アインシュタインって当たり前のように天才扱いされてるけど全く天才って感じしないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:09:43.220ID:fGvhgmRe0
宇宙に詳しいからって天才なの?
じゃあITとか医学に詳しい人はアインシュタイン以下なの?

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:46:01.867ID:RiP+tKiu0
同時期に同じ機関にアインシュタインすら宇宙人と呼んだ天才いるけどな

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:46:29.894ID:MdlGxR940
アインシュタインは量子力学を理解できなかったよ
量子力学を理解できる人はアインシュタインより頭良いからね
アインシュタイン以上の人なんていくらでもいるでしょ

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:47:49.759ID:jVXrDFiZ0
>>100
らまぬじゃん?

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:48:46.912ID:kJSdDBeE0
>>102
ノイマンじゃね?

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:49:23.628ID:Gg2EoKTx0
>>101
つまり誰もいないってことか

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:50:29.775ID:2j73Qa8Bd
正解ノイマン

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:51:06.403ID:yn7oXVkH0
>>98
それは無理だよ
野党の地方議員とかでこういう知識レベルの人がいて
Xでコミュニティノートの餌食になってたりするから

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:51:51.106ID:EARegZbfd
イノマン

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:52:25.886ID:jVXrDFiZ0
イノランは?

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:52:48.273ID:X5NAX5WA0
>>106
その議員だって救わなきゃいけないよ

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:52:59.572ID:c7IJRzAe0
>>101
ベルの不等式って知ってる?

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:53:24.401ID:kmToUNsQ0
宇宙に詳しい人って認識してる人初めて見た

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:53:27.310ID:JK8GN1Tu0
アインシュタインはチェス王者とチェスして負けてる

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:57:42.462ID:q3A3CDw+0
>>112
チェスは経験の差が大きいからな

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:58:24.067ID:jVXrDFiZ0
>>1どこ言った?

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 12:59:16.181ID:T6iheAaQ0
ジョン・フォン・ノイマンは頭が良いのではなく超能力者の域

6歳で英語、ドイツ語、ラテン語、ギリシア語を話し
8歳で微分積分を理解した
読んだ本の内容を一字一句間違えずに暗記していたり
8桁のかけ算、割り算を暗算で解くことができた

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:01:35.891ID:2j73Qa8Bd
天才だったテスラよりそれらの発想を実用化や商品化したりしたエジソンの方が有名で偉人として評価もされてる
結局そういうこと

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:03:01.795ID:jVXrDFiZ0
実際テレビの発明よりAV女優にハアハア興奮するもんな

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:06:45.335ID:MarvFDXX0
ちょっと物理学かじると対して天才じゃないだろと感じる
もう少し物理学進むと天才だとわかる
頭いいとかを超えて奇跡の年は何か憑いてる

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:11:36.891ID:yn7oXVkH0
>>116
エジソンは商才が秀でてただけだから

電球を売り込むと同時にセメント工場を多量に買い取って押さえた
電気が普及すると水力発電所が多く必要になり
ダム工事に使うコンクリートに多量のセメントが必要になるので

その電球でさえ実はエジソンの発明ではなくイギリスのジョセフスワン
スワンに無理にねじ込んで共同権利にしてもらい、フィラメントの改良を行っただけ
フィラメントの改良方法も素材の性質などから割り出すのではなく
日常で手に入る物をかったっぱしから試して上手くいったものを採用した

逆にステラの発想はエジソンには理解できなかったんだよ
自分ができない事の改良や改修などを押し付けただけで
高等数学が解らないバカだったのでテスラが必死に進めた交流電流は
回路を理解できずに採用しなかった
その後独立したテスラの扱う交流に対し必死でネガキャンを続けたが
最終的に交流送電に負けた人

エジソンが過大に持ち上げられてるのってアメリカと日本くらいよ

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:14:23.520ID:vRZlapD1d
>>118
これ
中途半端にかじるとローレンツが凄いんじゃねえのって思っちゃう

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:14:31.745ID:2j73Qa8Bd
>>119
だからそう言ってんだろ

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:15:52.666ID:cb8c8qR90
怒るなよ。禿げるぞ

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:16:51.168ID:yn7oXVkH0
>>121
昨今テスラの評価が上がってアメリカでさえエジソンの評価高くないよ
もうエジソンを偉人扱いしてるのって年寄り連中だけじゃね?

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:18:35.859ID:2j73Qa8Bd
エジソンと同じで既に出てる理屈を繋ぎ合わせてまとめただけなんだよな
そのまとめ方が新発想だっただけで

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:18:36.852ID:cb8c8qR90
おまいら物理大好きなくせに>>94分からないのかよ

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:20:30.947ID:9+cjO5R20
俺もアインシュタインを天才として持て囃すのはなんか違う気がする
すごいのは業績そのものであってそれを行った人物は別にすごくない

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:22:30.014ID:JK8GN1Tu0
リンゴが落ちて月が落ちない理由思いつく方が天才感ある

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:22:58.651ID:WyuLn2q1d
ノイマンの方が過大評価じゃね
確かに多才で天才の部類だけど功績ごとに見たらこいついなくても他のやつでも考えられる内容だろ

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:23:18.488ID:cb8c8qR90
自己解決したわ。
マイケルファラデーの師匠だったわ

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:23:19.878ID:2j73Qa8Bd
そういえばなんだっけ?相対性理論のような画期的な発表は研究者が若いまたは初期に出す率が以上に高いってやつ
イグノーベル賞だったかな?忘れた

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:23:36.922ID:/N8d5/hh0
>>126
悪いのは犯罪行為で犯罪者は悪くないって言ってるのと同じ

0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:27:06.138ID:kJSdDBeE0
>>130
数論がマジでそれなんで
フィールズ賞は40歳以下と言う年齢制限がある

0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:28:52.807ID:2j73Qa8Bd
>>132
受賞が権威やこれまでの功績で歪んでしまうからってことかな?

0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:39:41.652ID:yn7oXVkH0
>>128
あの時代にノイマンとアインシュタインがそろわなければ
原爆開発は10年以上遅れ日本に原爆は落ちなかった

ノイマンが居なければゲーム理論の完成は無く
アローとドブルーの一般均衡理論を精緻化
サイモンの経済組織内部での意思決定プロセス
ブキャナンの公共選択論
コースの制度上の構造と経済機能における取引コストと財産権
ノースとフォーゲルの経済理論と計量的手法によって経済史の手法
ナッシュとハルサニ、ゼルテンの非協力ゲームの均衡の分析に関する理論
ヴィックリーとマーリーズの情報の非対称性のもとでの経済的誘因の理論
センの所得分配の不平等にかかわる理論や、貧困と飢餓に関する研究
カーネマンとスミスの行動経済学と実験経済学という新研究分野の開拓
グレンジャーの時系列分析手法の確立
シェリングとオーマンのゲーム理論の分析を通じて対立と協力の理解を深めた功績
ハーヴィッツとマイヤーソン、マスキンのメカニズムデザインの理論の基礎を確立
オストロムの経済的なガヴァナンスに関する分析
シャープレーとロスの安定配分理論と市場設計の実践に関する功績
ティロールの市場の力や規制についての分析
ハートとホルムストロムの契約理論に関する功績
の17のノーベル賞が消えていたことになる

0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:42:47.152ID:kJSdDBeE0
>>133
受賞がピークになっちゃう可能性が高いんじゃね?
以後凡庸な数学者で生涯を送る

アンドリュー・ワイルズが半安定楕円曲線の谷山志村予想を証明した時45歳だったから
フィールズ賞ではなく特別賞を受賞してる

0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 13:45:49.267ID:7vCkJzVId
>>132
フィールズ賞は元々若手奨励のための賞でしょ?
歳を取ると〜という理由ではないよ

0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 14:14:08.654ID:6YUCPuXX0
>>123
そもそもエジソンは科学者じゃなくて実業家なんだから松下幸之助とかジョブズと同じ枠だろ

0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 14:59:15.203ID:prrYOcoa0
アインシュタインはバカ発見機も発明していたのか

0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 15:05:01.777ID:JlEzpMAo0
小学生のとき良くいたよな
「こんなん全然すごくないわー」っていつも言うやつ

0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 15:08:07.183ID:k49vgUu0d
>>137
ジョブズって企業家なんだよな
まるでクリエイター的なイメージあるけど

0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 15:18:25.175ID:CWMAiPc60
花王のマークみたいなアゴした奴がいる芸人

0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 15:24:20.491ID:PnRHV2/D0
アインシュタインは平和鳥の仕組みが分からなかったらしい

0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 15:48:18.783ID:jPArlZOAd
>>140
クリエイターはウォズの方だわな。
まあジョブスがいなきゃ世に出なかったわけだが。

0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 16:08:55.419ID:vjYVMhM+0
こんなに伸びてるからエロゲのほうかと思ったおれが馬鹿だった

0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 16:10:52.492ID:fRV+q0Mx0
(∩'-'⊂)シコッ

0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 16:11:19.570ID:k49vgUu0d
>>144
いやお前が正しいよ
間違ってんのはこいつらだ

0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 16:17:49.487ID:A+eh7Coa0
一応、タコ置いとくね

0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 16:26:23.738ID:MSY+kAy0d
>>15
その質問を書き込むのに使ってる
半導体が無ければお前は世界と繋がる事ができず一人のままだ
まぁ俺みたいに一人が辛くないタイプならそれでもいいけど

0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 16:28:20.305ID:vGfy2bXy0
かっけぇ…

0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 17:28:46.251ID:ImSp/aCDH
逆張りって概念知らなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています