今って額面20万って手取りどのくらいなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:47:27.193ID:4tbm7EgE0
40過ぎになると介護保険料も上乗せされて健康保険高くなるけど
額面20万で手取りいくらなの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:47:54.895ID:czrhlLhb0
15か14くらいじゃね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:47:56.191ID:4w0BtobE0
15マンぐらいだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:47:56.285ID:0CNMZPEN0
17万さ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:48:01.383ID:Cpdh4WlP0
14万くらいじゃね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:48:07.537ID:NaCSs+Me0
11万前後

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:48:15.976ID:LQxrx7Gk0
なら9で

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:48:26.328ID:2RQKpaiu0
やばすぎだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:48:49.272ID:bXvQA01+0
バラバラ過ぎてワロタ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:49:06.668ID:4tbm7EgE0
じゃあ39歳までで額面20万

40歳以降の額面20万


教えてよ おまあえら

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:49:22.950ID:fZV16UMlM
プレミアムバンダイの案件です。
2800円以上の商品を購入してキャンセルしたら無限にえらぺい555円貰えます
i.imgur.com/uRWT1By.jpg
i.imgur.com/JE3rur3.jpg
これを入れてください
0mEOk1e

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:50:31.846ID:WDdKuOm40
17万
翌年から16.5万

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:50:32.080ID:FKg8F2eK0
>>11
通報しとくわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:50:52.739ID:U0winc+z0
13万くらいだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:50:58.302ID:tkluCSJl0
30万だろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:51:16.564ID:0CNMZPEN0
17万や

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:51:52.712ID:4tbm7EgE0
バラバラで笑ったwwwww

働いたことなさそう

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:51:53.467ID:OzEt8GFd0
ボーナスにかなり左右される
介護保険なんて大した金額じゃないぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:54:27.865ID:xz7bdHT40
そりゃ額面20万とかじゃ働いたことないからな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:55:10.898ID:cE/h9xos0
>>17
特大ブーメラン

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:55:17.520ID:KJ12McR00
なんでバラバラか分からないあたり働いたことなさそうだな
うちは12万くらいだったかな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:55:18.766ID:n4GzZray0
>>19
でも社会人なら額面の情報だけで額面20万で働いたことないからという言い訳せずに
普通に答えるんだけどな 常識的に考えて

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:56:22.460ID:n4GzZray0
>>21
20万で年金と雇用保険と市県民税とあるんだけど

基本給と上乗せとか会社によって違うけどさ
それでもまともに答えられないのは一般人としては失格じゃないかな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:57:32.098ID:1an+DU4S0
支給学20万とか非課税でいいレベルの
貧困層だろ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/25(木) 23:58:11.729ID:gH6daCGN0
15万

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/26(金) 00:02:50.733ID:bRnZF9LK0
ちょうど俺の給料が総支給20万で手取り15万だぞ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/26(金) 00:03:09.086ID:dQteTOqD0
>>26
仕事変えなよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/26(金) 00:03:57.001ID:LVe30Nhk0
>>26
おまえ39歳未満のキッズじゃね

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/26(金) 00:09:25.911ID:bRnZF9LK0
>>27
年休130+有給取得100%に加えてボーナスが6ヶ月分だから頑張れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています