中古のレクサスって安くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:44:34.370ID:9BgZOOvz0
200万あれば買えるやん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:49:37.625ID:vmhQtMMHa
ゴミ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:49:51.707ID:KJZ/to3o0
ダサい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:50:12.711ID:awRWUPEl0
安いのには理由がある

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:50:32.967ID:zX9/Wmdr0
金持ちは型落ちに乗らないから

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:50:37.435ID:4hpB+lr+M
結局マウント乗り物だから所詮型落ちなんよ。

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:51:01.615ID:8kKPa+HZ0
貧乏人御用達

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:51:26.786ID:213zxyCm0
MTないし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:51:54.031ID:c/9ycuVw0
マークXの方がマシ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:52:25.246ID:CIWppj4+0
レクサス乗るぐらいならフリードとかホンダの乗り心地優先した車のほうがいい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:53:40.388ID:p2Gs2lmYa
あっ...

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:53:51.954ID:r3rghLib0
>>11
型落ちレクサスはクソダサいけどそれはないw

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:54:10.931ID:56Eq9W7T0
モデルチェンジのたびに買い換えるしな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:54:12.540ID:Vu872Di40
維持費で泣く

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:54:20.148ID:UU8vX2iM0
>>11
ステッポワゴン買えない貧乏人

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:54:20.434ID:Qe8aUEAp0
認定じゃないとコンシェルジュ使えない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:54:29.882ID:ojZQVWo10
フェラーリとかならわかるけどレクサス=高級って1番上のLSが日本車では高いくらいで他は変わらないけどな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:54:52.271ID:uRSOgqZ70
LCならいいよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:55:04.460ID:CIWppj4+0
>>16
ステップは長すぎる
フリードがちょうどいい

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:55:15.031ID:6pSxF3PW0
認定じゃないとレクサスのサービス受けられないからそりゃ安いよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:55:28.609ID:ygLhsPnpa
>>15
たいしたことない
軽乗ってる?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:56:50.648ID:tTpCiwUC0
人気車種なんだろうけど頻繁に見かけるしありがたみないよな
マイナー車見るほうがテンションあがる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:57:01.460ID:ehW/tOfT0
>>21
認定でも5年落ちくらいの低級SUVなら200万であるだろ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:57:36.163ID:xrDfCufk0
>>20
w

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:58:12.386ID:lXdMgpKqa
>>20
ただの下手糞

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:58:47.930ID:CaitUlty0
CTでいいじゃん
中身プリウスだし
維持費も安い

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:58:58.952ID:Ebottlbx0
>>11
FFで乗り心地は草
まともな車乗ったことなさそう

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 07:59:24.590ID:oP0HpGb+0
>>27
現行じゃないのはNG

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:00:45.366ID:4KUGMv7g0
>>27
プリウスの方がマシ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:02:47.989ID:CIWppj4+0
>>26
そう
下手くそ
フリードかシエンタぐらいがちょうどいい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:03:06.421ID:1oKeDpih0
>>27
FFやんけ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:03:11.779ID:CIWppj4+0
>>28
乗り心地ってか居住空間

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:03:42.808ID:uZLcSyLV0
>>31
その程度のやつが車語るなよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:05:02.207ID:CIWppj4+0
>>34
車選びもしちゃいかんのか

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:06:42.777ID:PNq+AQ1x0
フリードくらいなら横幅考えるとRXの方がまだ広そう

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:08:25.988ID:KjVGusG50
レクサスのおかげでトヨタはウハウハ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:09:51.284ID:tCT2EnAH0
フリードみたいなコンパクトカーは運転席周りが窮屈でよくない
ツーシーター車の方が快適

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:11:26.229ID:7+tznEgP0
フリードももう何年前の車だよ
そろそろMCだろ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:12:18.791ID:qGObEKnW0
資本主義者にとってはソーシャル商品だから

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:12:45.536ID:H6NGjx+v0
レクサスださいじゃん

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:15:48.852ID:rQSB4kk20
レクサスもポルシェもBMWもベンツもアウディも中古だと安いよ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:16:49.749ID:rQSB4kk20
センチュリー、フェラーリ、ランボルギーニくらいになると中古でも高い

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:17:11.039ID:wn9tCsu+M
イキった10代の土木作業員が買うもの

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:22:50.473ID:CPi+8GkZ0
そりゃ事故車だろ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:44:36.495ID:hxo6RrNZ0
認定中古車なら正規のサービス受けられる

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:50:30.390ID:Q7/tmk6Q0
FF FFって

俺の三菱 アイ 最高かよ?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:54:47.886ID:xYT4qxMV0
>>46
けど他のオーナーに笑われるんだろ?

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:57:26.833ID:97Rgd3PQ0
>>46
認定はレクサスカードを作りたいヤツが買うモノだろ。

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 08:58:25.012ID:5Y50H4pz0
中古のトヨタのほうが安いよ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 09:01:21.071ID:240LXQfA0
ドリフトマシーンだぞ

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 09:01:50.468ID:6uBsRUs00
そりゃトヨタ車の方が売れてるから数があって下がりやすいからな

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/20(土) 09:34:07.455ID:8Aemg4ZQ0
事故車はマジでやめとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています