無宗教だけどめちゃくちゃ治安が良い日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:51:54.450ID:RR+OFDyE0
宗教いらなくね?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:53:21.687ID:XCEObOrA0
無宗教ではないがまあ神をへんにまつってはないかな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:54:45.216ID:M1hr8ZIz0
宗教は争いしか生まない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:54:45.511ID:Bc+mc5FU0
日本が無宗教だと思ってる無知

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:55:25.361ID:9tYhVRq+0
四文字神教団たちの傲慢さよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:56:44.563ID:tf2ALncu0
空飛ぶスパゲティモンスター様を称えよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:56:49.920ID:mUpMzjCs0
インドもヒンドゥー教一辺倒じゃないし、日本にも色々宗教があるから無宗教とは言えないかも

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:57:01.533ID:9q07e2vf0
信長が燃やしたおかげや

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:57:51.402ID:7aB/dfQY0
日本にも「ルール至上主義」という宗教みたいなもんがあるぞ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:58:12.459ID:wBjd/irud
これだけ寺社仏閣があるんだから無宗教じゃないと思うけどな
信仰の仕方が諸外国からそう見えるだけかと

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:58:24.907ID:+mEAcTy80
信仰心は薄いが無宗教ではないだろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 10:58:43.141ID:UANfbN3Kr
宗教関係なく老人だらけだからだろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:01:22.169ID:p6ZYv0uy0
日本人は信じてないってだけで教徒自体はめちゃくちゃ多い
信じてないって話ならアメリカ人もキリスト教信じてない人多い

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:02:46.519ID:Cd+kHJzh0
クリスマスに丸焼きチキン食べて正月におせち食べるくらいの宗教感ならあるぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:03:31.932ID:H5hIhLVT0
マスク真理教やん

俺はする気ないぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:05:13.274ID:UANfbN3Kr
犯罪指数だと世界9位だって
スイスや台湾や香港の方が治安いいって
https://nichexperience.com/safe-country-ranking/

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:07:00.509ID:Cd+kHJzh0
>>15
それコロナ禍で潔癖症ガイジが完成しただけだぞ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:09:56.500ID:qKfmquwt0
オマーンこの国って治安良いんだ

0019こじ ◆boczq1J3PY 2024/01/23(火) 11:10:43.386ID:AOa5989sp
日本は無宗教ではなく、無信仰

さまざまな宗教のお祭り要素だけ取り入れてはしゃぎ、神仏はただの飾り
信仰心の欠片もない現実主義かつ遊興的な、八百万(やおよろず)の多神教国

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:13:31.041ID:Q2ZPQqhra
無宗教だけど初詣に言ったり葬式で線香あげたりするのが日本人

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:14:58.686ID:DtLzzC/R0
いや神道ベースじゃん
いまだに天皇制存続させてる時点で無宗教は無理あるわ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:17:06.190ID:jl0djGxQ0
深夜の買い物とかでショートカットで墓園突っ切ってたけどその話人にしたら
えっ怖くないの?と言われたから無宗教では無いかもしれない
何が怖いのかさっぱり分からないけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:17:37.849ID:lJ6cVclw0
墓地は神聖な場所だぞ
怖がる方が異常

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:19:14.298ID:57SWasZj0
宗教に変わる物があるだけで結局のところ、争いは産んでるし後は無宗教でもない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:24:30.610ID:rtcqu72T0
ゴチャ混ぜチャンポンなだけ

他宗教間の利害対立とか無視してる
楽しいイベントだけ取り入れる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:25:53.344ID:p6ZYv0uy0
ユダヤ、キリスト、イスラム、細木数子、バラモン、大乗仏教みたいな「悪いことしたら死後は地獄に落ちる、良いことしたら天国に行ける」的な死後利益に関する信仰はないな
民間信仰とかの「悪いことしたらバチが当たる」っていう現世利益に関する信仰はあるかもしれんけど
でも治安が悪くないのは基本的には誰かに見られてるかもしれないみたいな心理効果からだろな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:26:52.844ID:8tzLqotx0
宗教あると神の為に殺人とかするからダメ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:28:53.467ID:YezZHD8W0
>>23
昔の墓地は野犬や狼の溜まり場だからな
墓守りって職業もあった位には危険

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:31:31.372ID:1DdpMb1gd
太陽精霊神仏ご先祖様のハイブリッドをベースにヒンズーユダヤをひとつまみってのが日本人の大半だと思う

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:33:30.091ID:3YWVVl0R0
800万の神の国定期

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:34:12.871ID:3YWVVl0R0
>>27
オウム真理教的なやつな
ポアは殺人じゃないみたいなめちゃくちゃな論理がまかり通るようになる

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:36:07.525ID:p6ZYv0uy0
>>29
儒教が宗教かは微妙だけど儒教強いと思う
親孝行しなさいとか

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:38:29.017ID:d6VgvR2u0
どちらかというと自然崇拝だろうな
自然災害に見舞われる事も多くて災害とともに生活してるし

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/23(火) 11:39:44.613ID:r8JW2+Vd0
元日は神社でお参りします!

節分は恵方巻を食べます!

天皇陛下のお誕生日も御祝いします!

お彼岸になると墓参りします!

ハロウィンも盛大に楽しみます!

クリスマスも盛大に楽しみます!



でも日本は無宗教ですwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています