ニート(36) 「正社員やったことあるけど、きつすぎて無理でした。働いてる人は凄いです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:04:37.773ID:zoCaqF0J0
ニート(36)「正社員って通常業務に加えて課題与えられるでしょ?通常業務だけでもきついのに。
あと、一人でややこしいことを抱えこむのも無理です。正社員の人たちはあれに耐えてるんだから凄いですよ」

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:05:03.734ID:vqiLjqf90
わかる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:05:42.846ID:sFCdmwYvM
毎朝謎の朝礼して人前で話す練習だとスピーチとかやらされるからね
完全なカスハラだよね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:07:21.760ID:j/o6Gg9/0
>>3
カスハラの使い方間違ってて草

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:08:20.662ID:enoBTYij0
年間目標設定して何ができたか書けと言われても、そりゃ人事の評価するための指標をなぜ俺が作らなあかんねんって思うわな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:09:21.274ID:lnIVtNmf0
まず満員電車が無理

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:21:21.120ID:yczopePN0
日常の担当業務だけでもしんどいのに、目標課題もやらなきゃってのは常に精神的に圧迫され続けるからな
しかも日常担当業務ってあれもこれもで追加されまくるし

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:24:47.450ID:ilJb4Cct0
一人で抱え込むのはよくない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 08:26:26.756ID:iGvZE1/Fa
そういう余計なことしなくてもいい会社だってあるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています