ブレスオブファイアというマイナーゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:32:53.616ID:9awBqw/L00202
誰もやってない🤭

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:37:14.362ID:I9Rb2HYM00202
初代のCMの歌がカラオケにもないし売られてすらいないんだが

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:37:23.769ID:9awBqw/L00202
>>8
やったね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:37:37.985ID:hYYcWBU300202
4が癖になる面白さ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:37:50.779ID:SC4vABmP00202
5がなぁ
なんで戦闘すればするほどバッドエンドに近づくねん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:37:58.866ID:9awBqw/L00202
>>9
全部やるやつは稀

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:38:17.016ID:9awBqw/L00202
>>11
オレも

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:38:35.127ID:9awBqw/L00202
>>12
良いCMソング

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:39:08.376ID:5dB5LkT400202
ウォリアが半竜半人でかっこいい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:39:11.190ID:9awBqw/L00202
>>15
そうなん?どんな曲

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:39:32.466ID:EIS/ynQDd0202
4の漫画も出来良かった

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:40:05.002ID:9awBqw/L00202
>>17
良いよな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:41:05.324ID:wzvpb+QS00202
>>18
クリアするまでやってないだろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:41:17.279ID:9awBqw/L00202
>>18
変身するから?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:41:17.815ID:2IQ3jX7IM0202
1か2の漫画好きゲームは3からしかやったことないけど

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:41:50.988ID:I9Rb2HYM00202
「BREATH OF FIRE」: TOSHI withNight Hawks - 「RUNNING WILD」のNight Hawksによるカバー曲「Breath Of Fire」の歌詞で歌われている(未CD化)

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:41:56.536ID:10NGd4gT00202
1~5全部発売日に買ってきたけど
3だけは3回やり直して途中で飽きてやめてしまった
なんでなんだろう・・・・・

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:42:38.784ID:PfLG9VU700202
まーちはー

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:42:52.367ID:SC4vABmP00202
>>26
大雑把に言い過ぎたか?
◎ボタンを離すな!の演出はめっちゃ感動した

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:42:52.424ID:5NAgSegx00202
>>1
>>3
続編じゃなくて1と2のリメイクをスイッチで出してほしい
幻想水滸伝1&2リメイクみたいな感じで
ブレス オブ ファイア1&2リメイク

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:42:57.698ID:10NGd4gT00202
BoF2のCMソングもCD欲しくて探し回った
結局見つからないで後にようつべで

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:43:15.369ID:hYYcWBU300202
>>30
3はフィールドが限定的過ぎる上にラスボスが正論すぎる

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:43:54.559ID:JP3cDSmv00202
ワゴンの中の怪作

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:44:05.181ID:9awBqw/L00202
6もやったわ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:44:25.251ID:92ioPZs400202
1が1番面白かった

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:45:29.958ID:9awBqw/L00202
5は釣りがなかったな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:45:43.583ID:m4vY4Mlm00202
ゼルダみたいに主人公とヒロインの名前が統一されてるの良かった

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:45:44.145ID:5NAgSegx00202
>>33
SFCスーパーファミコン版のドラゴンクエスト1&2
みたいな感じで

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:48:04.420ID:hYYcWBU300202
カプコンはそもそもロープレメインの会社じゃないから撤退したんだろうな
強いて言えば今のカプコンのロープレはモンハンだろ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:48:28.567ID:5NAgSegx00202
>>40
リュウとニーナやんね

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:49:56.137ID:7JK96sjq00202
リンプーとモモ先生が性癖に刺さりまくった

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:50:38.380ID:5NAgSegx00202
>>38
ブレス オブ ファイアはやっぱりSFC版の1と2よな
幻想水滸伝もプレステ1版の1と2やと思う

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:51:04.074ID:qWv53c4w00202
小学生の頃2をやったけどお使いのためのお使いのためのお使いとかやらされて今何してるんだっけってよくなってた

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:51:50.698ID:5NAgSegx00202
>>33
敵とのエンカウント率が高すぎるから
リメイク版では下げてくださいです

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:53:33.989ID:5NAgSegx00202
>>1
なんやかんや百英雄伝は楽しみよな
プレステ1グラフィックで

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 17:55:27.003ID:6vAPxzDi00202
https://captown.capcom.com/ja/retro_games/7/ja
カプコンの公式サイトでブレスオブファイアをプレイできるんだよな

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:05:14.585ID:vYaHi6S600202
ボスのHPゲージは当てにならない

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:06:34.056ID:427my7jy00202
5は4までから変えすぎてブレスオブファイア期待した層には不評なだけで作品自体は悪くない
新規IPで出してたらそうはならなかったかと言われるとそもそも売れなさそうではあるけど

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:08:30.245ID:7JK96sjq00202
pure again鬼リピしながら作業したりする

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:09:44.481ID:5dB5LkT400202

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:10:33.784ID:3xQgysdr00202
4のオープニングが至高

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:11:14.017ID:92ioPZs400202
>>45
gbaで1やってただけ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:14:10.130ID:HVqZzBA2r0202
2のニーナエロい

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:19:30.780ID:6z8Uz/Ac00202
正直つまんないんだよね
ドラクエFF以下だし、テイルズにも劣ってる
良かったのは公式絵の雰囲気くらいだろ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:21:20.914ID:yBTJXmnD00202
釣りゲー

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:30:32.633ID:aQmpAUo600202
>>56
スリットから見えるふとももがたまらん

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:52:27.671ID:EIS/ynQDd0202
>>51
ドラゴンクォーター ~BOF外伝~

とか?

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:54:34.253ID:IhP5yWIl00202
蟻のコロニー作るやつめっちゃやったわ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 18:56:24.491ID:pf1V+dl500202
いやニーナは3の幼少期が至高だろjk

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 19:39:53.369ID:8YN4ZitHd0202
確か3だと思うけど面白かった

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 19:58:05.926ID:mOFxTQEz00202
>>51
クセが強すぎたな
難易度はほかも難しいからあんなもんかもそれんが
でも話はとってもすき

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/02(金) 20:01:29.135ID:62JHVu0Cd0202
>>49
これ期間限定なのが残念
1〜4steamかスマホで出して欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています