精神科に予約したけど4月までいっぱいって言われたんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:54:34.144ID:wB8hI7CW0
来月から脱ニートで不安がすごいからお薬貰いたかったんだけど😢

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:57:04.678ID:wB8hI7CW0
精神科が数ヶ月後まで予約いっぱいとか日本人病みすぎだよぉ

社会こわわ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:57:37.339ID:4y2/aSa8M
鬱病っぽいから予約して
その間に仕事辞めたら体調良くなったでござる
どうすりゃいいんだ?
一応初診受けたほうがいいんだろうか?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:57:46.471ID:wB8hI7CW0
>>6
うぅ
実際は多分何とかなるんだろうけど。。

今の不安を何とか和らげたいよぉ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:58:17.844ID:wB8hI7CW0
>>8
受けた方がいいと思うよ
そんなにお金もかからないし。

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:58:36.586ID:wB8hI7CW0
ママァ!

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:58:48.030ID:Jf3rIw0+0
役所の福祉課行って相談するのが吉
俺は不眠症で病院に電話したら予約が一杯って言われたけど福祉課から病院に連絡してもらったら普通に病院から眠剤処方してもらえたよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:59:28.892ID:gZ4GZa+g0
初診が全然予約とれんのだよな精神科とかメンクリって

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 09:59:37.260ID:wB8hI7CW0
僕は正直何とかなるけど、精神病んで今でも治療が必要だ!って人はどうするつもりなんだ?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:00:07.220ID:wB8hI7CW0
>>12
有益情報トンクス
社会福祉課ね

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:00:31.252ID:VR8m4yR2d
睡眠剤なら内科でもくれるだろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:00:43.839ID:gZ4GZa+g0
>>14
自殺未遂しまくってたら緊急入院になったよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:01:12.277ID:wB8hI7CW0
>>13
調べたけど需給バランスが崩壊してるらしい。
医者側が強すぎるお

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:01:54.684ID:wB8hI7CW0
>>16
不安が和らぐ薬が欲しいんだよ。
睡眠薬と成分一緒なのか?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:01:55.629ID:Q2XcOPCn0
何歳?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:01:56.880ID:mwTWNWrM0
病院だといっぱいなんよな。診察も短いし
クリニックのほうがまだ人は少ない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:03:12.921ID:wB8hI7CW0
>>17
やっぱそうなっちゃうよね。。。
日本もっと不景気になるだろうし病む人多くなりそう

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:03:20.950ID:VR8m4yR2d
>>19
デパスもくれるぞ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:03:23.497ID:wB8hI7CW0
>>20
26ちゃい

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:03:38.352ID:0Tx5tIPE0
公然と精神科に通えるように社会の
空気が変った

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:03:46.487ID:ZF9MpdI70
逆に精神科通わず脱ニートできたのか

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:04:04.707ID:gZ4GZa+g0
>>18
いうてでも初診だけなんだよね混んでるの
2回目以降は診察5分もかからないし
医者「どうですか?」
患者「まだ辛いです…」
医者「違う薬出しときますねー」
くらいの感じだし回転は早い

中にはカウンセリングとかしっかりするタイプもあるけど

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:04:14.812ID:wB8hI7CW0
>>23
内科でどう相談すればいいんです?
不安なんですけど。。。とか言えばいいのかな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:04:28.266ID:XNH1q5tR0
20年くらい前に似たようなことあったわ
死ぬ思いで連絡したらそれとかマジきついわな

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:04:40.644ID:ZF9MpdI70
とりあえずそこの初診予約は取っとけよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:04:44.538ID:wB8hI7CW0
>>25
まあこれは正直あると思う

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:05:31.505ID:wB8hI7CW0
>>26
なんか勢いで面接したら受かっちゃった

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:06:18.195ID:wB8hI7CW0
>>27
正直薬欲しいだけだから、僕はそんなにカウンセリング要らんかな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:06:58.769ID:wB8hI7CW0
>>29
20年前からこんな感じなのか

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:07:33.698ID:PifsCk8U0
4月に予約取れてよかったじゃん
案ずるより産むが易しだね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:08:08.904ID:wB8hI7CW0
>>30
正直4月まで仕事続いたらお薬必要無くなると思うけど。。。。

そもそもシフト制だから今時点では休日分からないし。。。

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:09:04.687ID:wB8hI7CW0
僕、大人数苦手の前で話すの苦手で。。。

ガクブル震えちゃうの

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:09:20.497ID:ZF9MpdI70
>>36
そのときはキャンセルすればいいだけじゃん

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:09:37.706ID:wB8hI7CW0
内科でデパス貰うのがありなのかな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:09:52.742ID:wB8hI7CW0
>>38
確かに。そりゃそうだ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:10:07.673ID:/9gnZ614M
(ヽ´ん`)とりあえずカフェイン飲料をやめよう

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:11:06.286ID:B8MZTbzL0
精神科よりクリニックの方が早い

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:12:02.107ID:BlWCSE3I0
処方箋要らんやつでなんとかしろ
トリプトファンとGABA飲め

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:12:02.935ID:wB8hI7CW0
>>41
コーヒー苦手(´・ω・`)

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:12:47.140ID:wB8hI7CW0
>>42
メンタルクリニックが予約いっぱいだったんだけど......

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:13:13.458ID:wB8hI7CW0
>>43
処方箋いらないやつは効果薄そうで怖い😱

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:14:52.790ID:wB8hI7CW0
とりあえず方針として
将来に向けてとりあえず精神科予約

現在の不安解消に向けて内科でお薬貰う

こんなところかな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:15:32.803ID:fXQWiNKy0
どのみち無駄だけどな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:16:18.110ID:BlWCSE3I0
通い始めですぐ貰える薬なんかたかが知れてるぞおまじないレベル
GABAを1500mgくらいきっちりキメたほうがよほど効く

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:16:56.022ID:nM6NRyG20
現役の患者だけどとにかく睡眠時間を確保して適度に運動筋トレするといい

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:18:06.064ID:fXQWiNKy0
心の安全基地がないのに服薬なんて無駄よ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:27:33.517ID:wfVvLVZd0
行ける範囲内の精神科、心療内科全てに電話してみれば?
俺も数ヶ所電話して当日診てくれるクリックが見つかったよ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:36:25.229ID:HLgVLHxlM
大麻を処方すべきだよね

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:37:43.331ID:aSLNlNSt0
薬貰うだけじゃ治らないから可能ならカウンセリングもやってる所に行け

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 10:45:45.026ID:KJhLIWgG0
そんな予約入ってる病院すげぇな
俺なんか時間選ばなきゃ明日でも行ける

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 11:08:55.034ID:hyckPTk9M
1時間くらい走ればスッキリするよ甘えんな

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/29(月) 11:23:13.103ID:+qSgQUFTr
初診はどこもいっぱいよな
長いお付き合いになるから離れたとこは通えんし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています