漫画のダンジョン飯のいいとこ出てないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:48:58.387ID:9BiEJ8Bcr
これはアニメ化失敗か…?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:49:45.827ID:N/LYT+Ps0
やたら失敗したことにしたがってる奴いるな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:50:14.633ID:30cEOCHk0
トリガーのいいとこも出せてない感もある

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:50:20.281ID:GWNKkNOH0
元々面白くないから仕方ないわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:50:36.456ID:ITFDlrLT0
もう古いし遅すぎた

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:50:43.540ID:Dl05GfWf0
センシがまあまあエロイので良し

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:51:04.157ID:S/KFDYj80
元から別にいいとこない漫画の信者ってアニメ化するといつもそれ言うよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:51:59.039ID:T9wL7PYe0
トリガーと作風があってないのは間違いない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:53:53.452ID:r+ovdJSMr
好きな漫画だから特に納得行ってないわ
作り直せ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:55:11.908ID:pUjll1yRd
>>7
進撃の巨人は誰も文句言わなかったじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:55:23.523ID:5m3FYLF70
なんかつまんなそうなタイトルなのにやたら持ち上げられてるよなコレ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:55:49.566ID:r+ovdJSMr
>>11
読めよ
アニメはいらんから

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:57:46.566ID:S/KFDYj80
>>10
いいとこある漫画だからな
ダンジョン飯信者って進撃と同レベルの作品と思ってたのかよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:57:50.673ID:Dl05GfWf0
>>11
中盤以降は迷宮と翼獅子の謎に迫ってる王道ファンタジーではあるけど
タイトルでちょっと損してる感は否めない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 01:59:45.358ID:r+ovdJSMr
ウィザードリィが好きなら読むべきだ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:00:35.863ID:5m3FYLF70
ダンジョンでジブリ飯っぽいの食うだけだろ
見る気しないわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:01:13.035ID:vlAbsJ0y0
原作厨のわるいとこ出てるな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:01:20.522ID:pUjll1yRd
>>13
あのクオリティでアニメ化されなかったらテラフォーマーズ以下だったろ
じゃあ進撃の巨人は鬼滅の下ってことで

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:03:27.262ID:U+A2NDNQ0
つまらなくはないけどこれならまだネットスーパーのやつの方が面白かった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:04:07.461ID:bwKkddU+0
ファンタジーものに登場する魔物の造形が深くて感心するけど
なろうキッズはテンプレ世界好きな癖にこういうの面白がらんのよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:04:56.926ID:LOHvLgGjr
>>20
食える部位とか有り得そうというリアルさがウリなのに……

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:05:08.658ID:dM759co/0
良さの8割くらいはバンプや

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:06:01.384ID:eg33jO7u0
>>9
これ、今以上のアニメって無理じゃね?
原作ガン無視して良いとかでないと無理だと思うぞ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:06:04.186ID:LOHvLgGjr
トリガーは忍スレ茶化して終わったから正直にわかなんじゃねぇのと心配でしょうがない

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:06:24.436ID:1c7lt/m/a
>>20
そういう設定集漫画ってそんなもんじゃん
いつも作者と設定マニアだけが盛り上がってる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:07:28.504ID:eg33jO7u0
>>20
テンプレ世界好きだからだろ
現実におらん生物の食い物なんか細かくやられても
食い物のテンプレなんか現実世界やからな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:08:06.261ID:LOHvLgGjr
ダイナゼノンのこともあるし心配でしゃーない
あそこって人のふんどしにリスペクトないんじゃねーの?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 02:25:25.442ID:ITFDlrLT0
あんまりアニメ向きの漫画じゃないね

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 03:21:18.373ID:EvlJoms00
バンプよかったわBGMはフリーレンと比べたらイマイチ
カットシーンちょくちょくあったり変更されてたり不安要素はある
世界各国の吹き替えマルシル集(ドイツがオチ)が面白い
とにかくバンプがいい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 03:46:48.206ID:T9wL7PYe0
言い換えればバンプしか褒めれるとこかいまない
不安だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています