野良猫って何食って生きてんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:03:11.098ID:4Xdkrqsu0
虫もこの季節じゃいないだろうし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:03:47.717ID:mNlNDv070
寒いのとかどこで耐えてるんだろな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:03:52.033ID:teKZDtfE0
餌くれる家を確保してる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:04:00.052ID:TR0Tm6hE0
🐱

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:04:21.488ID:1jPuGZ/X0
子猫

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:04:25.165ID:/lu8m6TI0
漁港で釣り人にたかってる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:04:36.985ID:92fWbYYf0

0008以下、5ちゃんるねからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:05:03.087ID:1h66Vc1G0
虫の居場所が土の中と決まってる楽な季節だよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:05:04.414ID:w6JV108u0
割と一食食ったら後寝てたらそれほど食わんでもよさそうじゃね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:05:07.021ID:LC8DyFyH0
みんな池沼めざしてるんかな釣り餌もすきだよね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:05:19.237ID:Qbr4xZbUd
サンゴ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:05:29.185ID:dRmEDGxY0
すずめ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:05:30.602ID:X3CZRXs50
スズメとか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:07:19.929ID:H8DQyUTwM
・残飯
・餌もらってる
・虫
・雀とかネズミとか
こんなところだろな、人間に餌もらってるやつ以外は劣悪な環境だから寿命も短い…

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:07:54.554ID:R0pbmq+FM
バッタ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:08:02.779ID:rP5Ug2+j0
元来ネズミとかゴキブリとか食べる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:08:07.002ID:mNlNDv070
寺が近くだと和尚が面倒見てくれてるよな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:08:13.607ID:H8DQyUTwM
他にも飲水もないし寒いし病気とかでも死ぬしストレスもヤバいし

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:09:23.878ID:8CihvtET0
実家の猫拾ったときはカエルとかトカゲ食ってたらしい寄生虫いた

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:09:35.904ID:rP5Ug2+j0
日本で猫が重宝されたのは害虫のネズミを食ってくれるからってのが理由なんだよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:09:41.845ID:CXAxTumi0
自分の体とそう変わらん大きさの鳥取っ捕まえて遊んでた
舌で音鳴らして振り向いた猫のお口が血だらけだった
野生児すぐる…

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:10:01.529ID:cNkY3z1fd
渋谷だと裏路地でゴミ袋カラスと取り合いしてる
ネズミくわえてるやつもちらほら

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:10:20.613ID:mNlNDv070
野生だねえ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:10:25.062ID:4UVn1RF7H
こうやって一人で狩りもできない野生を失った無能ネコが誕生するんだよな

おもしれー

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:11:23.569ID:LC8DyFyH0
もぐらってたぶんみんないたぶられていなくなったんだとおもう野良に

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:11:43.609ID:rP5Ug2+j0
>>21
小さいだけで本質的にはライオン、虎、チーターと変わらんよ
逆に人間に育てられたその子らも大きな猫ってぐらい人間に懐く

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:11:46.404ID:CjMwezEM0
飼い主がいない猫は5歳くらいでなくなるらしい

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:12:14.169ID:rmUaia9e0
猫が轢かれた狸だかイタチ食ってたの見てドン引きした

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:12:52.185ID:CXAxTumi0
>>24
人間に飼い慣らされただらしのないボディの猫もいいが、やっぱり野良を見ると惚れ惚れしちゃうよな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:15:28.072ID:cH7yUPCma
野良猫ステーションで充電してる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:15:48.761ID:GlKUqby40
野良猫いなくなんないかな本当に

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:16:26.028ID:mNlNDv070
昨日野良猫見たわ
雪降ってるのに

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/03(土) 12:18:47.964ID:rmUaia9e0
>>32
寒さどうやって耐えてるんだろうな
家猫なんてずっとこたつの中なのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています