934ID:tQM13bP+0
床なんだこれ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:35:49.677ID:+/WT4lwwd
掃除機の中からスレ立て

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:36:15.532ID:wti94Neo0
>>10
V7 advancedだから
去年のモデル

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:36:57.805ID:wti94Neo0
>>12
畳を保護するゴザみたいなやつ
取り外せる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:37:12.725ID:wti94Neo0
>>13
は?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:37:31.743ID:HeUVzuhb0
いくら?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:37:44.566ID:psKruOor0
本体のトリガーめっちゃ中折れするから気をつけろよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:37:56.554ID:wti94Neo0
>>17
付属品とかトータルで35000円くらい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:38:20.853ID:SM2w+UIod
うわっゴミが喋ってる!

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:38:42.405ID:wti94Neo0
>>18
ダイソンは交換用パーツ無限にあるから大丈夫でしょ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:38:54.374ID:tQM13bP+0
>>19
意外と安いな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:39:02.055ID:wti94Neo0
>>20
君も親に掃除機買ってあげられるといいね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:41:18.819ID:fOjgwEbu0
やっぱり紙パックの奴が好き

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:42:49.332ID:wti94Neo0
>>22
型落ち末期モデルだからね
高いモデルはバッテリーもち良かったりハイパワーだったりコンパクトだったりする

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:43:09.780ID:HeUVzuhb0
うるさくない?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:43:46.606ID:wti94Neo0
>>24
フィルターのメンテちゃんとするならサイクロン1択だと思うけど

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:44:15.261ID:tQM13bP+0
>>25
去年のダイソンっていうからもっと高いかと思った
いい買い物じゃん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:44:54.691ID:fOjgwEbu0
>>27
捨てる時が嫌

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:45:22.034ID:wti94Neo0
>>26
言うほど
弱モードにすると、ヘッドのモーター音の方がうるさいレベル
マックスはそれなりにうるさい

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:45:40.834ID:oDg/RrRO0
常にMaxで使ってると2年でバッテリー交換になる
バッテリーは爆発するやつもあるから純正を買うのがベター

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:46:51.428ID:IUKnLb2Z0
バッテリー交換めちゃくちゃ金掛かるって聞いたけどマジなの?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:47:34.853ID:oDg/RrRO0
純正1万弱くらいだからそうでもない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:47:54.083ID:tQM13bP+0
バッテリーはどのメーカーでも1万円くらいする

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:48:26.430ID:wti94Neo0
>>28
うん
店で日立とかパナソニックとかケルヒャーとか触ったけど
使いやすさとか吸引力とかはやっぱダイソン

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:49:09.891ID:IeaSv0Z3a
バッテリー死ぬならコード付きでいいな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:49:16.646ID:wti94Neo0
>>31
部屋はmaxで、廊下とか広いとこは弱にしてる

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:50:17.308ID:oMNlssp60
v7が去年……?て思ったけど復刻版みたいなやつか

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:50:38.118ID:wti94Neo0
>>33
もともと日立使っててバッテリー死んだんだけど
社外で1万以上するから
そこはダイソン羨ましかった

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:51:06.967ID:wti94Neo0
>>36
邪魔すぎる

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:51:10.338ID:tQM13bP+0
>>36
ダイソンのコード付きいいよ
あんま売ってないけど

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 16:51:31.192ID:wti94Neo0
>>38
そう
改良版みたいな感じ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 17:01:26.912ID:FjOPQepG0
マーケティング

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 17:03:52.969ID:wI237QLJ0
ロボ優秀すぎて買わなくなっちゃった

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 17:10:20.891ID:wti94Neo0
>>44
和室多くて段差もかなりあるから厳しいわ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 17:39:22.656ID:zWzto/A60
日立の方が軽くていいぞこどおじ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 17:44:02.674ID:wti94Neo0
>>46
軽い分何かを失ってるってことに気づくといいな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/04(日) 17:44:54.737ID:wti94Neo0
ちなみにもともと日立使ってたってのは上にも書いてるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています