目玉焼きがうまく作れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:29:33.874ID:ixfnFiw60
キミが固まらないまま白身が焦げる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:36:49.627ID:7lirgn0+0
>>26
目玉焼きは料理じゃないだろwwww

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:36:52.858ID:3EqNiTkQ0
アルミホイル?そんなものいらないですよ
ごく弱火で火を通せば失敗はありません

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:36:53.310ID:Bd3xwftr0
白身の外側は蒸さなきゃどうしても焦げた感じになるけど焦げ付かなきゃ大丈夫。弱火で様子見ながら焼いて

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:37:00.134ID:Zw435rwn0
この>>1がレンチンしたら黄身に穴あけずに「レンチンしたら卵が爆発しました」って言うに決まってるぞ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:37:05.899ID:nxShYnzf0
>>29
白身焼けたらひっくり返せ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:37:07.866ID:whuKDSH20
電子レンジで600W90秒

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:37:21.768ID:ixfnFiw60
>>27
電子レンジても作れるならやってみます

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:37:34.708ID:Zw435rwn0
>>31
この子にとっちゃもはや料理だよ
現に失敗してるわけだし

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:38:09.010ID:ixfnFiw60
>>35
キミがまだドロドロしてるので崩れます

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:38:11.179ID:JHrPawOS0
>>37
ラップはしろよ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:38:33.488ID:Zw435rwn0
ああ余計なこと言っちゃった流れだなすまん

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:38:34.016ID:J3EllTfc0
もうポーチドエッグにしちゃいなよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:38:55.950ID:nxShYnzf0
>>39
崩れないようにするのは蓋して蒸さないと無理だわ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:39:00.530ID:7lirgn0+0
>>38
蓋もアルミホイルも持ってないヤツが料理なんてしません

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:39:44.887ID:ixfnFiw60
>>44
料理というか目玉焼きを作りたいだけですよ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:39:58.552ID:3EqNiTkQ0
>>44
そんなことはない
それは思い込み

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:40:48.767ID:Zw435rwn0
>>44
料理しませんじゃなくて目玉焼きはこの子にとっちゃ料理って話をしたんだが論点すり替えて頭大丈夫か

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:40:54.095ID:3EqNiTkQ0
そもそもなぜ黄身が固まる前に白身が焦げるのか
熱の伝わり方を考えればいいんだよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:41:22.447ID:Zw435rwn0
>>46
たまにこういう頭ガッチガチな人いるけどどうやって生きてるんだろうか

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:41:42.158ID:whuKDSH20
いいから電子レンジで作りなよ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:42:13.937ID:7lirgn0+0
>>45
まぁ誰も蓋無しで焼く方法知らないみたいだから教えるけど弱火なら蓋なんて要らないよ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:43:11.850ID:A/sY2djk0
焦げるのはテフロンもクソもないよ
弱火で蓋すればバカでも出来る

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:43:31.117ID:Zw435rwn0
それで焦がしてるようなやつだから蓋しろって話では…別の意味でやばそう

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:43:53.034ID:7lirgn0+0
>>47
その子にとってとかおまえその子本人かよwwww

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:44:06.140ID:Zw435rwn0
アスペの類なんだろうが

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:44:15.623ID:ixfnFiw60
>>46
ありがとう
でも、普段は料理はしないです。
急に目玉焼きが食べたくて玉子を買ったけどうまく行かないです

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:44:21.173ID:Zw435rwn0
あ、これ完全にアスペだ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:45:27.630ID:YMIK8nUI0
1よりヤバイやついるじゃん

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:45:54.949ID:3EqNiTkQ0
>>49
どちらが頭ガチガチかな?

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:45:58.104ID:Bd3xwftr0
どうでもいいことでケンカすんなよ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:46:01.405ID:8lVu9l9H0
めんどくさいからレンチンだわ
黄身に穴あけてちょっと水いれてラップしてチン

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:46:55.852ID:Zw435rwn0
穴開けてレンチンはまじで楽

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:48:42.142ID:ixfnFiw60
穴あけてレンチンでやってみます
ありがとう

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:50:41.660ID:7lirgn0+0
>>63
おう、他になにかわからないことあったら何でも聞いてな!

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:51:15.612ID:Zw435rwn0
耐熱容器にいれてオーブンも手軽でいいよ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:52:55.348ID:7lirgn0+0
>>65
おまえ蓋もアルミホイルも持ってないヤツが耐熱容器なんか持ってるわけねーじゃんいい加減にしろよwwww

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:54:45.063ID:Zw435rwn0
脳みそやばすぎ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:55:05.624ID:Zw435rwn0
まじでアスペ診断受けた方がいいよ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:55:25.681ID:DEA38qGr0
フライパンを2つ重ねてふた代わりにすればいいんじゃね?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:57:40.469ID:8lVu9l9H0
あとはトーストにマヨネーズで土手作って生卵いれてトースターで焼くのも美味しい

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:58:14.581ID:8lVu9l9H0
トーストじゃねーわ食パンだな

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 16:58:59.012ID:ixfnFiw60
>>70
それやったことあります。美味しいですよね

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:00:04.091ID:3mMAcFm90
フライパンに1cmくらい水入れてコンソメを溶かして
沸騰したらその上に卵を落として半分煮る様にして
目玉焼き作るの好きなんだよな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:02:47.101ID:ixfnFiw60
>>73
水は全部蒸発させますか?スープにする?

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:06:09.181ID:mlY4VUnoa
>>70
卵トースト年々進化させてるけどたまに作ると
この子以上に卵でトースターを汚してると思う

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:08:07.045ID:3mMAcFm90
>>74
焦げないよう少しだけ残してほぼ蒸発させる

スープにする場合はもっと量増やして
ポーチドエッグにする

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:10:29.357ID:ixfnFiw60
>>76
ありがとう

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:15:00.100ID:ixfnFiw60
>>75
トースターを汚す?

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:27:26.437ID:mlY4VUnoa
>>78
卵をこぼしたりマヨが垂れたり

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:28:37.669ID:6Sd7TzTm0
>>79
マヨネーズ落ちて焦げてるの放置すると最悪穴が開くから気をつけてね

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 17:35:15.351ID:mlY4VUnoa
>>80
酢なのか腐食してる感じの跡が取れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています