【衝撃】パルワールド、爆速で売上200万本&同接85万人突破wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 10:14:56.417ID:8aYKaht10

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:10:18.054ID:YjRsDOJG0
システム面の類似じゃ訴えられないよ
IP侵害か特許侵害じゃなければね
任天堂が特許持ってるとこだけは真似しない方針で作られてる

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:10:31.188ID:cxcTDAo00
日本人の割合は?

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:11:40.311ID:TATEzWcq0
>>99
これがポケモン言われてるのはシステムじゃなくデザインだから…

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:16:17.828ID:cy4K4UwWd
ロボットポンコッツとか露骨だったな
月バージョン太陽バージョンとか売り方まで一緒

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:17:26.707ID:Cu1vhVCC0
ガチャじゃなくてポケモン拡張パックとか売れば良いのか

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:24:06.593ID:GTrvjMka0
ステマスレ

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:24:55.783ID:kv8AR7jnM
お前ら忘れてるけどけどかつてユンゲラー出してユリゲラーに名前とイメージを勝手に使ったって訴えられて裁判に勝ってるのが任天堂だよね

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:31:14.039ID:kv8AR7jnM
>>101
「ポケモンの一種っぽく見えるモンスター」では訴訟できないor訴訟しても勝てないけど
「ポケモンのとある個体に酷似したキャラクター」なら訴訟できるし勝てる
パルワールドはその辺はしっかり対策済らしいんで無理なんじゃねぇかな

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:31:36.866ID:3V1RJEW10
>>101
なら全く問題にはならないな
ポケモンは商標権は取ってるけど意匠権は取ってないし

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:33:42.052ID:5ujuoOtTd
どうゆうゲームなの?
どうぶつの森みたいなやつ?

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:34:34.799ID:j5F0WX3m0
糞面白い
ただやめられなくなるからヤバい

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:35:09.035ID:kv8AR7jnM
>>108
どうぶつを奴隷にして強制労働させたり屠殺して食料にするゲームだよ
どうぶつのSAN値管理しないと鬱になって精神病になったりするよ

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:35:41.784ID:mC/5iK+R0
エッチなキャラがいないと難しい

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:35:54.899ID:kv8AR7jnM
>>111
MODを待て

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:42:02.478ID:U8H0VdlR0
ポケモンってよりARKとかのが近いよな

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:44:06.244ID:QV622cLm0
(*´ω`*)メタモンのうんこ版よいね

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:45:20.079ID:JK+wjl0v0

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:45:51.025ID:Cu1vhVCC0
ピクミン4の売上はもう超えたのか

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:48:03.651ID:anlNaPTb0
ポケモンのパクリとか言ってるやついるけど見た目だけだろ
中身はゼルダとARKだぞ

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:48:37.507ID:ZATVnLxm0
すごいゲームだねぇ
PC持ってないから蚊帳の外だけど時間余っててゲーム好きな人は楽しいと思う
今んところは単純だけどこれから色々な要素追加されていって神ゲーになる予感

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 11:49:21.326ID:KE5Cqb3jd
クラフトピアの惨状見ても期待できるの

0120!dama2024/01/21(日) 12:11:27.791ID:Xa/wqL8o0
ニンテンドーから見ても言うほど敵でも無くね?
ポケモンのブランド傷つけてもなくライバルでも無いわけで
根本的になんもかんも違うわけで
原神なんかはモーションとか他の文字通りパクってたからそりゃ嫌悪感出るのは仕方ないし

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:22:15.949ID:PV1pxwd10
株ポケは🐬切ってこっちと協力してポケモン版出せ

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:31:16.608ID:6m1sC/uk0
steam同接 カウンターストライク抜いて1位なんだけど
これ日本のゲームではじめてじゃないの?

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:33:31.540ID:XDAsX8dcM
マジでワロタ
これ夜には同接1000万行くんじゃないのか
https://i.imgur.com/Zm6YS60.jpg

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:34:49.658ID:rAa0+ZOk0
>>4
なんだろう馬鹿なんですかね

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:39:01.547ID:kY9RM/oB0
現時点で訴えられてないから安心って発売前に訴えられるなんてよっぽどだし普通発売後に中身分かってから訴えるんじゃないのか?

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:46:20.946ID:3wPqVsb30
>>84
絶対原神やってないだろお前

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:47:09.345ID:XDAsX8dcM
>>126
リリース時にやったよ
すぐやめたけど

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:49:10.265ID:GlR/QwLCd
Steamの鍵配ればこういう事もできるのか上手いことやるもんだな

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:53:52.923ID:qIlB4iR/0
まぁゲーム性に不満の声がそこまで上がってないことがもう真理だろ
てか任天堂が動くわけないし

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:54:51.129ID:WBxMCRIt0
んで面白いんかね?
>>110だけ見れば中学生ぐらいしか楽しめなさそう

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 12:55:17.070ID:tP2R246f0
>>130
ムキムキのアンパンマンで笑える層なら楽しめる

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:02:57.151ID:qIlB4iR/0
>>130
やればわかる
人に聞く前に

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:05:04.529ID:0AJ0ucmY0
>>130
ポケモンを「動物を奴隷にして殴り合わせるゲームだよ、優秀なやつは苗床にして孕ませまくる、薬で性格を変えることもできる」って紹介してるようなもん
実際は色んなことができる世界でモンスター集めたり建築して自分の思うように振る舞えば良いって感じのゲーム

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:07:37.483ID:y8FaIZddM
>>130
同接80万とかクソゲーには達成できないでしょ

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:07:46.240ID:BGkiI/330
これ日本の会社なんだっけ?
面接落ちまくりとかいるなら俺も入れて欲しい

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:08:42.317ID:qIlB4iR/0
>>135
お前にここまでできる能力があるのか?

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:08:52.121ID:j5F0WX3m0
>>135
クラフトピアの頃なら入れたよ
今はもう無理だけど

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:17:20.941ID:9/4uhc/l0
FF16には勝てんけどまあまあ頑張ってるじゃん

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:20:42.496ID:mq0hlmiB0
友達に誘われてやったけどクラフト要素がまったく楽しめないから何が面白いか分からんかった

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:28:51.672ID:mP9ZDr/80
あんだけポケモンいたらどれかには似るやろ

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:30:02.761ID:w/dGyqxo0
エロキャラいますか!?自キャラエロですか!?

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:31:13.075ID:kWg4zmdB0
ポケポケ言われてる割に大ヒットならゲーム性高いんだろう
まんまのパクリゲーなら本家やるわけだし

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:32:05.278ID:OcycbmiRM
帝国主義丸出し
だがそれがいい

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:32:36.111ID:KxCJprWh0
色んなゲームのいいとこだけとって混ぜて面白くなった珍しいパターン

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:33:09.432ID:rYeFLBes0
自動化要素がいいわ

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:36:37.247ID:OcycbmiRM
>>84
あれ多分ゼルダ無双の開発のためにコーエーに出したアセットやエンジンが
下請けから漏れたんだろうな
自社の管理に累が及ぶ

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:38:27.923ID:64LV5BPV0
正直ジャンルも知らんのだけどキーマウとパッドどっちがいいの

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:47:45.228ID:y8FaIZddM
>>147
やりやすい方でOK
俺はキーマウの方がやりやすいけどキーマウだと原状ほとんど変更できないのがクソだな

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 13:48:39.729ID:64LV5BPV0
>>148
ありがとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています