戸建購入して後悔したやつの話聞かせてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:38:44.102ID:jmSCjdxR0
中古•新築問わん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:39:24.359ID:2QFDrZEq0
狭い

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:40:00.575ID:2QFDrZEq0
洗濯機1階、干し場2階ベランダ

これが地味に辛い

0004会社の女のマンコ舐めたい2024/01/22(月) 02:40:04.818ID:EvIOqrQC0
離婚した

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:41:07.847ID:2QFDrZEq0
少しの雨で浸水した

もし買うなら向こう500年くらいの古文書読んどけ!

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:41:56.498ID:2QFDrZEq0
良かったことは「大型犬が飼える」だけだよ

それ以外はアパートにも劣る

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:42:26.040ID:oSl6oTY10
>>6
酷い家買ったんだな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:43:19.527ID:+pdd8vZHa
>>6
ソファー置けるとか
そういうメリット感じたことはないの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:43:51.758ID:2QFDrZEq0
>>7
キッチンに金かけたが
それだけ

3LDKのマンソンの方が良かっだと思う
強いて言うなら森林公園の隣が理想

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:44:08.927ID:2QFDrZEq0
>>8
ソファーなんか使わん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:45:33.295ID:XzsjNxAPx
ご近所トラブル

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:45:52.672ID:2QFDrZEq0
>>11
あー癖強いな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:55:51.895ID:MWmzcBFR0
嫁の実家の近くに建てたら子供が出来たら毎日来やがってうざかった
在宅ワークだから毎日相手するの疲れたわ
今は子供達が巣立ってたまに来るぐらいだから楽になった

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 02:57:01.021ID:v9af6Wgs0
23区の極狭住宅だからガレージが車2台を縦に停めないといけない
ガレージなしで横に2台駐車できるようにすると玄関が車の後ろになって見栄え悪いけど、そっちのが断然良かった

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 03:04:06.815ID:GTbb9E0N0
>>14
せっかく都内に住んでるのになぜクルマにこだわるの?
バカにもわかるように教えて下さい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/22(月) 03:14:34.396ID:v9af6Wgs0
まぁあったに越したことはないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています