ゼルダのブレワイとティアキンクリアしたから時オカ始めたけど流石にグラがキツいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:00:46.814ID:G+7hflnE0
マスターソード抜いたけどもうめげそう、悪くはないんだけどアクションも任意ジャンプ出来ないのが気になるし現代風にリメイクしてくれ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:01:43.397ID:C4TmLdz50
任意ジャンプできないのはむしろ画期的だったけどな…

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:01:48.823ID:mMvYZkcZM
ほんとにリメイクしなきゃいけない作品をなっかなかリメイクせんよね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:02:55.247ID:ziXFvqau0
>>3
それくらい完成してるんだよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:03:49.967ID:G+7hflnE0
>>2
リアルタイムではそうだったんだろうな
グラが気になるから色々気になる、移動面倒とか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:04:06.367ID:xukM4uDj0
時オカなんか老害が神格化してるだけ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:06:08.864ID:G+7hflnE0
時系列的に大切ってのは見たからストーリーだけでも追いたいんだけど正直めげそう
戦闘は面白いと思うけどボスはゼルダって感じで雑魚いしマジでリメイクしたくれ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:07:21.341ID:ziXFvqau0
>>7
ダンジョンの謎解きがメインだし
ボス戦はオマケよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:10:03.478ID:wWKG55GK0
ガノンがハイラル支配してその結果で3つの世界線に分岐するだけだからストーリーとか無理に追う必要ないと思うぞあくまでメインはゲーム部分よ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:10:07.339ID:G+7hflnE0
>>8
最初の飛び込み糸切りで詰みそうになったわ、まさかなってやったら突破出来て感動より脱力感が大きかったわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:14:36.565ID:G+7hflnE0
2Dだとあんまグラは気にならないけどプレステや64ら辺のポリゴンはマジで駄目だわ
ロックマンXシリーズは大丈夫だったしゼルダも神トラは大丈夫だった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:18:44.752ID:lsJqNxcd0
任意ジャンプできるゼルダの方が少なかった気がする

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:30:54.808ID:wWKG55GK0
3DS版の方はそんなにポリゴン感無かった気がするわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/14(日) 09:53:25.155ID:PG55bECv0
今ティアキンやってるけどダイゴロン刀とか出てきて懐かしくて感動したわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています