24歳ぼく、一着くらいスーツを持っとこうと思い購入を検討す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:51:37.821ID:LKMpoCsa0
これでいい?
https://i.imgur.com/cBXIrS7.jpg

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:07:27.170ID:LKMpoCsa0
>>42
持ってたならわかるだろ適当な奴😠

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:07:41.982ID:LKMpoCsa0
>>43
じゃあ思い切って18万

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:07:43.251ID:eVcmAKzO0
>>41
靴ネクタイハンカチカフスまで全部揃えたらそうなるな
俺は身につけるものに見栄を張らない主義だから絶対揃えないけど

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:07:53.799ID:Up61oXaAr
喪服とか時代遅れにも程があるわ
冠婚葬祭なんて平成までの文化だぞ
令和に冠婚葬祭は存在しない

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:08:26.451ID:eVcmAKzO0
>>45
スーツセレクトで買ったやつだったな
フルオーダーとか死んでも買わないけど

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/14(日) 10:08:38.527ID:Pf1S6rjtM
>>46
仕事では不要なのか?

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:08:52.519ID:LKMpoCsa0
>>44
喪に服すときも着れて結婚式にも着ていけるようなスーツってあるの?

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:09:27.028ID:RnCB9J1M0
>>48
そういうこと言うんじゃない
俺が信じたらどうするつもりだ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:09:37.180ID:eVcmAKzO0
>>48
まあ男の喪服が黒のスーツなんておかしな文化作ったもんだと思うよそもそも日本の洋服は間違った形で伝わってるからね

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:09:59.528ID:LKMpoCsa0
>>50
全くいらない、クロス屋です

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:10:42.554ID:LKMpoCsa0
でもそろそろそういうことに呼ばれる頃合いだろうし焦りたくないんだよ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:11:02.139ID:wxyK23Ru0
2~3万持って素直に青山とかAOKIとかで作ってもらえ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:11:31.686ID:2QWub8bO0
クロス屋ならスーツ着て仕事しなよ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/14(日) 10:11:40.867ID:Pf1S6rjtM
>>54
必要になってから買ったら?
一口にスーツって言っても
TPOあるからなー

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:11:42.896ID:eVcmAKzO0
つか165cmに似合う服なんて白ブリーフくらいしかないんだから適当にアオキとかで買っとけ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:12:20.006ID:eVcmAKzO0
>>58
いや黒いの揃えとけば後はネクタイくらいなもんだよ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:12:39.944ID:LKMpoCsa0
>>58
つまり万能スーツはないの?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:12:51.264ID:LKMpoCsa0
>>60
どっちだクソ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:12:58.169ID:J4bEDJuY0
成人式とかどうしたの

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:13:40.330ID:LKMpoCsa0
>>59
🥺

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:13:52.301ID:L+UWf4fjM
ワークマンでリバーシブルスーツうってるからそれでよくね?

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:14:07.883ID:eVcmAKzO0
>>63
成人式とか行ってねーよ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:14:51.783ID:eVcmAKzO0
>>62
いやほんとに黒いジャケットとスラックスさえあれば角は立たないから

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:15:08.969ID:LKMpoCsa0
>>63
親の借りた、ピッタリだったよ。
バーバリーってメーカーだった

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:15:53.014ID:LKMpoCsa0
>>65
え、裏返しても使えるってこと?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:15:56.545ID:gzQMgMHv0
>>61
濃紺無地2つボタン買っとけ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:18:26.941ID:eVcmAKzO0
>>64
すまん悪かった

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:19:07.451ID:L+UWf4fjM
>>69
そうそう裏返すとジャケットになるんだっけかな

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:20:24.232ID:LKMpoCsa0
>>70
ファイナルアンサー?
https://i.imgur.com/oBp6zLa.jpg

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:21:42.764ID:LKMpoCsa0
>>71
ほどほどにしてよ🥺

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:21:49.966ID:pXees+Ih0
>>73
なんで選択肢がAmazonしかねえんだよw
いい加減にしろよw

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:23:24.045ID:wxyK23Ru0
採寸して体型にぴったりの買わないと見栄えが悪いぞ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/01/14(日) 10:24:16.150ID:Pf1S6rjtM
>>73
一番大事なのはサイズ感だからな

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:24:18.354ID:gzQMgMHv0
>>73
裾上げとか自分でキレイに出来るんならそれで良い
無理だろうからパターンオーダーかイージーオーダーやってる店に5万持って行って来い

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:24:32.923ID:LKMpoCsa0
>>76
そういえばそんな話あったな😫

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:25:30.237ID:E2uKVePO0
営業職志望ならとにかく高いスーツがいいぞ

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:26:09.188ID:gzQMgMHv0
>>79
suitって言葉には「ピッタリ」って意味もあるからな
身体に合ってない服はスーツじゃねえんだよ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:26:22.147ID:XlUSU5xdM
太った場合に備えてダブダブなのを買っとけ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:27:29.642ID:eVcmAKzO0
>>80
それも売る者に寄るところだけど仕事で着るなら消耗品になるから今度はメンテナンスが必要になってくるぞ

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:29:27.567ID:LKMpoCsa0
服買いに外でるのかぁ…

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:30:08.110ID:LKMpoCsa0
>>81
へぇ。豆知識を手に入れた

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:32:38.382ID:y1X+PCvI0
>>85
 永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの表情はスバ抜けてうまい
ここをもっと強調して宣伝してほしいな 
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔ブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
君が心をくれたから
第1話 赤い傘と花火の約束
https://tver.jp/episodes/eph92b0qgp

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:33:32.181ID:eVcmAKzO0
>>85
好みに合うとかお口に合うとかそういう表現の時にも使う
ブカブカのスーツはソウルシンガーが着るもの

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:44:36.621ID:cpDDAYT00
ユニクロでも体に合わせてスーツ作ってくれるよ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:52:43.236ID:cv/RQfG7a
お前や親族が県民共済入ってたら共済でパターンオーダーのスーツ作れるよ
シングル2ボタン、台場仕立て、本切羽で
と伝えればいいよ
後は千葉刑務所行って革靴のオーダーしてこい
内羽根、黒ストレートチップ
と伝えればいいよ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 10:58:26.140ID:eVR2auyv0
俺もセミオーダーで作ってもらったけど見られる目が全然違うぞ
普通に安いしな

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 11:07:10.585ID:eVcmAKzO0
フルオーダーでちゃんと仕立てられた奴はチビでもピシッとなっててカッコいいよ

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 11:10:53.055ID:4GIKsBoy0
>>89
真偽は不明だがスクショさせてもらったありがとな😉

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 11:11:10.472ID:4GIKsBoy0
>>89
悩ましいねぇ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 11:11:22.619ID:4GIKsBoy0
>>91
ツンデレかてめえ🥹

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 11:13:35.503ID:eVcmAKzO0
>>94
高いスーツだという事は見た目で分かるもんだ
俺は心の中で(七五三w)って思ってるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています